PERT プロジェクトマネジメントのエッセンス(その4)

更新日

投稿日

【プロジェクトマネジメントとは連載目次】

1. PERTとは

 プロジェクトの進捗を管理する手法には、簡単な図で表現するバーチャートやガントチャートがありますが、今回は技術者がマスターしておきたいスケジューリング手法として、PERT(Program Evaluation and Review Technique)を紹介します。

 これは、作業の先行関係をネットワークのつながり(PERT)で表します。工程を進める時に、最も早く完了するために要する時間と、その時間内で完了するのに影響を与える作業のつながりを明確化するわけです。このつながりを重点的に管理することで、納期に間に合わせる手法です。ここで最も影響をもつ作業のつながりをクリティカルパスと呼びます。つまり、ここを重点的に管理すれば、納期遅れを防止できるわけです。

                    表1 プロジェクトの例         

プロジェクトのサンプル 例えば、表1のような生産設備の開発を行うプロジェクトを、PERTで表示すると図1のようになります。作成方法は、作業を矢印線で、その始点と終点を○印(結合点)で表します。結合点から次の結合点に続くように番号列で表します。少しでも遅れて開始したり、遅れて完了したりしたときに、プロジェクト全体の納期が遅れるような経路が、クリティカルパスです。

 図1では、0→1→4→5→6→7がクリティカルパスとなります。このパスを重点的に管理することで、遅れを最小限に抑えることができるはずです。

PERT作成事例

図1 PERT図の作成事例

 少し複雑な業務では、専用のソフトウェアを使う事も検討しましょう。図2はマイクロソフト・プロジェクトと呼ばれるソフトウェアで作成したPERTの例で...

【プロジェクトマネジメントとは連載目次】

1. PERTとは

 プロジェクトの進捗を管理する手法には、簡単な図で表現するバーチャートやガントチャートがありますが、今回は技術者がマスターしておきたいスケジューリング手法として、PERT(Program Evaluation and Review Technique)を紹介します。

 これは、作業の先行関係をネットワークのつながり(PERT)で表します。工程を進める時に、最も早く完了するために要する時間と、その時間内で完了するのに影響を与える作業のつながりを明確化するわけです。このつながりを重点的に管理することで、納期に間に合わせる手法です。ここで最も影響をもつ作業のつながりをクリティカルパスと呼びます。つまり、ここを重点的に管理すれば、納期遅れを防止できるわけです。

                    表1 プロジェクトの例         

プロジェクトのサンプル 例えば、表1のような生産設備の開発を行うプロジェクトを、PERTで表示すると図1のようになります。作成方法は、作業を矢印線で、その始点と終点を○印(結合点)で表します。結合点から次の結合点に続くように番号列で表します。少しでも遅れて開始したり、遅れて完了したりしたときに、プロジェクト全体の納期が遅れるような経路が、クリティカルパスです。

 図1では、0→1→4→5→6→7がクリティカルパスとなります。このパスを重点的に管理することで、遅れを最小限に抑えることができるはずです。

PERT作成事例

図1 PERT図の作成事例

 少し複雑な業務では、専用のソフトウェアを使う事も検討しましょう。図2はマイクロソフト・プロジェクトと呼ばれるソフトウェアで作成したPERTの例で、かなりの部分を自動化してくれます。

 実際の業務では、実施項目が多いため、この番号や日数を記述するのではなく、カレンダー日程、主要イベント、主要納期を記述したスケジュール計画書で進捗管理している例が多いようです。数値の入ったスケジュール表は、補助的な管理ツールとして活用します。

マイクロソフトプロジェクト

図2 マイクロソフト・プロジェクトの作図例

   続きを読むには・・・


この記事の著者

粕谷 茂

「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを実施中。

「感動製品=TRIZ*潜在ニーズ*想い」実現のため差別化技術、自律人財を創出。 特に神奈川県中小企業には、企業の未病改善(KIP)活用で4回無料コンサルを...


「PERT/CPM」の他のキーワード解説記事

もっと見る
ガントチャート・マイルストーンチャートとは

 ガントチャートはプロジェクトの工程管理として一般的に用いられる方法で、1910年代にアメリカ人機械工学者のヘンリー・ガントによって考案された工程を管理す...

 ガントチャートはプロジェクトの工程管理として一般的に用いられる方法で、1910年代にアメリカ人機械工学者のヘンリー・ガントによって考案された工程を管理す...


まとめ及び用語の意味 PERT(その10)

  【PERTの連載目次】 1.スケジュール管理に使われる工程表2.基本用語と基本ルール3.作業時刻4.余裕時間5.クリティカルパス6....

  【PERTの連載目次】 1.スケジュール管理に使われる工程表2.基本用語と基本ルール3.作業時刻4.余裕時間5.クリティカルパス6....


プロジェクトの進行をスムーズに! PERTの全て 【連載記事紹介】

  PERTの連載全てが無料でお読みいただけます!   ◆プロジェクトの進行をスムーズに管理する PERT(Program...

  PERTの連載全てが無料でお読みいただけます!   ◆プロジェクトの進行をスムーズに管理する PERT(Program...


「PERT/CPM」の活用事例

もっと見る
ガントチャートの例(F企業の太陽光発電設置プロジェクト)

プロジェクトの概要は、以下の通りでした。   ①プロジェクト開始日:平成22年4月1日   ②プロジェクト終了日:平成22年6月30日   ③業務内...

プロジェクトの概要は、以下の通りでした。   ①プロジェクト開始日:平成22年4月1日   ②プロジェクト終了日:平成22年6月30日   ③業務内...