知財の宣伝効果 知財経営の実践(その3)

更新日

投稿日

 
  知財
 

1. 知財の持つ価値

 
 知財経営の実践については、その重要性が参考文献のように報告されています。〔1〕〔2〕知財の活用を、企業経営においては、常に意識しましょう。知財を意識すると、企業経営においてさまざまな効果を実感できます。
 

2. 知財経営:知財と発明アイデア

 
 例えば、日常の情報や、他社との打ち合わせ、展示会、異業種交流会などでも、得られた情報から発明のアイデアが思い浮かぶこともあるでしょう。発明のアイデアが浮かんだら、すぐに目的、手段、効果を簡単にまとめ、それを元に簡易な特許調査を行い先行技術があるかを確認してみることです。
 
 また、社内で定期的に発明アイデア出し会を実施して、その会で出たアイデアについても、簡易な特許調査を行い先行技術があるかを確認して下さい。思いもよらない新しい技術が生まれるかもしれません。
 
 
 

3. 知財経営:知財の宣伝効果

 
 特許権を取得したら、登録された特許技術を製品に使用していることを宣伝しましょう。自社の製品の包装やパンフレット、ホームページなどに特許登録番号とともに特許取得を宣伝するのです。これによって取引先や他の大手企業からの信頼が増します。高い技術力があることを消費者にアピールすることができます。
  
 また、他社からこの特許を使用したいというライセンスのオファーがあるかもしれません。特許出願をした場合も、公開番号とともに特許出願中であることを宣伝してみることも、知財に対する意識低い業界では、他社をけん制する抑止力となるかもしれません。知財が経営において、有効な場面は多くあります。知財を意識しながら、知財を活用する知財経営に転換を図ることが重要です。
 
 次回に...
 
  知財
 

1. 知財の持つ価値

 
 知財経営の実践については、その重要性が参考文献のように報告されています。〔1〕〔2〕知財の活用を、企業経営においては、常に意識しましょう。知財を意識すると、企業経営においてさまざまな効果を実感できます。
 

2. 知財経営:知財と発明アイデア

 
 例えば、日常の情報や、他社との打ち合わせ、展示会、異業種交流会などでも、得られた情報から発明のアイデアが思い浮かぶこともあるでしょう。発明のアイデアが浮かんだら、すぐに目的、手段、効果を簡単にまとめ、それを元に簡易な特許調査を行い先行技術があるかを確認してみることです。
 
 また、社内で定期的に発明アイデア出し会を実施して、その会で出たアイデアについても、簡易な特許調査を行い先行技術があるかを確認して下さい。思いもよらない新しい技術が生まれるかもしれません。
 
 
 

3. 知財経営:知財の宣伝効果

 
 特許権を取得したら、登録された特許技術を製品に使用していることを宣伝しましょう。自社の製品の包装やパンフレット、ホームページなどに特許登録番号とともに特許取得を宣伝するのです。これによって取引先や他の大手企業からの信頼が増します。高い技術力があることを消費者にアピールすることができます。
  
 また、他社からこの特許を使用したいというライセンスのオファーがあるかもしれません。特許出願をした場合も、公開番号とともに特許出願中であることを宣伝してみることも、知財に対する意識低い業界では、他社をけん制する抑止力となるかもしれません。知財が経営において、有効な場面は多くあります。知財を意識しながら、知財を活用する知財経営に転換を図ることが重要です。
 
 次回に続きます。
 
【参考文献】
〔1〕特許庁「中小・ベンチャー企業知的財産戦略マニュアル2006」(H19.3)
〔2〕「戦略的な知的財産管理に向けて{知財戦略事例集」(2007.4特許庁)

   続きを読むには・・・


この記事の著者

立花 信一

材料技術者および特許技術者として、長年にわたって経験した知識・技術を最大限に生かし技術コンサルティング、知財コンサルティング、行政書士として契約書作成、補助金申請のお手伝いをします。

材料技術者および特許技術者として、長年にわたって経験した知識・技術を最大限に生かし技術コンサルティング、知財コンサルティング、行政書士として契約書作成、補...


「知的財産マネジメント」の他のキーワード解説記事

もっと見る
意匠と商標、ボタンの掛け違い

1. 位置の商標    商標法での保護対象に「立体」が加わったとき、意匠法の牙城が崩壊し始めました。立体的な造形を絶対権として保護するのは唯...

1. 位置の商標    商標法での保護対象に「立体」が加わったとき、意匠法の牙城が崩壊し始めました。立体的な造形を絶対権として保護するのは唯...


現場の嘆き 特許活用によるイノベーション創出(その1)

         【特許活用によるイノベーション創出 連載目次】 1. 現場の嘆き 2....

         【特許活用によるイノベーション創出 連載目次】 1. 現場の嘆き 2....


意匠法上の物品 意匠法講座 (その3)

1.意匠法上の物品   1-1.意匠法上の物品    前回の第2回に続いて解説します。意匠は物品に係るものです(2条1項)した...

1.意匠法上の物品   1-1.意匠法上の物品    前回の第2回に続いて解説します。意匠は物品に係るものです(2条1項)した...


「知的財産マネジメント」の活用事例

もっと見る
「峠の釜飯」の釜の秘密とは

 今回は、登録実用新案公報から「峠の釜飯」の秘密を探ります。信越本線の横川駅で売られているおぎのやの駅弁、峠の釜飯の釜の裏に、実用新案登録第3150274...

 今回は、登録実用新案公報から「峠の釜飯」の秘密を探ります。信越本線の横川駅で売られているおぎのやの駅弁、峠の釜飯の釜の裏に、実用新案登録第3150274...


知的財産における三位一体の戦略について【食品業界の事例】

1.はじめに  今年(2012年)の6月に切り餅の特許権侵害訴訟についてご紹介させていただきましたが、12月になり、またも食品業界において特許権侵害訴訟...

1.はじめに  今年(2012年)の6月に切り餅の特許権侵害訴訟についてご紹介させていただきましたが、12月になり、またも食品業界において特許権侵害訴訟...


ピクトグラムの著作物性

  ◆ ピクトグラムの著作物性、認知事案:大阪地裁 平成25年 (ワ)1074号 2015年9月24日判決  本件は、ピクトグラムの著作物製を認め...

  ◆ ピクトグラムの著作物性、認知事案:大阪地裁 平成25年 (ワ)1074号 2015年9月24日判決  本件は、ピクトグラムの著作物製を認め...