専門家「奥野 利明」プロフィール
ISO9001管理責任者&事務局を担当しています。よろしくお願い致します。 製造部のはんだ付け作業の妥当性確認で、はんだ設備の妥当性確認は毎年実施していますが、はんだ付け作業者への妥当性確認は、別に「資格認定報告書」というのがあり、...
2022-7-11 | 3件の回答
業務用装置の開発を担当しています。現状の部品調達難で当社も電気部品(ブレーカー、インバータ等)の入手に困っています。 そこで、調達担当が海外での部品在庫を調べたところ、在庫ありということで購入しました。部品確認を実施しましたが、...
2022-7-14 | 2件の回答
現在、A社に弊社支給ファイバの端面にARコートを施してもらっています。しかしコート膜の品質にばらつきがあり、ファイバ端面とARコート膜間に~1μm程度の比較的サイズが揃った無数の異物が混入することがあり、困っています。以下質問にご回答...
2022-6-19 | 3件の回答
海外で5Sを継続させる為には、何が必要でしょうか。指示した事も、数週間、数か月続きますが、その後は続きません。再度指示してます。同じことを何回も言ってやらせるしかないです。又、プライドも高いので、ニンジン(報奨金制度)で長続きさせよう...
2022-4-17 | 8件の回答
部門目標の数値目標に対する結果が何か月も未達の部門があるのですが、トップが会議で「ISOがどうしてもダメだというなら考えるが、どうなんだ?ダメでないなら目標を下げるなどあってはならぬ」との方針を示されました。どうしてもダメとは言ってな...
2021-12-9 | 4件の回答
製造現場や施工現場で不良が発生した際の原因究明方法についてお伺いします。 よくある話ではあると思いますが、原因を追求すると作業者は自分が悪いと言って人の話になってしまいます。それをあえて真の原因究明のために原因を掘り進めると、結...
2021-12-11 | 8件の回答
食品加工装置を製造・販売する会社で働いています。今回、弊社で製作したSUS304タンク溶接部が使用開始1年で錆が発生しました。溶接部は数ヶ所あり、そのうち錆が発生したのは一ヶ所です。錆が発生した溶接部を顕微鏡観察すると微小なクラックが...
2021-11-18 | 2件の回答
ISO9001の認証範囲の表記について、悩んでおります。 例えば、以下のように認証範囲を表記しているとします。 例)A,B,Cの設計・開発、及び販売 A,B,Cを自社設計していますが、今後、新たに製品Dを取り扱う予定...
2021-10-31 | 3件の回答
金型洗浄を行うのにアルカリ槽へ入れる工程があり、従来はキャップボルトにワイヤ−を掛けクレ−ンで吊り下げていましたが、安全を考慮しアイボルトを検討しています。 作業性を考慮し、回転するタイプを探しており、アルカリ槽につけても腐食しない...
2021-9-15 | 1件の回答
変更管理の記録の保管期間について一般的に何年が妥当なのかお聞きしたいです。PL的には20年不要ですが、民事訴訟的には20年いるような事を聞いたのですが、20年は保管しないといけないのでしょうか?実際の運用上は、電子上での保管となるので...
2021-9-15 | 2件の回答
- 1 (current)
- 2