
~ さび・金属腐食の基礎、環境と金属腐食、金属腐食の形態、防食対策のポイント ~
・材料・環境・設計などの要因が複雑に関連する金属腐食に対して適切な対策法を修得する講座
・機械・構造物の防食技術を修得し、長寿命化および高い信頼性が保証できる製品開発へ活用しよう!
講師の言葉
「さび」と「腐食」は身近な問題ですが、材料と環境、設計などの要因が複雑に関連しているため、腐食原因を調べ、適切な対策をとることは容易ではありません。
本セミナーでは、さび・腐食の原因調査方法の概要と電気化学等の基礎知識、金属腐食の形態、各種金属材料の耐食性、防食対策技術のポイントについて、事例を交えて講義し、実務に役立つ、腐食の原因調査から防食対策までを提案できる知識、考え方を学んでいただきます。
【セミナープログラム】
1.さび・金属腐食の基礎
(1). 「さび」と「腐食」、腐食の電気化学
(2). 腐食生成物と不動態、腐食に及ぼす要因
(3). 腐食原因の調査方法、腐食試験方法
2.環境と金属腐食
(1).大気中
(2).淡水中、海水中
(3).土壌中
3.金属腐食の形態
(1).湿食、乾食
(2).全面腐食と局部腐食
(3).濃淡電池腐食
(4).異種金属接触腐食
(5).すき間腐食
(6).孔食
(7).粒界腐食
(8).水素脆化
(9). エロージョン・コロージョン
4.各種金属材料の耐食性,腐食事例
(1).炭素鋼、低合金鋼、亜鉛めっき鋼
(2).ステンレス鋼、高合金鋼
(3).アルミニウム、アルミ二ウム合金
(4).銅、銅合金
(5).ニッケル、ニッケル合金
(6).チタン、チタン合金
5.防食対策技術のポイント
(1).塗装、重防食塗装
(2).電気防食
(3).溶射、めっき
(4).環境制御
(5).防食エンジニアリング事例
6.まとめ、質疑応答
受講料
一般 (1名):48,600円(税込)
同時複数申込の場合(1名):43,200円(税込)
講師のプロフィール

材料技術(材料を利用する技術、表面技術含む)とトライボロジー(摩擦、摩耗、潤滑、表面・接触)の専門家です。これまで培ってきた技術で、ものづくりの課題を解決し、提案します。何なりとご相談ください。
安藤 克己
あんどう かつみ / 千葉県 / 安藤技術士事務所
受講料
48,600円(税込)/人
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
48,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
主催者
株式会社 日本テクノセンター
キーワード
金属・無機材料技術
※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です
開催日時
10:30 ~
受講料
48,600円(税込)/人
※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます
※銀行振込
開催場所
東京都
主催者
株式会社 日本テクノセンター
キーワード
金属・無機材料技術類似セミナー
-
2025/12/10(水)
10:00 ~ 16:00電子機器・部品・材料の腐食・劣化の評価技術と対策技術~トラブル事例から学ぶ電子機器の腐食・劣化メカニズム~【会場/WEB選択可】WEB受講の場合のみ,ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)
TH企画セミナールーム/WEB受講(Zoomセミナー)
関連セミナー
もっと見る-
2025/12/10(水)
10:00 ~ 16:00電子機器・部品・材料の腐食・劣化の評価技術と対策技術~トラブル事例から学ぶ電子機器の腐食・劣化メカニズム~【会場/WEB選択可】WEB受講の場合のみ,ライブ配信/アーカイブ配信(7日間、何度でも視聴可)
TH企画セミナールーム/WEB受講(Zoomセミナー)
関連教材
もっと見る関連記事
もっと見る-
【専門家が解説】AIによる知財戦略はどこまで進化する?分析の高度化と未来像
【目次】 「競合他社の特許出願状況を、もっと早く正確に把握できないか?」 「膨大な技術文献から、自社の次の研究開発テーマのヒン... -
スマート工場とDXの違い、スマート工場が拓く生産革命の全貌
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 現在の製造業は、かつてないほど複雑で厳しい環境に置かれ... -
AIが変える製造現場!製造業DXの壁を壊すAIの力と導入メリットを徹底解説
【目次】 ※本記事を執筆した専門家「濱田金男」が提供するセミナー一覧はこちら! 世界経済が新たな転換期を迎える中、製造業はかつてない変... -
高精度・高効率を実現する粉末冶金とは?3Dプリンティングとの関係、技術進化と応用を解説
【目次】 現代の製造業が直面する課題、すなわち「高性能化」「軽量化」「コストダウン」を同時に解決する鍵として、粉末冶金(Powder...