幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】

投稿日

  幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】

 

【目次】

    ◆ 幸福とは

    「幸福」について考えましょう。そのためにはまず、幸せかどうか、その度合いを調べる必要があります。

     

    そのための簡単な方法があるので紹介しましょう。その方法とは「人生のハシゴ」といわれているもので、ギャラップ世界世論調査で使われている主観的な幸福感の測定尺度です。「キャントリルのハシゴ」と呼ばれることもあります。

     

    「考え得る最悪の人生」をゼロ「最高の人生」を10としたハシゴを想像してもらい、現在、自分が立っていると思う位置を回答してもらうというものです。

     

    人生のハシゴを使うと、文字が書けない、あるいは、文字がない人たちも質問に回答できるため、どんな未開の地であっても同じように幸福度を調べることができます。

     

    幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】
    図. 人生のハシゴによる世界の幸福度調査結果
     

    知って得する人的資源マネジメント、あなたにとっての幸せとは、ものづくりドットコム 登録専門家の石橋 良造氏が詳しく解説しています。

     

    ◆ 幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】

     

    【執筆者紹介】

    石橋 良造さん

     

    <<この連載を利用の際のお願い>>

    ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

     

    ◆【特集】 連載記事紹介連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

     

    ...
      幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】

     

    【目次】

      ◆ 幸福とは

      「幸福」について考えましょう。そのためにはまず、幸せかどうか、その度合いを調べる必要があります。

       

      そのための簡単な方法があるので紹介しましょう。その方法とは「人生のハシゴ」といわれているもので、ギャラップ世界世論調査で使われている主観的な幸福感の測定尺度です。「キャントリルのハシゴ」と呼ばれることもあります。

       

      「考え得る最悪の人生」をゼロ「最高の人生」を10としたハシゴを想像してもらい、現在、自分が立っていると思う位置を回答してもらうというものです。

       

      人生のハシゴを使うと、文字が書けない、あるいは、文字がない人たちも質問に回答できるため、どんな未開の地であっても同じように幸福度を調べることができます。

       

      幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】
      図. 人生のハシゴによる世界の幸福度調査結果
       

      知って得する人的資源マネジメント、あなたにとっての幸せとは、ものづくりドットコム 登録専門家の石橋 良造氏が詳しく解説しています。

       

      ◆ 幸福について、知って得する人的資源マネジメント【連載記事紹介】

       

      【執筆者紹介】

      石橋 良造さん

       

      <<この連載を利用の際のお願い>>

      ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

       

      ◆【特集】 連載記事紹介連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

       

         続きを読むには・・・


      「人財教育・育成」の他のキーワード解説記事

      もっと見る
      「『自分は大丈夫だ』と思うこと」と「わかりやすい文書を書くこと」との関係

       「『自分は大丈夫だ』と思うこと」と「わかりやすい文書を書くこと」には関係があります。そこで、“一方的な思い込み”という切り口でこの関係を解説します。 ...

       「『自分は大丈夫だ』と思うこと」と「わかりやすい文書を書くこと」には関係があります。そこで、“一方的な思い込み”という切り口でこの関係を解説します。 ...


      ものづくり現場の人財育成とは 【連載記事紹介】

        ものづくり現場の人財育成とは、連載が無料でお読みいただけます!   ◆ものづくり現場の人財育成とは “部下...

        ものづくり現場の人財育成とは、連載が無料でお読みいただけます!   ◆ものづくり現場の人財育成とは “部下...


      対話をするときの姿勢、それは心構えの現れ

             話をする姿勢、話を聴 姿勢。姿勢とは、心構えや態度を指しますが、これらが相手に受け入れられる状...

             話をする姿勢、話を聴 姿勢。姿勢とは、心構えや態度を指しますが、これらが相手に受け入れられる状...


      「人財教育・育成」の活用事例

      もっと見る
      人を誉める時は順番を考えよ -クリーン化診断の例を添えて-

       前回は人を誉める時のタイミングについてでした。今回はその順番についてお話します。 1.誉める順番を考える  現場に行って、「あれがいけない、これがい...

       前回は人を誉める時のタイミングについてでした。今回はその順番についてお話します。 1.誉める順番を考える  現場に行って、「あれがいけない、これがい...


      改善活動の共通言語

       コスト削減、品質改善、業務改善などの改善活動を行う時、アクションに携わるスタッフが改善の為の『共通言語』を身につけているかどうかで効率や効果が変わってき...

       コスト削減、品質改善、業務改善などの改善活動を行う時、アクションに携わるスタッフが改善の為の『共通言語』を身につけているかどうかで効率や効果が変わってき...


      人材の課題 伸びる金型メーカーの秘訣 (その20)

       今回、取り上げる金型メーカーは、I 精機株式会社です。同社は、高い職人技術で、金型製作から試作板金、部品加工まで幅広く手がけてきましたが、今後はその職人...

       今回、取り上げる金型メーカーは、I 精機株式会社です。同社は、高い職人技術で、金型製作から試作板金、部品加工まで幅広く手がけてきましたが、今後はその職人...