物流で儲ける 物流関心度を高める(その3)

投稿日

 物流
「物流で儲ける」こんなことはできるのでしょうか。物流はサプライチェーン効率化のキーですから、「物流で儲ける」ことは、大いにあり得ます。
 
 お客様は買った商品をすぐ欲しい、しかも自分で運びたくない、と考えます。大きな商品や重い商品などは特にその傾向が強いのではないでしょうか。しかも、欲しいものは常に在庫がある、という状態を作っておけば、売りのがしも避けることができます。さらに、豊富な品ぞろえはお客様を呼び込む貴重なツールです。
 
 いかがでしょうか。これらはすべて「物流」の仕事です。重要度が高いものとしての「リードタイム短縮」。オーダーが入ったらお客様にお届けするまでの各工程でリードタイムを短縮します。
 
 オーダー処理のリードタイム、出庫指示のリードタイム、ピッキング作業のリードタイム、梱包リードタイム、出荷リードタイム、配送リードタイム、このすべての工程を縮めることが競争力強化につながります。お客様が欲しいと思われる商品を、常に出荷できる状態にしておくことも顧客志向の物流です。そこでは在庫管理がものを言うわけです。
 
 物流を単なるコストとしてとらえるのではなく、顧客満足度を向上させるツールとして使うわけです。とかく会社経営者は物流を単なるコストとして認識していますので、物流が顧客満足につながるという認識は薄いかもしれません。しかし、努力して、上記のような物流高度化につなげれば、商品の売れ行きに大きな影響を及ぼします。
 
 これは何も B to C に限ったことではありません。企業間でのもののやり取りでも同じです。顧客企業のオーダーに対してジャストインタイムで、低コストで届けることができれば取引額拡大につながるはずです。
 
 もう一歩踏み出して、高付加価値業務ができると良いの...
 物流
「物流で儲ける」こんなことはできるのでしょうか。物流はサプライチェーン効率化のキーですから、「物流で儲ける」ことは、大いにあり得ます。
 
 お客様は買った商品をすぐ欲しい、しかも自分で運びたくない、と考えます。大きな商品や重い商品などは特にその傾向が強いのではないでしょうか。しかも、欲しいものは常に在庫がある、という状態を作っておけば、売りのがしも避けることができます。さらに、豊富な品ぞろえはお客様を呼び込む貴重なツールです。
 
 いかがでしょうか。これらはすべて「物流」の仕事です。重要度が高いものとしての「リードタイム短縮」。オーダーが入ったらお客様にお届けするまでの各工程でリードタイムを短縮します。
 
 オーダー処理のリードタイム、出庫指示のリードタイム、ピッキング作業のリードタイム、梱包リードタイム、出荷リードタイム、配送リードタイム、このすべての工程を縮めることが競争力強化につながります。お客様が欲しいと思われる商品を、常に出荷できる状態にしておくことも顧客志向の物流です。そこでは在庫管理がものを言うわけです。
 
 物流を単なるコストとしてとらえるのではなく、顧客満足度を向上させるツールとして使うわけです。とかく会社経営者は物流を単なるコストとして認識していますので、物流が顧客満足につながるという認識は薄いかもしれません。しかし、努力して、上記のような物流高度化につなげれば、商品の売れ行きに大きな影響を及ぼします。
 
 これは何も B to C に限ったことではありません。企業間でのもののやり取りでも同じです。顧客企業のオーダーに対してジャストインタイムで、低コストで届けることができれば取引額拡大につながるはずです。
 
 もう一歩踏み出して、高付加価値業務ができると良いのではないでしょうか。たとえば運ぶだけではなく、機械などの据付も実施できる会社は重宝されます。
 
 商品のラッピングも流通過程で必要になりますので、その業務も代行する。簡単な組み付け作業も代行する。要は物流を従来の狭い範囲だけにとどめないということです。
 
 ちょっとした工夫が「物流で儲ける」ことにつながります。「物流で儲ける」ことを目標に仕事を進めた方が良いのではないでしょうか。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


関連する他の活用事例

もっと見る
荷主の思いと期待値:物流顧客のニーズを知る(その1)

  ◆ 荷主の思いと期待値  荷主会社が物流をアウトソースした際に時々次のような意見が出ます。 「思っていたほど物流改善が進まなか...

  ◆ 荷主の思いと期待値  荷主会社が物流をアウトソースした際に時々次のような意見が出ます。 「思っていたほど物流改善が進まなか...


現場の観察と分析 物流マンが備えるべきスキル(その2)

◆ 観察力と分析力  荷主から値下げを要請されることはありますが、同時に物流効率化の要請を受けることもあります。荷主はサプライチェーントータルを効率...

◆ 観察力と分析力  荷主から値下げを要請されることはありますが、同時に物流効率化の要請を受けることもあります。荷主はサプライチェーントータルを効率...


積極的な作業改善のすすめ:倉庫内物流作業の改善(その3)

 前回の稼働分析とは:倉庫内物流作業の改善(その2)に続いて解説します。 1. 作業改善:倉庫内作業~通路幅の理想は1m未満  倉庫内作業で気を付...

 前回の稼働分析とは:倉庫内物流作業の改善(その2)に続いて解説します。 1. 作業改善:倉庫内作業~通路幅の理想は1m未満  倉庫内作業で気を付...