輸送距離の改善とは:これからの輸送改善のコツ(その1)

投稿日

サプライチェーンマネジメント

 

◆ 輸送距離の改善

 物流機能の中で最も重要な輸送について考えることは大切です。この機能を改善することはいろいろな派生効果を生み出します。今回は、これからの輸送改善のコツを解説します。

 物流について経営者にイメージを問うと「コスト」という回答が多く返ってきます。もちろん物流は単純なコストだけの機能ではありませんが、コストだという捉えられ方をされても仕方のない部分があることも事実です。主要なサプライチェーンのオーナーであるメーカーの場合、物流コストに占める輸送コストの比率はおおよそ6割です。つまりここをおさえることで社内での物流コストの最重要点をおさえられたと言えそうです。

 

 輸送コストを何とかしたいと考えている会社は多々あります。その中でも物流拠点の統廃合や物流ルートの見直しなどのアイテムがよく挙がってきます。これはとても重要なアイテムであることは間違いありません。物流拠点の統廃合の中には輸送距離の短縮が含まれます。場合によっては「運ばない」というケースも考えられます。

 私たちは物流効率化を考える際にはぜひ「運ばない」改善を考えていきたいものです。いつも申し上げていることですが、拠点を離して設計したとたんに物流が発生してしまいます。つまり物流は拠点設計の結果として発生するのです。物流を発生させる、させないは拠点設計にかかっているのです。

 輸送コストは次の式で表されます。

  ・輸送コスト = 距離 × 物流量 × 輸送単価

 この式の右辺のいずれかの項目を小さくすることで輸送コストは下がります。この内「ゼロ」にできるのは「距離」です。生産工場と出荷倉庫を同じ場所に設置することで輸送距離はゼロ(もちろんフォー...

サプライチェーンマネジメント

 

◆ 輸送距離の改善

 物流機能の中で最も重要な輸送について考えることは大切です。この機能を改善することはいろいろな派生効果を生み出します。今回は、これからの輸送改善のコツを解説します。

 物流について経営者にイメージを問うと「コスト」という回答が多く返ってきます。もちろん物流は単純なコストだけの機能ではありませんが、コストだという捉えられ方をされても仕方のない部分があることも事実です。主要なサプライチェーンのオーナーであるメーカーの場合、物流コストに占める輸送コストの比率はおおよそ6割です。つまりここをおさえることで社内での物流コストの最重要点をおさえられたと言えそうです。

 

 輸送コストを何とかしたいと考えている会社は多々あります。その中でも物流拠点の統廃合や物流ルートの見直しなどのアイテムがよく挙がってきます。これはとても重要なアイテムであることは間違いありません。物流拠点の統廃合の中には輸送距離の短縮が含まれます。場合によっては「運ばない」というケースも考えられます。

 私たちは物流効率化を考える際にはぜひ「運ばない」改善を考えていきたいものです。いつも申し上げていることですが、拠点を離して設計したとたんに物流が発生してしまいます。つまり物流は拠点設計の結果として発生するのです。物流を発生させる、させないは拠点設計にかかっているのです。

 輸送コストは次の式で表されます。

  ・輸送コスト = 距離 × 物流量 × 輸送単価

 この式の右辺のいずれかの項目を小さくすることで輸送コストは下がります。この内「ゼロ」にできるのは「距離」です。生産工場と出荷倉庫を同じ場所に設置することで輸送距離はゼロ(もちろんフォークリフト等による小さな運搬は必要かもしれませんが)になります。得意先の工場の中でサプライヤーが生産場所を設置すればサプライヤーによる輸送距離はゼロになります。

 したがって第一歩として考えなければならないことは距離の「ゼロ化」と「短縮」です。キーワードは直結化、近接化です。

 

 次回に続きます。

 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

仙石 惠一

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人材育成ならばお任せ下さい!

物流改革請負人の仙石惠一です。日本屈指の自動車サプライチェーン構築に長年に亘って携わって参りました。サプライチェーン効率化、物流管理技術導入、生産・物流人...


関連する他の活用事例

もっと見る
物流倉庫の改善とは(その2)

  物流倉庫の改善とは(その1)に続けて解説します。 4.物流エラーを防ぐには ◆ 物流エラーを防ぐための改善策  倉庫で...

  物流倉庫の改善とは(その1)に続けて解説します。 4.物流エラーを防ぐには ◆ 物流エラーを防ぐための改善策  倉庫で...


間接部門も自分の目で確認:物流は3現主義で(その3)

  ◆ 物流は3現主義で 間接部門も自分の目で確認  いくら良い改善アイデアを考えたとしてもそれが具現化できないものであれば意味ありませ...

  ◆ 物流は3現主義で 間接部門も自分の目で確認  いくら良い改善アイデアを考えたとしてもそれが具現化できないものであれば意味ありませ...


保管方法とは 構内物流の勘所(その1)

        今回はモノを保管する場合の方法について整理して解説します。   1. ものの置き方  最初にものの置き方を考えてみます。 ...

        今回はモノを保管する場合の方法について整理して解説します。   1. ものの置き方  最初にものの置き方を考えてみます。 ...