SIPOC チャート 【連載記事紹介】

投稿日

 
  SIPOC

 

SIPOC チャートが無料でお読みいただけます!

 

◆SIPOC チャートとは

SIPOC は、S(Suppliers)、I(Inputs)、P(Process)、O(Outputs)、C(Customers)の頭文字を並べたもので、テーブルの構成もこの順序で並んでいます。しかし実際にこのツールを使う際は、この順序ではなく、POCIS または COPIS の順序で考えていきます。

 

SIPOC チャートは新しいチームメンバーと一緒に、次のことを行う際にとても便利なツールです。

  • プロセスの概要(ハイレベルまたはマクロレベル)について理解する
  • プロジェクトの範囲(スコープ)を明確にする
  • 利害関係者(stakeholders)、特に提供者や顧客などのキープレーヤーを把握する
  • プロジェクトの初期段階においてのコミュニケーション・ツールとする

 

プロジェクトの初期段階では、それぞれのチームメンバーがそれぞの思惑でプロジェクトに参加してくるので、まず皆の考えを一致させるためにも、SIPOC を作る作業は欠かせません。

 

SIPOC チャートで、何ができるのか、次の連載でものづくりドットコム 登録専門家の津吉 政広氏が詳しく紹介しています。

 

【SIPOC チャート、連載記事】

 

関連解説記事:バリュー・ストリーム・マップを作る22のステップとは

関連解説記事:事務部門でのDMAICを使ったプロジェクト: 文書管理プロセス改善

関連解説記事:DFSSとは何か 【連載記事紹介】

関連解説記事:リーンシックスシグマ:計測の反復性と再現性の分析

 

【執筆者紹介】

津吉 政広さん

 

...
 
  SIPOC

 

SIPOC チャートが無料でお読みいただけます!

 

◆SIPOC チャートとは

SIPOC は、S(Suppliers)、I(Inputs)、P(Process)、O(Outputs)、C(Customers)の頭文字を並べたもので、テーブルの構成もこの順序で並んでいます。しかし実際にこのツールを使う際は、この順序ではなく、POCIS または COPIS の順序で考えていきます。

 

SIPOC チャートは新しいチームメンバーと一緒に、次のことを行う際にとても便利なツールです。

  • プロセスの概要(ハイレベルまたはマクロレベル)について理解する
  • プロジェクトの範囲(スコープ)を明確にする
  • 利害関係者(stakeholders)、特に提供者や顧客などのキープレーヤーを把握する
  • プロジェクトの初期段階においてのコミュニケーション・ツールとする

 

プロジェクトの初期段階では、それぞれのチームメンバーがそれぞの思惑でプロジェクトに参加してくるので、まず皆の考えを一致させるためにも、SIPOC を作る作業は欠かせません。

 

SIPOC チャートで、何ができるのか、次の連載でものづくりドットコム 登録専門家の津吉 政広氏が詳しく紹介しています。

 

【SIPOC チャート、連載記事】

 

関連解説記事:バリュー・ストリーム・マップを作る22のステップとは

関連解説記事:事務部門でのDMAICを使ったプロジェクト: 文書管理プロセス改善

関連解説記事:DFSSとは何か 【連載記事紹介】

関連解説記事:リーンシックスシグマ:計測の反復性と再現性の分析

 

【執筆者紹介】

津吉 政広さん

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 

◆【特集】 連載記事紹介:連載記事のタイトルをまとめて紹介、各タイトルから詳細解説に直リンク!!

 

 

   続きを読むには・・・


「シックスシグマ」の他のキーワード解説記事

もっと見る
シックスシグマの教育体系 シックスシグマ (その2)

1.プロジェクトメンバーの役割と責任  シックスシグマはプロジェクト体制で行う為、メンバーの役割が明確に定義されており、役割に応じた教育が行われます。Q...

1.プロジェクトメンバーの役割と責任  シックスシグマはプロジェクト体制で行う為、メンバーの役割が明確に定義されており、役割に応じた教育が行われます。Q...


レッスンズ・ラーンドの進め方 学んだ教訓をまとめる(その1)

   いくつかのサブ・プロジェクトから構成される大きなブログラムが終了しました。そこでいつものようにレッスンズ・ラーンド(Lessons-Le...

   いくつかのサブ・プロジェクトから構成される大きなブログラムが終了しました。そこでいつものようにレッスンズ・ラーンド(Lessons-Le...


診断 スマートファクトリとリーンシックスシグマ (その2)

   前回のその1に続いて解説します。   【 第 2 段階:診断(故障や異常の検出や、センサーの診断などを行う)】 &nbs...

   前回のその1に続いて解説します。   【 第 2 段階:診断(故障や異常の検出や、センサーの診断などを行う)】 &nbs...


「シックスシグマ」の活用事例

もっと見る
TRIZ を使用した DfSS事例 (その2)

   前回のその1に続いて解説します。   5. D/O(Design and Optimize/設計と最適化)フェーズ &n...

   前回のその1に続いて解説します。   5. D/O(Design and Optimize/設計と最適化)フェーズ &n...


事例: 累積公差分析(Tolerance Stack-up Analysis)

   先日、ある質問を受けました。質問内容は、「射出成型機を使って製作する 4 つの部品を設計する際、その4つの部品がちゃんと組み合わさるため...

   先日、ある質問を受けました。質問内容は、「射出成型機を使って製作する 4 つの部品を設計する際、その4つの部品がちゃんと組み合わさるため...


スケールド・アジャイル・フレームワーク (SAFe) 初めての PI プランニング

        僕が勤める部門で導入を進めている スケールド・アジャイル・フレームワーク(SAFe)の初めて...

        僕が勤める部門で導入を進めている スケールド・アジャイル・フレームワーク(SAFe)の初めて...