発想の転換を現場改善に生かすには 【連載記事紹介】 

更新日

投稿日

QFD

発想の転換を現場改善に生かす、連載記事が無料でお読みいただけます!

【特集】連載記事紹介の一覧へ戻る

◆発想の転換を現場改善に生かすとは

工場の経営者から現場の従業員の方を対象として、下記の連載記事一覧は、現場改善:発想の転換をテーマに解説しています。固定観念を打ち崩しながら現場改善にとどまらず、経営革新まで範囲を広げ、改善とは何か、革新とは何かを具体的に解説しています。

 

◆発想の転換を現場改善に生かす 連載記事一覧

現場改善:発想の転換は、ものづくりドットコム 登録専門家の松田 龍太郎氏が長年の実践と検証から構築した連載解説記事です。

 

1. 毎日やっていることをリセット

2. 手法よりも考え方

3. 手段と目的

4. 組み立ないで組み立てるとは

5. 視点を変える

6. 客観的にみる

7. 意識すること

8. 外部の刺激を利用する

9. 営業がつくり、製造が売る

10. 加工される材料の身になって考える

11. 小さなことでも徹底的に形にしてみる

12. 調整しないで当てるという発想

13. 組み立ないで組み立てるとは

 

◆こんな方におすすめ!=生産現場改善をリセットして、クロスファンクションで成果を出したい=

生産現場の改善を生産現場の人たちだけで改善させても、所詮、その考えられる範囲の成果にとどまってしまいがちです。同じ社内の異なった生産現場からの参加や間接部門の人たちにも、必ず現場改善に参加してもらい、クロスファンクションでやってみましょう。逆に生産現場だけでなく、普段改善から縁遠い間接部門へも入り込んでいくべきです。間接部門のムダは、生産現場の数倍もあります。

 

<<この連載を利用の際のお願い>>

ここで紹介する連載の転載は固くお断りします。少人数での個人的な勉強会での使用のみに限定してください。

 

 

「生産マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
システム導入に対する考え方 儲かるメーカー改善の急所101項(その57)

5、設備改善の基本 ◆ システム導入に対する考え方  システムを万能のように考えて、導入すれば生産性は飛躍的に高まると思いこんでいる会社は多いもの...

5、設備改善の基本 ◆ システム導入に対する考え方  システムを万能のように考えて、導入すれば生産性は飛躍的に高まると思いこんでいる会社は多いもの...


強い工場を作るプログラムとは

 強い工場を作るプログラムとは一体どのようなものでしょうか、今までの工場はモノを作るための「ものづくりの現場」を大事にして来ました。ただこれからは、「もの...

 強い工場を作るプログラムとは一体どのようなものでしょうか、今までの工場はモノを作るための「ものづくりの現場」を大事にして来ました。ただこれからは、「もの...


中国工場での従業員教育の進め方 中国工場の品質改善(その52)

 前回のその51に続いて解説します。 【第3章】(自社)中国工場、品質管理の進め方 【3.14 中国工場での従業員教育の進め方】 ◆ 管理者育成...

 前回のその51に続いて解説します。 【第3章】(自社)中国工場、品質管理の進め方 【3.14 中国工場での従業員教育の進め方】 ◆ 管理者育成...


「生産マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
ゼロ・ベース経営のすすめ、7ゼロ生産実現マニュアル(その1)

  『7ゼロ生産』実現マニュアル~生産性7つの阻害要因とゼロベース思想~ 第1章7ゼロ生産意識改革PICQMDS(ピックエムディーエス)...

  『7ゼロ生産』実現マニュアル~生産性7つの阻害要因とゼロベース思想~ 第1章7ゼロ生産意識改革PICQMDS(ピックエムディーエス)...


中国での工場立ち上げ事例

1. 失敗例  1998年、ある中堅の機械部品会社が、中国で工場を立ち上げることとなりました。国内ならまだしも、言葉や文化、法制度等の異なる国でもの造り...

1. 失敗例  1998年、ある中堅の機械部品会社が、中国で工場を立ち上げることとなりました。国内ならまだしも、言葉や文化、法制度等の異なる国でもの造り...


マシニング加工:リーマの下穴加工について

        普段当たり前に加工されているリーマの下穴加工ですが、いろんな会社さんを回っておりますと、実は...

        普段当たり前に加工されているリーマの下穴加工ですが、いろんな会社さんを回っておりますと、実は...