社内で顧客調査をする時の注意点とは

更新日

投稿日

 
  マーケテイング
 
 今回は顧客調査をする時に、社内で調査を行う場合の問題と対処法をお伝えします。
 
 顧客の声を聞くために、社内で行うことがあると思います。
 
 先日、私が受けた質問は同じ組織内の社員にインタビュー調査したいのですが、問題はないでしょうか?とありました。
 
 この時は、新製品の仮説ができていて、その試作品を試してもらい、どんな評価があり、改善点を知りたい。そこで、同じ組織にいるターゲット層にインタビューしたいということでした。
 
 インタビュー調査はできれば真の顧客に聞きたいところです。そこで、社員へインタビュー調査する時の長所と短所をまとめました。
 

【長所】

 
  • 業務時間内で調査できる。
  • 対象者が集めやすい。
  • 低予算でできる。
  • 製品説明や技術が理解しやすい。
  • 組織内なので話がしやすい。
 

【短所】

 
  • 顧客の声を代弁しているか、真の声かがわからない。
  • 仕事の一環なので高度な意見が求められる可能性がある。
  • 製品のことがわかりすぎて、勝手によい評価をしてしまう。
  • 専門家が多いため一般消費者より厳しく評価する可能性がある。
  • 組織内の過去の実績、業界状況を知っているため、発言が左右されることがある。
  • 組織の上下関係が発言に影響する可能性がある。
 
 同じ組織内の社員は顧客の声かも知れませんが注意が必要です。インタビュー調査を行う時、慣れていないとコミュニケーションがなかなか取れません。練習のために社員で行うことはありでしょう。
 
 この点を改善するために、顧客に近い社員を対象に行うことをお勧めします。同じ組織ではなく、他部門、他業種の方に調査をします。
 
 例えば
 
  • 工場のパート、アルバイト従業員を対象にします。
 
 その時も以下の点に注意するとよいでしょう。
 
  • 従業員という立場ではなく、消費者の立場で行う。
  • 業務内ではなく、時間外で有志の方を集う。
 
 さらに、顧客に近い対象者といえば、
 
 例えば
 
  • 従業員の家族を活用します。
  • 地域の趣味グループのネットワークを活用する。
 
 私は以下対象者のインタビュー調査を実践したことがあります。
 
  • 社内のパート従業員
  • 従業員の家族、その縁故
  • 地域のママさんバレーボールチーム
  • 私の友人とその縁故
 
 社員よりは...
 
  マーケテイング
 
 今回は顧客調査をする時に、社内で調査を行う場合の問題と対処法をお伝えします。
 
 顧客の声を聞くために、社内で行うことがあると思います。
 
 先日、私が受けた質問は同じ組織内の社員にインタビュー調査したいのですが、問題はないでしょうか?とありました。
 
 この時は、新製品の仮説ができていて、その試作品を試してもらい、どんな評価があり、改善点を知りたい。そこで、同じ組織にいるターゲット層にインタビューしたいということでした。
 
 インタビュー調査はできれば真の顧客に聞きたいところです。そこで、社員へインタビュー調査する時の長所と短所をまとめました。
 

【長所】

 
  • 業務時間内で調査できる。
  • 対象者が集めやすい。
  • 低予算でできる。
  • 製品説明や技術が理解しやすい。
  • 組織内なので話がしやすい。
 

【短所】

 
  • 顧客の声を代弁しているか、真の声かがわからない。
  • 仕事の一環なので高度な意見が求められる可能性がある。
  • 製品のことがわかりすぎて、勝手によい評価をしてしまう。
  • 専門家が多いため一般消費者より厳しく評価する可能性がある。
  • 組織内の過去の実績、業界状況を知っているため、発言が左右されることがある。
  • 組織の上下関係が発言に影響する可能性がある。
 
 同じ組織内の社員は顧客の声かも知れませんが注意が必要です。インタビュー調査を行う時、慣れていないとコミュニケーションがなかなか取れません。練習のために社員で行うことはありでしょう。
 
 この点を改善するために、顧客に近い社員を対象に行うことをお勧めします。同じ組織ではなく、他部門、他業種の方に調査をします。
 
 例えば
 
  • 工場のパート、アルバイト従業員を対象にします。
 
 その時も以下の点に注意するとよいでしょう。
 
  • 従業員という立場ではなく、消費者の立場で行う。
  • 業務内ではなく、時間外で有志の方を集う。
 
 さらに、顧客に近い対象者といえば、
 
 例えば
 
  • 従業員の家族を活用します。
  • 地域の趣味グループのネットワークを活用する。
 
 私は以下対象者のインタビュー調査を実践したことがあります。
 
  • 社内のパート従業員
  • 従業員の家族、その縁故
  • 地域のママさんバレーボールチーム
  • 私の友人とその縁故
 
 社員よりはターゲット層に近づきますので、真の顧客の声に近づきます。また、全く知らない対象者ではありませんので、コミュニケーションは円滑に進みます。
 
【参考文献】
 神田範明著:『神田教授の商品企画ゼミナール』、日科技連出版社、(2013)
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

石川 朋雄

日本のものづくりは品質向上に切磋琢磨し,高品質な商品を開発しました。高品質商品と顧客価値創造を融合する商品企画のシステム化を提案します。

日本のものづくりは品質向上に切磋琢磨し,高品質な商品を開発しました。高品質商品と顧客価値創造を融合する商品企画のシステム化を提案します。


「マーケティング」の他のキーワード解説記事

もっと見る
生産財のグローバル・マーケティング戦略 (その6)

ポイント⑦結果重視型の戦略実行計画の立案、そして経営資源の集中   前回は、生産財のグローバル・マーケティング戦略 その5 未来シナリオ構想の...

ポイント⑦結果重視型の戦略実行計画の立案、そして経営資源の集中   前回は、生産財のグローバル・マーケティング戦略 その5 未来シナリオ構想の...


マーケティングは芸術(その2)

【マーケティングは芸術、連載目次】 マーケティングは芸術(その1)芸術とは マーケティングは芸術(その2)仮説・検証・修正サイクルをまわす ...

【マーケティングは芸術、連載目次】 マーケティングは芸術(その1)芸術とは マーケティングは芸術(その2)仮説・検証・修正サイクルをまわす ...


技術営業とは(その3)

その2からのつづきです。   (4)  収集した情報の整理・検討  面談後によく起こる失敗は、意見交換の充実感に浸って、聞き取った情報から得られるエ...

その2からのつづきです。   (4)  収集した情報の整理・検討  面談後によく起こる失敗は、意見交換の充実感に浸って、聞き取った情報から得られるエ...


「マーケティング」の活用事例

もっと見る
試作部品メーカーの営業強化の事例

 時代とともに変化する自社のボトルネック補強は社長の重大任務であり、企業の収益力を伸ばし成長を加速する一点のみへ集中することが効果的です。ここでは某試作部...

 時代とともに変化する自社のボトルネック補強は社長の重大任務であり、企業の収益力を伸ばし成長を加速する一点のみへ集中することが効果的です。ここでは某試作部...


製造業の価格交渉とは (タフネゴシエーターの名言)(その1)

        常々、私が思っていることですが、どんなに高く苦労してモノにした技術であっても、それを高く売る...

        常々、私が思っていることですが、どんなに高く苦労してモノにした技術であっても、それを高く売る...


新型コロナウイルス感染症と顧客価値創造

 今回は2020年8月初旬現在、再び猛威を振るう感染症と共存を図るべく、商品企画の考え方についてお伝えします。  生命の危機に達したとき、人間はその...

 今回は2020年8月初旬現在、再び猛威を振るう感染症と共存を図るべく、商品企画の考え方についてお伝えします。  生命の危機に達したとき、人間はその...