アイディアが生まれる環境とは 新規事業・新商品を生み出す技術戦略(その38)

更新日

投稿日

 
  技術マネジメント
 
 今回はアイディアが生まれやすい物理的な「環境」について解説します。
 
 一昔前の企業内では、「タバコ部屋」と言われる喫煙室がありました。この喫煙室では、かなり重要な項目が決まったり、会社の情報が得られたりと、会議室よりも多くの貴重な情報を入手することができました。
 
 また、単に情報のやり取りをするだけではなく、商品アイディアなどの共有の場でもありました。今はどこの企業も喫煙できませんが、変わりにどんな場所を用意されているでしょうか。
 
 近年はWEB制作やガジェット製作企業などが、アイディア創出や簡単な会議スペースとしてカフェ風のオシャレな共有スペースを設けています。
 
 アイディアを生み出すスペースの条件は何もデザイン性を高くオシャレなスペースである必要はなく、各自の席から行きやすく、使いやすいことです。いくら快適なスペースがあっても各自の席から遠いと、よほど強制的に招集しない限り行きません。また、長く居座ってしまうような例えばソファーとテーブルだけの空間もオススメできません。
 
 同じフロアで音漏れが少ない場所にホワイトボードがあれば十分です。
 
 通常の会議室と分けることで、この場所に来たらクリエイティヴな活動(アイディア出しなど)をするものだという意識付けを社員に対してすることができます。「アイディア出しや討議は楽し...
 
  技術マネジメント
 
 今回はアイディアが生まれやすい物理的な「環境」について解説します。
 
 一昔前の企業内では、「タバコ部屋」と言われる喫煙室がありました。この喫煙室では、かなり重要な項目が決まったり、会社の情報が得られたりと、会議室よりも多くの貴重な情報を入手することができました。
 
 また、単に情報のやり取りをするだけではなく、商品アイディアなどの共有の場でもありました。今はどこの企業も喫煙できませんが、変わりにどんな場所を用意されているでしょうか。
 
 近年はWEB制作やガジェット製作企業などが、アイディア創出や簡単な会議スペースとしてカフェ風のオシャレな共有スペースを設けています。
 
 アイディアを生み出すスペースの条件は何もデザイン性を高くオシャレなスペースである必要はなく、各自の席から行きやすく、使いやすいことです。いくら快適なスペースがあっても各自の席から遠いと、よほど強制的に招集しない限り行きません。また、長く居座ってしまうような例えばソファーとテーブルだけの空間もオススメできません。
 
 同じフロアで音漏れが少ない場所にホワイトボードがあれば十分です。
 
 通常の会議室と分けることで、この場所に来たらクリエイティヴな活動(アイディア出しなど)をするものだという意識付けを社員に対してすることができます。「アイディア出しや討議は楽しいもの」という意識が芽生えないと、なかなか成果が得られません。少しの手間ですぐ用意できる「アイディアが生まれる環境」を技術戦略の一環として提供しましょう。
 

   続きを読むには・・・


この記事の著者

川崎 響子

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。

革新的なテクノロジー事業を最速&確実に量産まで立ち上げます。 世界No.1商品を創る企業を世の中に送り出し続けることが私の使命です。


「技術マネジメント総合」の他のキーワード解説記事

もっと見る
短期開発プロセスのしくみづくり(その2)

【短期開発プロセスのしくみづくり 連載目次】 1. リードタイムが長くなる理由 2. 短期開発プロセスのしくみ構築を進めていく方法 3. 短期開...

【短期開発プロセスのしくみづくり 連載目次】 1. リードタイムが長くなる理由 2. 短期開発プロセスのしくみ構築を進めていく方法 3. 短期開...


技術企業の高収益化【徹底解説】

  技術企業の高収益化が無料でお読みいただけます! ◆技術企業の高収益化:競合比較はなぜ悪か? 研修に先立ち、その狙いや聴講者、習得を...

  技術企業の高収益化が無料でお読みいただけます! ◆技術企業の高収益化:競合比較はなぜ悪か? 研修に先立ち、その狙いや聴講者、習得を...


キーテクノロジー 技術企業の高収益化:実践的な技術戦略の立て方(その5)

     キーテクノロジーと聞くと、それってなに?どういうメリットがあるの?と思われるのではないでしょうか。キーテクノロジーとは、...

     キーテクノロジーと聞くと、それってなに?どういうメリットがあるの?と思われるのではないでしょうか。キーテクノロジーとは、...


「技術マネジメント総合」の活用事例

もっと見る
設計部門の仕組み改革(その3)

【設計部門の仕組み改革 連載目次】 1. システムやツールの導入を伴う設計部門の仕組み改革の進め方 2. 設計部門の仕組み改革、事例解説 3. ...

【設計部門の仕組み改革 連載目次】 1. システムやツールの導入を伴う設計部門の仕組み改革の進め方 2. 設計部門の仕組み改革、事例解説 3. ...


設計部門の仕組み構築(その3)

【設計部門の仕組み構築 連載目次】 1. 設計部門の仕組み構築 2. 設計部門の仕組み構築(解決すべき根本原因) 3. 設計部門の仕組み構築(具...

【設計部門の仕組み構築 連載目次】 1. 設計部門の仕組み構築 2. 設計部門の仕組み構築(解決すべき根本原因) 3. 設計部門の仕組み構築(具...


技術経営を考える

【ものづくり企業のR&Dと経営機能 記事目次】 管理力より技術力を磨け 技術プラットフォームの重要性 手段としてのオープンイノベーション...

【ものづくり企業のR&Dと経営機能 記事目次】 管理力より技術力を磨け 技術プラットフォームの重要性 手段としてのオープンイノベーション...