「IEの拡がりと進化」(経営システム1月号)を読んで

更新日

投稿日

 経営工学会の機関紙である「経営システム」の2013年1月号は「これからのIE的課題」を特集しています。その中で日本IE協会二ノ宮滋さんの記事「IEの拡がりと進化」は、広くものづくり産業全体に関連する内容でしたので、要約して紹介します。

 二ノ宮さんが日立製作所に入社した70年代の日本は、作れば売れる大量生産の時代で、Taylor以来の古典的IE(Industrial Engineering)が大活躍した時代でした。その後多品種少量生産に移行しても、FA/JIT/TPM/FMSなどを取り込みながらIEの有効性は衰えませんでした。 しかし90年代に入るとバブル崩壊と共に生産が停滞するだけでなく、変種変量生産となり多種多様な課題解決は古典的IEだけで解決する事ができなくなり、SCMの観点を導入した全体最適化で戦略的なものづくりが必要とされ、さらに2000年を過ぎてそれらがグローバルに展開されるようになりました。

 日本のものづくりは、チームワーク、勤勉性、高度な教育、生産技術力の蓄積などの強みがある一方で、バリューチェーン全体を通じた革新的な企画・設計力や海外市場ニーズへの対応力が弱く、部分最適になりやすい傾向があります。 生産の最適化に限定された古典的IEから、バリューチェーン全体の価値を最大限に引き出す新IEに進化して、それを担う人材も育成していく必要があります。

 

 以上が要約で、以下筆者の感想です。

 道具は時代の要請に応じて進化していか...

 経営工学会の機関紙である「経営システム」の2013年1月号は「これからのIE的課題」を特集しています。その中で日本IE協会二ノ宮滋さんの記事「IEの拡がりと進化」は、広くものづくり産業全体に関連する内容でしたので、要約して紹介します。

 二ノ宮さんが日立製作所に入社した70年代の日本は、作れば売れる大量生産の時代で、Taylor以来の古典的IE(Industrial Engineering)が大活躍した時代でした。その後多品種少量生産に移行しても、FA/JIT/TPM/FMSなどを取り込みながらIEの有効性は衰えませんでした。 しかし90年代に入るとバブル崩壊と共に生産が停滞するだけでなく、変種変量生産となり多種多様な課題解決は古典的IEだけで解決する事ができなくなり、SCMの観点を導入した全体最適化で戦略的なものづくりが必要とされ、さらに2000年を過ぎてそれらがグローバルに展開されるようになりました。

 日本のものづくりは、チームワーク、勤勉性、高度な教育、生産技術力の蓄積などの強みがある一方で、バリューチェーン全体を通じた革新的な企画・設計力や海外市場ニーズへの対応力が弱く、部分最適になりやすい傾向があります。 生産の最適化に限定された古典的IEから、バリューチェーン全体の価値を最大限に引き出す新IEに進化して、それを担う人材も育成していく必要があります。

 

 以上が要約で、以下筆者の感想です。

 道具は時代の要請に応じて進化していかねばなりませんが、どうしても過去の成功体験に囚われて躊躇しがちです。改善は従来の仕組みを見直すところからスタートしますが、革新は理想像を描くところから始まり、過去のしがらみから解き放たれたところで創出されます。 Taylorから100年を経て、新たなIEの姿に期待したいものです。

   続きを読むには・・・


この記事の著者

熊坂 治

ものづくり革新のナレッジを広く共有、活用する場を提供することで、製造業の課題を解決し、生産性を向上します。

ものづくり革新のナレッジを広く共有、活用する場を提供することで、製造業の課題を解決し、生産性を向上します。


「IE」の他のキーワード解説記事

もっと見る
IPI(Integrated Process Innovation)とは、改善・改革の実践的な方法を知る

   「モノづくり革新は“頭と道具の使いよう”」をモットーに活動している鈴木甫です。多くの方々が、どんな道具を使ったら...

   「モノづくり革新は“頭と道具の使いよう”」をモットーに活動している鈴木甫です。多くの方々が、どんな道具を使ったら...


シングル段取りとワンタッチ段取りとは

 生産革新の最重要取組みの一つに、段取り改善、段取り時間の短縮があります。 段取り改善の手法において、「シングル段取り」とは段取り替えを10分未満で行う...

 生産革新の最重要取組みの一つに、段取り改善、段取り時間の短縮があります。 段取り改善の手法において、「シングル段取り」とは段取り替えを10分未満で行う...


サーブリック分析とは

サーブリッグ分析とは? サーブリッグ分析とは、アメリカのギルブレス(F.B.Gilbreth,1868-1924)が考案した動作研究の方法で、微動作...

サーブリッグ分析とは? サーブリッグ分析とは、アメリカのギルブレス(F.B.Gilbreth,1868-1924)が考案した動作研究の方法で、微動作...


「IE」の活用事例

もっと見る
現場ムダ取りのはじめ方(書き起こし記事)

概要:従来から生産性を向上させる手法として用いられているインダストリアル・エンジニアリング(IE)。このセミナーではIEを知らない方でもIEに準拠した...

概要:従来から生産性を向上させる手法として用いられているインダストリアル・エンジニアリング(IE)。このセミナーではIEを知らない方でもIEに準拠した...


国際生産成功のための基本的要点(その1)

これは筆者が20数年前にIEレビュー誌の特集に寄稿したものです。そんな昔の話なんて!といわれる方が多いかとも思いますが“温故知新”。筆者は、現在まで海外を...

これは筆者が20数年前にIEレビュー誌の特集に寄稿したものです。そんな昔の話なんて!といわれる方が多いかとも思いますが“温故知新”。筆者は、現在まで海外を...


第2波入口戦略 QCに続いて<IEの基本に立ち返って>考える・・「ヤバ・い」IE(その1)

一石三鳥;感染拡大防止と医療従事者の負荷軽減と経済復興 1、IEと「ヤバ・い」IEについて  IE(Industrial Engineering)...

一石三鳥;感染拡大防止と医療従事者の負荷軽減と経済復興 1、IEと「ヤバ・い」IEについて  IE(Industrial Engineering)...