PPS樹脂の高機能化・製造加工技術と自動車等への応用

PPS樹脂の基本的な理解と応用について、
重合・コンパウンド・用途・成型までを分かりやすく説明!
電気・電子、車載、産業用用途などに求められる特性は?
成型技術、求められる機能性とは?

セミナー趣旨

 PPS樹脂の基本的な理解と応用について、重合・コンパウンド・用途・成型までを分かりやすく説明します。これを聞けばPPS樹脂について全体観が解る。

セミナープログラム

1.PPS樹脂の歴史と市場
 1-1 開発の歴史
 1-2 市場
2.PPS樹脂の基本的な種別
 2-1 架橋型
 2-2 直鎖型
 2-3 半架橋型
3.重合
 3-1 原料
 3-2 重合の考えかた
 3-3 架橋
 3-4 高重合度化
4. コンパウンド
 4-1 ガラス繊維強化
 4-2 高充填
 4-3 無充填
 4-4 特殊コンパウンド
5.物性
 5-1 機械物性
 5-2 熱的特性
 5-3 化学的特性
 5-4 電気的特性
6. 用途
 6-1 電気・電子
 6-2 車載
 6-3 産業用
7. 成型
 7-1 射出成形
 7-2 押出成形
 7-3 二次加工
 7-4 その他

セミナー講師

個人コンサルタント 躍谷新材料科技有限公司 技術顧問 鈴木 孝典 氏

ご経歴
1986年4月 株式会社クレハ(当時:クレハ化学工業株式会社)入社 総合研究所
 ポリフェニレンスルフィド(PPS)重合条件の検討、該社初の量産プラントの
 立ち上げスタッフとして勤務
1989年4月 ポリプラスチックス株式会社(出向) フォートロン開発部
 PPS樹脂市場開発・技術サポート
1994年4月 総合研究所 加工技術研究所 射出・押出成型用コンパウンド研究
1994年4月 KPS部 
 PPS市場開発、PPS樹脂・コンパウンド・機能性フィルム市場開発 
1997年4月 機能樹脂部(アカウントマネージャー)
 フッ化ビニリデン・電池材料・PPS樹脂材料開発・市場開発
2001年4月 機能材料部 (フッ素樹脂担当マネージャー) 
 電池材料用途フッ化ビニリデンの材料開発、営業・市場開発
2002年4月 大阪支店 (機能材料部長)
 ポリフェニレンスルフィド、フッ化ビニリデン、カーボンファイバー、特殊活性炭、
 炭素繊維系断熱材、制電樹脂、光学樹脂、電池向けフッ化ビニリデンバインダーの市場開発、
 営業、技術サポート管掌。材料開発支援。
 部署売上:50億円/年
2011年4年 株式会社クレハ・バッテリー・マテリアルズ・ジャパン出向
(開発担当部長)
 電池向けフッ化ビニリデンバインダー・負極用炭素材料の開発。テクニカルサポート。
 品質保証部長(兼務)
 ISO9001取得プロジェクトで品質保証システムの構築指揮。(2012年12月認証)
2012年9年  株式会社クレハ 退職 
2012年10年 アルケマ株式会社 入社 (2018/12/31退社) 
 京都テクニカルサービスセンター 
(シニアディベロップメントマネージャー) 
 電池関連材料のビジネスディベロ

セミナー受講料

【1名の場合】39,960円(税込、テキスト費用を含む)
2名以上は一人につき、10,800円が加算されます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

39,960円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【中央区】中央区立産業会館

【JR】馬喰町駅・浅草橋駅 【地下鉄】東日本橋駅・馬喰横山駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   高分子・樹脂加工/成形

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

39,960円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【中央区】中央区立産業会館

【JR】馬喰町駅・浅草橋駅 【地下鉄】東日本橋駅・馬喰横山駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   高分子・樹脂加工/成形

関連記事

もっと見る