ろ過(固液分離)基礎とスケールアップ・実際の活用

ろ過に関わる、もしくは、これから関わる予定の方が
実務を行う上で理解しておいてほしい項目をわかりやすく解説!


講師


三菱化工機株式会社 機械技術本部 産業機械技術部 部付 
セールスエンジニア 細野 武彦 先生


講師紹介


ご略歴
1998年3月 横浜国立大学大学院 物質工学専攻 卒業
プラント土木・建築設計に従事(約7年弱)の後、
ろ過(固液分離)装置の産業機械設計に従事(約14年強)。
2019年4月より現職。

ご専門および得意な分野・研究
ろ過(固液分離)全般

本テーマ関連学協会でのご活動
FlowST(フロー精密合成コンソーシアム)会員


受講料


1名38,000円 + 税、(資料付)  
*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき28,000円 + 税  
※消費税につきましては講習会開催日の税率にて課税致します。      
*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナーポイント


はじめに
 ろ過(固液分離)は身近に存在で一見簡単なようですが奥が深い
単位操作です。ろ過に関わる、もしくは、これから関わる予定の方が
実務を行う上で理解しておいてほしい項目をわかりやすく解説します。

受講対象者
 開発、生産技術、保全、製造、設計などの業務に携わっている方で
本テーマに興味のある方ならどなたでも受講可能です。

必要な予備知識や事前に目を通しておくと理解が深まる文献、サイトなど
 特別な知識は必要としません

本セミナーで習得できること
・ろ過(固液分離)の基礎知識
・ろ過(固液分離)装置の原理/概要
・ろ過(固液分離)のスケールアップ基礎
・ろ過(固液分離)活用例の理解


セミナー内容


1. ろ過(固液分離)の概要
 1.1 固液分離の種類
 1.2 ろ過の目的(液/ケーキ)
 1.3 ろ過の原理(圧力/遠心力/浮上・沈降)
 1.4 ろ材・ろ過助剤の種類
 1.5 ろ過の機構(デッドエンド/クロスフロー)

2. ろ過(固液分離)装置の種類と特徴
 2.1 加圧ろ過機
 2.2 真空ろ過機
 2.3 遠心ろ過機
 2.4 クロスフローろ過機

3. ろ過装置の産業界での活用事例紹介
 3.1 非鉄金属の圧延にて
 3.2 PET原料にて
 3.3 医薬中間体にて

4. ろ過操作の影響因子
 4.1. ろ過性能の指標
 4.2. ろ過装置の運転条件
 4.3. スラリー、ケーキ、ろ液の物性

5. スケールアップによる装置選定
 5.1. ラボ試験の種類
 5.2. ラボ試験からのスケールアップ

6. スケールアップ事例
7. 最新の動向 -ろ過の連続化-


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【北区】北とぴあ

【JR・地下鉄】王子駅 【都電】王子駅前

主催者

キーワード

化学反応・プロセス   生産工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【北区】北とぴあ

【JR・地下鉄】王子駅 【都電】王子駅前

主催者

キーワード

化学反応・プロセス   生産工学

関連記事

もっと見る