環境訴求型組成物設計論 および 移り気な報道との距離感


世界中で騒がれているプラスチックによる環境問題。
生分解・バイオマスプラスチックは本当の解決策となるのか。
企業として・高分子技術者として、この事象をどう捉え対処すべきか。


★ 本セミナーでは、高分子組成物設計・天然材料の両方に精通する希代な講師が、この問題とバイオマス組成物設計技術について解説します。
★ 他では語られることのない講義内容です。ぜひこの機会をご活用ください。


セミナー講師


材料技術研究所 技術コンサルタント 技術士(化学部門)  渡辺 聡志 氏

【講師紹介】
 高分子組成物技術者として、実践的な配合設計技術に精通する技術コンサルタント。技術的知見に裏打ちされた先見の明をもち、新技術領域の確立経験も有する。天然素材にも造詣が深く著作も多い。化学企業に対する長年のコンサルティング実績から「世の中が求める高分子技術」を具体的に語れる講師である。


受講料


48,600円 ( S&T会員受講料 46,170円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)


上記価格より:(同一法人に限ります)
2名で参加の場合1名につき7,560円割引
3名以上で参加の場合1名につき10,800円割引
(※ キャンペーン!2名同時申込みで1名分無料適用外セミナーです)


セミナー趣旨


 脱プラスチックストロー宣言の外食企業が好意的に報道される時代。このような情況下で輝くべき“生分解性プラスチック” だが、誰も食指を伸ばさない。背景には「生分解に至るまでの条件と時間」を曖昧化し、分解に半世紀以上要するものまで “生分解性プラスチック” とした曖昧さが垣間見える。
 本講座では先ず、脱プラスチックの流れに潜む技術と政策の問題点を客観化する。同時に、ガラパコス的な「日本のプラスチックリサイクル政策」に触れる。今後の高分子業界の技術課題として避けて通れない [バイオマスプラスチックの設計] とはどのようなものかを示し、主要材料となる天然素材の配合技術を解説する。
 今後の技術のかじ取りを担う全ての高分子系技術者のために、報道に惑わされない情報と実践的技術を提示したい。


セミナー講演内容


1.環境問題の俯瞰と把握
 1.1 プラスチックに波及する国際動向
  LCA・バーゼル条約・包装容器リサイクル法
 1.2 高分子製品に関係する環境用語
  生分解性プラスチック・バイオマスプラスチック・バイオプラスチック
  グリーンプラ・酸性化ポテンシャル量・温室効果ガス
 1.3 サーマルリサイクルの論点
 1.4 疑発ガン物質とフェアトレードが絡む複雑性
 
2.脱プラスチックの紆余曲折
 2.1 生分解性プラスチックがモノにならない理由
 2.2 検証 「塩化ビニル樹脂 極悪論」
 2.3 バイオアルコールの挫折と林業政策
 2.4 ガラス代替として進むプラスチック化
 
3.バイオマスプラスチック組成物設計の基礎
 3.1 天然素材を使うと二酸化炭素が減るという建前
 3.2 天然素材を学ぶ
  セルロース・胡粉・植物シリカ・うるし・炭
 3.3 天然素材を使いこなす組成物設計
 3.4 混練・成形工程に留意すべき熱と水分の対応技術
 
4.これからの方向性を考えるための視点
 4.1 反プラスチック報道とマーケティング
 4.2 天然ゴム製品が環境問題に寄与しない理由
 4.3 実需は拡大傾向にあるプラスチック製品
 4.4 環境側面から考える高分子製品の流布

 □ 質疑応答・名刺交換 □


※ 本セミナーは事前リクエストがご利用できません。
  ご質問は相互理解を重視した当日の質疑応答のお時間に講師との対話形式でご利用ください。
※ 講義終了後の個別質問・相談では、無制限にご対応いたします。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】連合会館

【地下鉄】小川町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅 【JR】御茶ノ水駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   環境負荷抑制技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】連合会館

【地下鉄】小川町駅・淡路町駅・新御茶ノ水駅 【JR】御茶ノ水駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   環境負荷抑制技術

関連記事

もっと見る