間葉系幹細胞による医学研究の現状と未来

間葉系幹細胞の特徴・組織分布等の基礎知識から
操作法・機能評価まで!

多能性幹細胞からの分化誘導方法や
実際の応用研究・治療効果等について解説!


講師


国立大学法人熊本大学 発生医学研究所 幹細胞誘導分野
教授 医学博士 江良 択実 先生

【ご略歴】
 1987年 熊本大学医学部卒業
 1987年 熊本大学医学部内科学第二講座 研修医
 1993年 熊本大学大学院医学研究科・博士課程修了(内科学専攻) 
 1995年 大阪大学微生物病研究所 助手 多能性幹細胞から血液細胞への分化を研究
 1998年 University of California, Los Angeles, Postdoctoral Fellow
  多能性幹細胞を使った疾患モデルの作成を行う。
 2000年 理化学研究所 発生・再生科学総合研究センター 研究員 
  間葉系幹細胞の発生と多能性幹細胞から間葉系幹細胞への分化を研究
 2007年 熊本大学医学部附属病院 血液内科 医員
 2008年 熊本大学発生医学研究所 幹細胞誘導分野 教授 現在に至る 
  現在は疾患iPS細胞を使った創薬研究や間葉系幹細胞の発生と
  多能性幹細胞から間葉系幹細胞への分化を研究を行っている。

【ご専門および得意な分野・研究】
 ・多能性幹細胞を使った疾患研究、細胞分化、創薬研究
 ・間葉系幹細胞の起源や分化、誘導の研究


受講料


1名46,440円(税込(消費税8%)、資料・昼食付)
*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき35,640円
*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナーポイント


 組織幹細胞や多能性幹細胞についての研究等を説明し、これからどのように使っていけばよいかを説明する。
 また、特に間葉系幹細胞に着目し、その起源、分化、多能性幹細胞からの誘導方法や実際の応用研究・治療効果等について解説する。

○ 受講対象:
 多能性幹細胞の操作に携わっている方あるいは、操作にお困りの方等々
 特に間葉系幹細胞の操作、誘導に携わり問題を抱えられている方 など。

○ 受講後、習得できること:
 ・多能性幹細胞の操作(細胞誘導の仕方やそのすすめ方 等)
 ・間葉系幹細胞への理解
 ・間葉系幹細胞の操作(細胞誘導の仕方やそのすすめ方等)
 ・分化誘導された多能性幹細胞・間葉系幹細胞の評価法
 ・幹細胞を疾患研究や創薬研究にとのように使うとよいかといった使い方
 など


セミナー内容


1. 幹細胞とは?
 1)組織幹細胞について
 2)多能性幹細胞について
 3)間葉系幹細胞について

2.間葉系幹細胞の基礎研究
 1)間葉系幹細胞の定義・特徴
 2)間葉系幹細胞の起源・組織分布
 3)間葉系幹細胞の評価と確認方法
  (in vivo/ in vitro)
 4)間葉系幹細胞の分化能・分化経路
 5)間葉系幹細胞の培養法
  (基本プロセス及び大量培養等)

3.多能性幹細胞からの分化誘導
 1)胚葉細胞への分化
 2)最終目的細胞への分化
 3)未分化細胞の除去

4.分化誘導細胞の評価法
 1)分化能・未分化能の評価
 2)機能評価

5.多能性幹細胞を使った再生医療研究
 1)細胞誘導法
 2)再生医療・細胞治療の現状と課題
 3)間葉系幹細胞の多能性幹細胞からの分化誘導

6.間葉系幹細胞の医学研究
 1)間葉系幹細胞の移植
 2)間葉系幹細胞と創薬研究
  (疾患モデル作成、薬効・毒性の検証等)
 3)間葉系幹細胞の有効性
 4)間葉系幹細胞の効果メカニズム

7.間葉系幹細胞研究の未来
 1)間葉系幹細胞治療と新しい技術
 2)間葉系幹細胞治療の未来

 <質疑応答>


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

46,440円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】中央大学駿河台記念館

【JR】御茶ノ水駅 【地下鉄】新御茶ノ水駅・小川町駅・淡路町駅

主催者

キーワード

再生医療等製品技術   バイオ技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

46,440円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】中央大学駿河台記念館

【JR】御茶ノ水駅 【地下鉄】新御茶ノ水駅・小川町駅・淡路町駅

主催者

キーワード

再生医療等製品技術   バイオ技術

関連記事