スマートウインドウの基礎と大型化・耐久性・応答性向上

~材料科学・将来性・市場性・技術展望~


受講料


R&D会員登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
 ★1名様申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
 ★2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。
学校関係者価格は、企業に在籍されている研究員の方には適用されません。


(まだR&D会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)


講師


ナノフイルム・ラボラトリ 代表 工学博士 永井 順一 氏
<略歴>
東京工業大学大学院修士課程修了、同学にて工学博士の学位取得。旭硝子(株)中央研究所に25年間在籍しガラスへのコーティング技術開発に従事。電力ピークカットと視覚的快適性を実現するECスマートウインドウ、有機EL(OLED)などの開発を主導。国際エネルギー機関(IEA)の先進的省エネ窓の国際共同研究プロジェクトに参画しエキスパートとして国際貢献。
その後、東京都立大学(現・首都大学東京)大学院客員研究員、トッキ(株)(現・キヤノントッキ(株))R&Dセンター長などを歴任し、OLED用バリア形成装置、電子ペーパー用有機半導体印刷装置、光配向膜製造装置、レーザーリペア装置等を海外メーカーと共同開発し、製品化。
2012年フリーランス・ナノテクノロジストとして独立。2014年ナノフイルム・ラボラトリを設立し、同代表として現在に至る。
(社)電気化学会・クロモジェニック研究会幹事および一般社団法人光融合技術協会理事。 


習得できる知識


外部刺激により光学特性を変えられるスマートウインドウの基本特性
光学特性の評価ポイント、その制御方法
スマートウインドウの構成体の材料科学
電極材料の電気化学的評価法


趣旨


スマートウインドウとして、エレクトロクロミック材料、サーモクロミック材料、液晶、金属水素化物ガソクロミック材料などを用いた調光システムの紹介。それらの応答性、耐久性、大型化における問題点の解説。活発化する市場や将来の動向。


プログラム


1.スマートウインドウとは~材料別に見た調光原理、特性、用途など
 1-1.エレクトロクロミック材料
 1-2.サーモクロミック材料
 1-3.液晶
 1-4.金属水素化物
 1-5.ガソクロミック材料
 1-6 分散微粒子
 1-7 金属イオン

​2.スマートウインドウの市場および立役者たち
 2-1.日本
 2-2.アメリカ
 2-3.ヨーロッパ
 2-4.アジア

3.応答性、耐久性、大型化における問題点と対策
 3-1.省エネ性
 3-2.応答性
 3-3.耐久性
 3-4.大型化
 3-5 低コスト化、

​4.まとめと今後の展望


キーワード スマートウインドウ,特性,用途,応答性,耐久性,大型化,講習会,研修,セミナー


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】カメリアプラザ(商工情報センター)

【JR・東武】亀戸駅

主催者

キーワード

化学技術   光学技術

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】カメリアプラザ(商工情報センター)

【JR・東武】亀戸駅

主催者

キーワード

化学技術   光学技術

関連記事

もっと見る