ナノ粒子の分散・凝集機構と自己組織化・秩序構造形成

粒子の自己組織化を利用したボトムアップ型プロセスで、

汎用性を持つコロイドナノ粒子の規則配列構造を低コストで実現する!


講師


京都大学 工学研究科 化学工学専攻 教授・博士(工学) 宮原 稔 氏

<学協会等でのご活躍>

2009-現在 粉体工学会 理事
2011-13 化学工学会 材料・界面部会長
2013-16 国際吸着学会 会長
2014-17 日本吸着学会 会長
2014    化学工学会賞 研究賞
2014-17 日本学術振興会 学術システム研究センター専門研究員
2017-19 国立大学協会 教育研究委員会委員 など


受講料


■ R&D会員登録していただいた場合、通常1名様申込で49,980円(税込)から
・1名で申込の場合、47,250円(税込)へ割引になります。
・2名同時申込で両名とも会員登録をしていただいた場合、計49,980円(2人目無料)です。


(まだR&D会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)


習得できる知識


・粒子間相互作用力の原理
・凝集/分散を決める基礎的因子
・秩序構造の自発的発現の機構
・種々の手法による自己組織化/自発的秩序化/配列化の研究事例


趣旨


 コロイドナノ粒子の規則配列構造は,光学系材料やセンサーをはじめ種々の機能を持ち得るが,低コスト・汎用性を実現するには,リソグラフ法や鋳型法などのトップダウン手法でなく,粒子の自己組織化を利用したボトムアップ型プロセスが有望となる。
 本セミナーでは,秩序形成の鍵となる粒子間相互作用力の基礎を講述し,種々の操作法によって,言わば「勝手に」粒子が秩序構造をとるように仕向けるための原理を述べるとともに,粒子自身の規則配列やパターン状周期構造など,種々の自己組織化による秩序構造形成の実験例を紹介する。


プログラム


1.コロイド系の分散・凝集の基礎
 1-1. 分散系の数例とその特徴・機能
 1-2. 液相系での粒子表面の帯電機構
 1-3. 帯電表面間の静電的相互作用力―斥力―
 1-4. van der Waals相互作用力―引力―
 1-5. 斥力と引力の拮抗による全相互作用の多様性―DLVO理論―
  1-5-1. 分散安定条件
  1-5-2. 凝集条件―緩速凝集と急速凝集―

2.ナノ粒子/メゾ粒子の自己組織化・秩序構造形成
 2-1. 3次元系での秩序構造化―コロイド結晶―
  2-1-1. 粒子濃度増加による秩序化
  2-1-2. 液蒸発による秩序化
  2-1-3. 脱塩による秩序化
  2-1-4. 操作法に依らぬ秩序構造形成原理
 2-2. 単層ナノ粒子規則配列の成功事例

3.乾燥による移流集積場の活用
 3-1. 周期的なストライプ構造の自発的発現とその応用事例
 3-2. ドット状粒子集団の周期的配列発現とその応用事例

4.(補遺) 核生成制御による機能性ナノ粒子の強混合フローリアクタ合成
 (単分散ナノ粒子,コアシェル粒子などのフロー合成事例を時間があれば概説)

5.Q&A

 【名刺交換・個別相談】


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

ナノ構造化学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,980円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

ナノ構造化学

関連記事

もっと見る