【中止】高分子材料のトライボロジーの特性と摩耗・摩擦低減技術

トライボロジーで広く用いられているプラスチック材料を取り上げ
基礎知識から問題解決の分析手法までわかりやすく解説!


トライボロジー基礎的な知識、各種分析観察手法、研究事例など

セミナー趣旨

 摩擦は高校の物理で少し計算問題を解く程度の扱いですが、摩擦や摩耗を減らすことはエコロジーと直結した切実な問題であり、トライボロジーという学術分野で盛んに研究されています。本セミナーでは、手っ取り早くトライボロジーを勉強したい方や、高分子材料(プラスチック材料)の摩耗低減に取り組むことになった方などを対象にしています。セミナーの前半では、身の回りのトライボロジー問題などを紹介しながら、先ずはトライボロジーを身近に感じてもらい、代表的な数式も織り交ぜながらトライボロジーの基礎的な内容を理解していただきます。後半では高分子材料の中でもトライボロジーで広く用いられているプラスチック材料を取り上げ、基礎知識からトライボロジー的な観点で見た特徴、摩耗低減のための様々な手法について概説します。また、トライボロジー問題解決のために必須となってくる、様々な分析手法についても簡単に紹介します。

受講対象・レベル

・トライボロジーを扱うことになり,手っ取り早く基礎的な内容を勉強したい方
・プラスチックの摩耗低減に取り組まなくてはならなくなった方

必要な予備知識

・特に予備知識は必要ありません.トライボロジーの基礎から解説いたします

習得できる知識

・トライボロジーの基礎的な知識
・トライボロジー的観点に必要なプラスチック材料の基礎知識
・プラスチック材料の摩耗量を低減するための様々な手法と特徴

セミナープログラム

1. トライボロジーの基礎
  1-1 トライボロジーの色々
  1-2 トライボロジーにおける固体表面
  1-3 摩擦抵抗がなぜ生じるのか(凝着説)
  1-4 摩耗について
  1-5 様々な潤滑状態
  1-6 摩擦・摩耗の評価と悩ましい問題

2. 高分子材料のトライボロジー
  2-1 様々な固体潤滑
  2-2 高分子材料の基礎
  2-3 トライボマテリアルとしての高分子材料
  2-4 フィラーによる耐摩耗性向上
    (1) フィラーの役割とフィラーの種類
    (2) 潤滑性付与・機械的強度向上・摩擦面平滑化・熱伝導率改善
  2-5 PTFEについての耐摩耗性向上に関する研究事例
  2-6 熱硬化性樹脂のトライボロジーに関する研究事例

3. トライボロジーにおける各種分析観察手法

【質疑応答・名刺交換】

セミナー講師

豊橋技術科学大学 機械工学系 准教授 博士(工学) 竹市 嘉紀 氏
【ご専門】
トライボロジー、表面分析

セミナー受講料

55,000円(税込、昼食・資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 2019年10月1日以降に開催されるセミナーの受講料は、お申込みいただく時期に関わらず
  消費税が10%になります。
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区文化センター

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   機械材料   機械技術一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区文化センター

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

高分子・樹脂材料   機械材料   機械技術一般

関連記事

もっと見る