IoT時代の今,現場管理監督者は何をしなければならないか!

現場管理監督者のIoT活用の悩みに応える!!

新しい世代に対応するコミュニケーションは
「ファシリテーターつきのワイガヤ」と「SNS」の二刀流になる!!


講師


株式会社アムイ 代表取締役 山田 浩貢 氏

【講師紹介】
 大手ITベンダーにて1990年代前半より製造業における生産管理パッケージシステムの企画開発・ユーザー適用および大手自動車部品メーカーを中心とした生産系業務改革,原価企画・原価管理システム構築のプロジェクトマネージメントに従事。
 2013年に株式会社アムイを設立し,トヨタ流の改善技術をもとにIT,IoTのコンサルタントとして業務診断,業務標準の作成,IT/IoT活用のシステム開発,導入を推進。
 大手から中堅中小製造業の業務改革,業務改善に伴うIT,IoT推進する為,「現場目線でのものづくり強化と経営効率向上にIT,IoTを生かす」活動を展開中。


受講料


42,000円(消費税込)
(テキストおよび昼食を含みます。)


受講のおすすめ


 製造業は今,景気が堅調に推移するものの人手不足の中,業績を伸ばすにはどうしたらよいか模索しております。経営トップからはIT,IoT活用が必須との指示が出ているものの何にどう手を付けて良いか現場管理監督者は悩んでいます。
 特に団塊ジュニア世代が経営を担い,平成生れ世代が現場の中心になってきました。今の世代は団塊世代とは違い,KKDや団体行動で培われた浪花節主体のアナログ的な現場改善手法は成り立ちません。今後はコミュニケーションの主体は「ファシリテーターつきのワイガヤ」と「SNS」の二刀流になっていくと考えております。今の時代にあった現場管理とはどうあるべきかについて同世代でかつ25年以上製造業の現場改善にIT,IoT活用の経験者が解説指導いたします。


セミナープログラム


1.製造業における課題
1)ムダ排除は本当に出来ているか?
2)5Sが定着しないのはなぜか?
3)市場クレームを撲滅するには
4)外国人活用における利点と課題を整理する
5)労働力減少の今の世代に合った思考とは?
6)IoT導入が上手くいかないのはなぜか?

2.IoT導入を円滑に進めるための手順
1)物と情報の流れを把握する
2)業務分担を見える化する
3)真の課題を明確にする

3.IoT導入のポイント(全体像)
・7つのムダ排除の観点から見たステップ

4.5SにIoTを活用する
1)5Sを正しく理解する
2)5Sの基本は2S
3)2Sの進め方とIoTによる定着のコツ

5.在庫削減のためのIoT活用
1)ストアの正しい作り方とポイント
2)ストア在庫定着にIoTを活用する
3)ストアをつなぐ後補充生産の原理・原則
4)後補充でサプライチェーン在庫を圧縮する

6.現場改善のためのIoT活用
1)現場改善のあるべき姿
2)実績管理をIoTで強化する
3)なぜなぜ分析,特性要因図を活用する
4)社員のモチベーションを上げるには?

7.自動化,AIで変わる管理ポイント
1)ロボット,無人搬送機に変わると何を管理するのか?
2)AIで代替できる人作業とは?

8.ものづくりにおけるIoT化の将来像
1)マスカスタマイゼーション実現に向けて意識すべきこと
2)ものづくりIoT化がもたらす付加価値とは

◎ 質疑応答

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

42,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】新技術開発センター

【地下鉄】半蔵門駅・麹町駅

主催者

キーワード

生産マネジメント総合   IoT

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

42,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】新技術開発センター

【地下鉄】半蔵門駅・麹町駅

主催者

キーワード

生産マネジメント総合   IoT

関連記事

もっと見る