なぜなぜ分析の実践法と問題発見・解決手法

なぜなぜ分析の効果を高めるための工夫など、事例と合わせて詳解!!


講師


(有)パルビット研究所 代表取締役 嶋村 譲
<専門>
ものづくり企業(製造業、建設業、その他)の経営情報システム。
特にシステム的なアプローチによる経営改革、業務改善、情報システム再構築等の分野で、
改善効果を実感できる実践的な活動。
<職歴>
1973年~1992年 日立エンジニアリング株式会社
1992年~2001年 群馬女子短期大学経営情報学科(助教授)
2001年~2005年 高崎健康福祉大学短期大学部情報文化学科(教授)
2000年~       有限会社パルビット研究所(代表取締役)
2004年~     特定非営利活動法人ITC群馬(副理事長)
2011年~     こまくさネットサービス株式会社(取締役)
<論文・著書>
論文:「製造業における業務分析の手法」日本生産管理学会 他
著書:「製造業の戦略的情報化マニュアル」、通産資料調査会(共著)
      「情報ネットワーク論」、樹村房(共著)
   「バランス・スコアカードで進める業種別営業戦略」、日刊工業新聞社(共著) 他


受講料


55,000円(税込,、昼食・資料付)


■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
  (セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 2019年10月1日以降に開催されるセミナーの受講料は、お申込みいただく時期に関わらず
  消費税が10%になります。
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


習得できる知識


・問題の本質をとらえ、解決すべき課題を明確に定義する方法
・解決策を体系的に整理して、真の原因(真因)を追究する手順
・「なぜなぜシート」の使い方となぜなぜ分析の実施手順(演習で理解)
・ロジカル・シンキングの考え方と役に立つ手法


趣旨


 問題解決において、目先に現れている不具合現象をもぐら叩きのように次々に対策しても
根本的な解決にはなりません。「なぜそのような現象が現れているのか」を徹底的に追求して
真の原因(真因)を発見した上で、最も効果的な解決策を採用することが重要です。
 本セミナーでは、「なぜ」を繰り返して、真因を発見するための具体的な手法をわかりやすく
説明すると共に、事例研究と演習を通して手法を使いこなせるようになっていただきます。
 営業、生産管理、製造、品質保証、研究開発などすべての分野の方々に役立つ内容です。


プログラム


1.なぜなぜ分析と問題発見・解決手法
 1-1.なぜなぜ分析の概要
 1-2.問題の本質を見極める視点
 1-3.現象と原因の違いを知る
 1-4.問題発見の手法
 1-5.真因から再発防止策を導き出す

2.なぜなぜ分析の実践法
 2-1.なぜなぜ分析のルール
 2-2.なぜなぜ分析のパターン
 2-3.「なぜなぜシート」の使い方

3.事例研究と演習(その1)
 3-1.事例研究
 3-2.演習

4.論理的な考え方とは?
 4-1.ロジカル・シンキング
 4-2.ロジックツリーの使い方
 4-3.システムマトリクスの使い方
 4-4.MECEの考え方

5.なぜなぜ分析の効果を高めるための工夫
 5-1.アイデアを出すために
 5-2.アイデアのまとめ方
 5-3.改善をルールにする方法
 5-4.問題解決のコツ
 5-5.組織の壁を乗り越える解決策

6.事例研究と演習(その2)
 6-1.事例研究
 6-2.演習

7.まとめ、質疑応答


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

なぜなぜ分析   アイデア発想法一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区産業会館

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

なぜなぜ分析   アイデア発想法一般

関連記事

もっと見る