マスターファイル・移転価格ポリシー作成の基礎と実務

【受講対象】


経理・財務部門、海外事業部門など関連部門のご担当者


【講師】


信成国際税理士法人 代表社員・税理士 井藤正俊 氏


【受講料】


 会員:34,560円(本体 32,000円)/一般:37,800円(本体 35,000円)


※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、
お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。


【プログラム】


開催にあたって


 マスターファイルなんて、わが社には関係ないーーそうお考えの方もおいででしょう。
 日本の作成基準は、連結総収入金額で1,000億円超ですから、多くの企業はそうでしょう。
 しかし、ベトナムやインドネシアなどの基準は数億円程度と低く、多くの企業が該当します。
 タイでも同様な動きが起きています。
 そこで、本セミナーでは、マスターファイル作成の基礎知識は無論、移転価格全般の実務上のポイント、移転価格ポリシーなどを含めて解説します。


1.移転価格文書化に関する税制改正の概要
     (1) BEPSプロジェクトの概要
     (2)平成28年度税制改正の概要
     (3) 国別報告事項
     (4)マスターファイル


2.マスターファイル作成の基礎


3.マスターファイル作成の実務
     (1) マスターファイルと移転価格ポリシー
     (2)マスターファイル作成のポイント


4.移転価格ポリシー構築の基礎
     (1) ローカルファイルと移転価格ポリシー
     (2)移転価格ポリシーの素案例
     (3) 取引類型毎の価格設定の考え方


5.移転価格ポリシー構築の実務
     (1)棚卸資産取引
               ① 切出PLの作成手順
               ② 配賦基準の留意点
               ③ 棚卸資産取引の取引価格の改定


     (2)無形資産取引(平成31年度税制改正事項)
               ① 無形資産の定義
               ② ロイヤルティ料率の算定方法
               ③ ロイヤルティ取引におけるCUT法の適用要件


     (3)役務提供取引(平成30年2月移転価格事務運営要領改正事項)
               ① 企業グループ内役務提供取引の具体例
               ② 役務提供取引の総原価の算定方法
               ③ 企業グループ内役務提供取引の計算


     (4)金銭消費貸借取引
               ① 金銭消費貸借取引にかかる利率の算定方法
               ② 裁判例:タイバーツ事件


6.事例
     (1)移転価格ポリシーの構築
     (2)マスターファイルの作成


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

37,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】企業研究会セミナールーム

【地下鉄】麹町駅・赤坂見附駅 【JR・地下鉄】四ツ谷駅

主催者

キーワード

財務マネジメント   企業法務

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

37,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】企業研究会セミナールーム

【地下鉄】麹町駅・赤坂見附駅 【JR・地下鉄】四ツ谷駅

主催者

キーワード

財務マネジメント   企業法務

関連記事

もっと見る