【中止】食品の凍結乾燥における最適条件設定およびスケールアップ時の留意点

凍結乾燥食品の品質制御に必要な装置の操作条件を理解
実用凍結乾燥装置の操作条件とスケールアップ時の留意点など詳解

習得できる知識

熱・物質同時移動現象として凍結乾燥を理解する。
凍結乾燥食品の品質制御に必要な装置の操作条件を理解する。
凍結乾燥の前処理としての凍結プロセスを理解する。
実用凍結乾燥装置の操作条件とスケールアップ時の留意点を理解する。

セミナープログラム

1.凍結乾燥食品はどのように製造されるのか
  1-1 最も身近な凍結乾燥食品:インスタントコーヒーの製造プロセス
  1-2 食品凍結乾燥の長所と短所および製造コスト
  1-3 凍結乾燥装置の基本構成
  1-4 凍結乾燥の基礎としての冷凍
  1-5 凍結乾燥の基礎としての伝熱
  1-6 凍結乾燥のメカニズム

2.凍結乾燥食品の移動物性値と最適乾燥条件の推算法
  2-1 均一昇華面後退モデルによる移動物性値の推算法
  2-2 凍結乾燥実験装置および計測・制御システム
  2-3 高濃度塩分材料の凍結乾燥特性と移動物性値および最適乾燥条件
  2-4 細胞質材料の凍結乾燥特性と移動物性値
  2-5 水蒸気透過係数に及ぼす凍結速度の影響
  2-6 凍結乾燥食品の材料構造モデル:毛細管束モデルと細胞構造モデル
  2-7 細胞質材料の最適表面加熱条件の決定法
  2-8 各種凍結乾燥食品の移動物性値

3. 凍結乾燥の前処理としての凍結プロセスをどう予測するか
  3-1 食品凍結予測の数理モデル
  3-2 生態凍結モデルとその簡略化
  3-3 溶液系材料の相図と熱物性値の定式化
  3-4 簡略化モデルとしての三層凍結モデル
  3-5 モデルの妥当性の検証
  3-6 溶液系材料の凍結プロセスシミュレーション:残された課題

4. 食品凍結乾燥プロセスをスケールアップし最適化するための留意点
  4-1 食品凍結乾燥プロセスの最適化シミュレーション
  4-2 卵スープでの実用化の事例とスケールアップ時の注意点

5. おわりに

【質疑応答】

セミナー講師

東京大学 大学院農学生命科学研究科 農学国際専攻 准教授 博士(農学) 荒木 徹也 氏
《略歴》
 1996年 東京大学農学部農業工学科卒業
 1997年 ボゴール農科大学大学院農業工学部(インドネシア)留学
 1999年 東京大学大学院農学生命科学研究科生物・環境工学専攻修士課程修了
 2000年 日本学術振興会特別研究員(DC2)
 2002年 東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻博士課程修了
 2002年 日本財団アジア・フェローシップジュニアフェロー
 2003年 日本学術振興会特別研究員(PD)
 2005年 東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻 助手
 2010年 東京大学大学院農学生命科学研究科農学国際専攻 准教授
 現在に至る
《活動》
日本冷凍空調学会(論文集編集委員会委員、食品事業委員会委員)
農業施設学会(財務幹事)
日本食品科学工学会、日本食品工学会、農業食料工学会、廃棄物資源循環学会、日本NPO学会の各正会員

セミナー受講料

55,000円(税込、昼食・資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
  備考欄に「会員登録希望」と希望の案内方法【メールまたは郵送】を記入ください。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 2019年10月1日以降に開催されるセミナーの受講料は、お申込みいただく時期に関わらず
  消費税が10%になります。
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切掛かりません。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区文化センター

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

食品加工   化学反応・プロセス

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江東区】江東区文化センター

【地下鉄】東陽町駅

主催者

キーワード

食品加工   化学反応・プロセス

関連記事

もっと見る