伝わるパワポ資料作成術セミナー

~社内発表やQCサークル活動にも役立つ定番スキル~ 

上司から「ちょっとパワポで資料をつくって出してほしい」と言われ、四苦八苦しながらなんとか作ったら、「うーん…もう少し見やすくできないか?」と言われてしまった…。しかし、どこをどう直せば…?
このように “スライド作り”において高いクオリティを求められるものの、レイアウトや文字の大きさ、色の選び方など、そのノウハウをきちんと教えてもらえる機会はあまりないのが実情です。
本セミナーでは、聞き手には見やすく分かりやすい、また発表者にとっては効率的に作成できて発表もしやすいスライド作りのコツを、数多くの発表会やプレゼンテーションに20年以上携わってきた資料作成のプロが伝授します。

【項目】※クリックするとその項目に飛ぶことができます

    セミナー趣旨

    ● 配色やフォント(書体)選び、レイアウトなど、スライド作成に必要な基本知識が身につきます。
    ● 資料作成のプロから、発表会やプレゼンテーションでの効果的な見せ方や構成の工夫を直接学ぶことができます。
    ● 実践的な演習を通じて、どこをどのように修正すればより見やすく、分かりやすくなるかを体験的に学びます。
    注)演習ではPowerPointを使用するため、Microsoft PowerPoint プレゼンテーション (.pptx)が使用できるPCをご持参いただきます。また、ご自身の社内発表や製品紹介、QCサークル活動などで使用した資料(.pptx)も併せてご準備ください。※資料のない方は、事前準備として5スライド以上でご自身の会社紹介 (.pptx)を当日までにご準備ください。

    受講対象・レベル

    ・ 既存のスライド資料をより分かりやすくするための方法を知りたい方
    ・ これまで自己流でスライドを作成してきた方
    ・ 上記特徴3つ目をご準備いただける方

    セミナープログラム

    1日コース 

    第1日 10:00~17:00
    ■午前
    ・ なぜ分かりにくいスライドになってしまうのか?
    ・ デザインの本質は足し算ではなく「引き算」
    ・レイアウトの基本
    ・「余白恐怖症」を治そう
    【演習】事前課題のレイアウトを見直す
    ・長い説明文を書くな、要点を書け
    【演習】各スライドの要点を書き出す

    ■午後
    ・色の基本と使い方
    【演習】事前課題の色使いを見直す
    ・文章よりも図解したほうが一目瞭然
    ・ 効率的なスライド作成法&魅せ方の技術
    ・「つなぎ言葉」で期待させる
    ・アニメ効果は果たして必要か?
    【演習】客観的な意見をもらう

    セミナー講師

    西原 猛 氏(一般社団法人 日本プレゼンテーション教育協会 代表理事)

    セミナー受講料

    賛助会員 38,500円
    一般 44,000円
    ※税込み
     参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
     またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。


     

    受講料

    44,000円(税込)/人

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    44,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市北区】日科技連 大阪事務所

    【JR】北新地駅・大阪駅 【京阪】渡辺橋駅 【地下鉄】西梅田駅・肥後橋駅 【阪神】大阪梅田駅

    主催者

    キーワード

    コミュニケーション   人的資源マネジメント総合

    ※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

    開催日時


    10:00

    受講料

    44,000円(税込)/人

    ※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

    ※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

    開催場所

    大阪府

    MAP

    【大阪市北区】日科技連 大阪事務所

    【JR】北新地駅・大阪駅 【京阪】渡辺橋駅 【地下鉄】西梅田駅・肥後橋駅 【阪神】大阪梅田駅

    主催者

    キーワード

    コミュニケーション   人的資源マネジメント総合

    関連記事

    もっと見る