開催日時・会場



セッション-1    2018年08月01日(水曜日) 10:00~17:00
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)
セッション-2    2018年08月02日(木曜日) 10:00~17:00
企業研究会セミナールーム(東京・麹町)


  ※2日間のセミナーです。


【受講対象】


製造企業の経営者、技術・開発部門長・管理者、技術者・研究者、技術・開発企画スタッフ
特に、下記の課題認識をお持ちの方   
 ・R&Dのイノベーションを生み出す力を高めたい  
 ・新たな事業及び顧客価値につながるR&Dテーマを設定したい  
 ・自社の技術を可視化したい、棚卸したい、強み技術を特定したい  
 ・技術者、研究者のイノベーションマインドを高めたい  
 ・自社の保有する技術を組織の壁を越えて共有、活用したい  
 ・組織・分野の壁を越えた技術者、研究者の協働を促進したい


 開催にあたって


   ものづくり企業のR&Dにおいて、現在の事業や商品の実現に加えて、未来の事業、顧客価値の創造に対する経営からの期待が高まっています。
   しかし、多くのR&Dでは「既存の延長線上のテーマが中心になっている」「顧客の要求や他社の動きなど見えている課題に終始している」「組織や分野の壁を越えたシナジーが起きない」「技術が属人化し、共有できていない」など、イノベーションを興せない現場の現状に深い悩みを抱えています。
   本セミナーは株式会社ケミストリーキューブが開発した独自手法をもとに、自社技術を基軸とした戦略的なR&Dテーマ企画の進め方について、講義と演習を組み合わせて解説します。


【プログラム】


◆1日目  (2018年8月1日 10:00-17:00)
1.ものづくり企業の危機感とR&Dへの期待
      (1)イノベーションの時代
               ・ものづくり企業を取り巻く変化     ・イノベーションとは「価値の創造と具現化」
      (2)変化するR&Dへの期待と現場の悩み
               ・経営戦略・事業戦略との整合から創発へ ・R&D現場の悩み
      (3)イノベーション戦略の着眼
               ・イノベーション戦略はR&Dの自己革新 ・3つの着眼と各社の事例


2.戦略的R&Dテーマ企画の考え方
      (1)なぜ技術マネジメントは難しいのか
               ・技術のもつ2つの特性      ・技術の5階層モデル(技術の捉え方)
               ・技術創造のUモデル
      (2)戦略的R&Dテーマ企画とは
               ・テーマ企画の出力先は技術戦略
               ・技術戦略は、経営戦略・事業戦略 ・製品戦略の下位ではない
               ・テーマ企画が描き出したいもの  ・自社技術の棚卸を起点とした実践プロセス


3.自社技術の棚卸
      (1)技術の棚卸の考え方
               ・技術の棚卸に対する誤解~なぜ棚卸はうまくいかないのか~
               ・技術の棚卸の鍵は「構造化」
               ・技術の構造化手法アイマップ(iMap)
      (2)価値コンセプト
               ・顧客価値の考え方 ~価値は機能ではない~ ・顧客価値を考える視点
               ・価値コンセプトの切り口          ・顧客インタビューの実施ポイント
      (3)技術の洗い出しと噛み砕き
               ・技術の基本フレーム ~技術と技能~ ・技術を構成する3つの機能:目的機能・基本機能・技術機能
               ・技術の洗い出しの鍵は目的機能の設定 ・技術機能の展開視点
      (4)技術の評価
               ・技術評価のタイプと目的       ・コア技術の考え方
               ・技術を評価する3つの軸 ~価値の優位性、技術の基盤性、技術の優位性~
               ・コア技術、基盤技術、差異化技術の設定フレーム
      (5)イノベーションへの活用
               ・技術コミュニケーションの促進
               ・イノベーションへむけた3つのアプローチ ~価値の革新、技術の展開、技術の新化~


4.グループ演習
      3~5人のグループにて、仮想事例を題材にした演習を行います。


 


◆2日目  (2018年8月2日 10:00-17:00)


1.イノベーション構想① ~価値の革新~
      (1)価値の革新のフレームワーク
               ・価値革新の3つの軸 ~向上、拡大、転換~
               ・実践ステップ
      (2)顧客課題の探索
               ・顧客及び顧客を取り巻く環境の変化を構造化する・変化を考察するマクロトレンドの構造化
               ・顧客マップ ~実践的セグメンテーション~  ・攻め方のストーリーを描くターゲッティング
               ・顧客課題の深堀り
      (3)顧客価値の構想と検証
               ・顧客の「ワオ!」を構想する3つの視点    ・「価値の向上」へ向けた4つのパターン
               ・「価値の転換」へ向けた4つのパターン    ・「価値の拡大」へ向けた4つのパターン
               ・Wow!フレーム ~ソリューションを描く~ ・バリューカタログ ~顧客目線になりきる~
      (4)仮説検証サイクルをつくる
               ・顧客との対話による価値の検証


2.イノベーション構想② ~技術の展開~
      (1)技術の展開のフレームワーク
               ・技術展開の事例
               ・実践ステップ
      (2)展開先の探索の方法と実践ポイント
               ・目的機能を中心に探索の切り口を決める ・探索の3つのアプローチ:類推探索・発信探索・特許探索
               ・特許情報を活用した探索        ・目的機能を視点にした探索フレームの設計


3.技術戦略の立案
      (1)技術戦略の立案のフレームワーク
               ・技術者、研究者の目線から事業家の目線へ
               ・実践ステップ
      (2)TVP(技術群)の設定と評価
               ・TVPは、顧客価値を起点とした骨太な技術領域
               ・TVP評価の2つの視点 ~インパクトとフィージビリティ~
      (3)技術の戦略方針とロードマップ
               ・TVPポートフォリオ     ・重点TVP(技術群)の選択とR&D方針の設定
               ・テクノロジードリブン・ビジネスモデル(TDB)~事業・R&D・知財の三位一体の戦略~
               ・イノベーション・ロードマップ


4.実践事例の紹介


5.グループ演習
      3~5人のグループにて、仮想事例を題材にした演習を行います


※講師とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。


【講師】


株式会社ケミストリーキューブ  代表取締役 平木 肇氏


【受講料】


会員:64,800円(本体 60,000円)/一般:71,280円(本体 66,000円)


※会員価格適用についてはすぐにお調べ可能ですのでお気軽にお問い合わせください。
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

71,280円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】企業研究会セミナールーム

【地下鉄】麹町駅・赤坂見附駅 【JR・地下鉄】四ツ谷駅

主催者

キーワード

サービスマネジメント一般   事業戦略   技術マネジメント総合

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

71,280円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】企業研究会セミナールーム

【地下鉄】麹町駅・赤坂見附駅 【JR・地下鉄】四ツ谷駅

主催者

キーワード

サービスマネジメント一般   事業戦略   技術マネジメント総合

関連記事

もっと見る