再生医療・再生医工学のための細胞の3次元化技術と臓器作りの展望

再生医工学で取り組む細胞の3次元化技術、
特に注目の3次元バイオプリンティング法を中心に


★ 基礎知識、研究の最前線、実現への展望について「専門外の人にも分かるように、できるだけわかりやすい説明」で解説します。

【こんなことが学べます】

・再生医療・再生医工学(組織工学)の基礎知識
・幹細胞の基礎知識
・細胞の3次元化技術の基礎
・3Dバイオプリンターの基礎知識と最前線の情報
・医工学の意義


セミナー講師


富山大学大学院 理工学研究部(工学) 教授 博士(医学) 中村 真人 氏

【略歴】
昭和61年 神戸大学医学部医学科 卒業
昭和61年 金沢大学医学部小児科学教室入局
昭和61年~平成8年 金沢大学小児科学教室関連病院で小児科臨床医として勤務
 (小児循環器専攻)
平成8年 国立循環器病センター研究所人工臓器部
平成11年 東京医科歯科大学 生体材料工学研究所 助教授~准教授
平成17年 (財)神奈川科学技術アカデミー
 中村バイオプリンティング・プロジェクト・リーダー(兼任)(平成17~19年度)
平成20年 富山大学 大学院理工学研究部(工学) 教授(現職)
平成31年/令和元年 富山大学 工学部工学科 生命工学コース長(現職)、
 富山大学 大学院理工学教育部 生命工学専攻長(現職)

【主な研究・業務】
再生医工学:バイオプリンティング・バイオファブリケーション
人工臓器・臓器再生
医薬品製造への応用・関連技術の開発

【業界での関連活動】
日本生体医工学会理事
組織培養学会評議員
国際Biofabrication学会・立ち上げメンバー


受講料


48,600円 ( S&T会員受講料 46,170円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)


S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で48,600円 (2名ともS&T会員登録必須​/1名あたり定価半額24,300円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。


主催者より


 立体組織・臓器を作るバイオファブリケーションについては、今年イスラエルの研究グループから、3Dプリンターを使って血管まで備えた心臓の製作に成功したという発表がありました。いよいよ「臓器を作る新時代」に突入します。バイオプリンティング研究では第一人者である中村真人先生に細胞の3次元化への取り組み、基礎研究から実用化・事業化まで解説いただきます。この新時代のビジネステーマの実践に向け、現状を理解し、展望を持って各社のビジネスに活かしていただきたいものです。


セミナー趣旨


 重要臓器の細胞は、2次元培養ではたちまち機能を失い、生体内とは別物になる。細胞の3次元化と3次元培養は、臓器作りを目指す再生医工学の一大克服課題である。
 本セミナーでは、再生医工学で取り組む細胞の3次元化技術、特に注目されている3次元バイオプリンティング法を中心に、その概要と基礎知識、研究の最前線、実現への展望を解説する。


セミナー講演内容


1.再生医療・再生医工学の基礎
 1.1 再生医療と再生医工学とは?
  1)再生医療・再生医工学の原点   
  2)再生医療・組織工学の新たなベクトル
  3)なぜ再生医療・再生医工学は革新的なのか?
 1.2 再生医療・再生医工学の基本的手法と課題
  1)3要素について
   ● 細胞と幹細胞
   ● スキャホールド
   ● 増殖因子
  2)細胞移植
  3)培養皿での細胞培養と細胞シート法
  4)スキャホールド法
  5)発生学的アプローチ
  6)再生医療・再生医工学の課題まとめ
   
2.細胞の3次元化への取り組み
 2.1 なぜ3次元化が必要か?
 2.2 細胞スフェロイド
 2.3 オルガノイド・臓器の芽
 2.4 血管新生
 2.5 がん研究と3次元組織モデル

3.3次元バイオプリンティング~バイオファブリケーション
 3.1 バイオプリンティング~バイオファブリケーションの歩み
 3.2 バイオパターニングによる血管新生(自験例)
 3.3 3D バイオプリンティング
  1)3Dプリンターの世界的ブーム
  2)3Dプリンターの原理と分類
  3)バイオ3Dプリンター:4つのレベル分類
  4)バイオ3Dプリンターの原理と特徴
  5)インクジェット3D バイオプリンターの開発例(自験例)

4.3次元組織~臓器を作る:世界の動向と最前線
 4.1 3Dバイオプリンティングの動向:世界のバイオ3Dプリンター
 4.2 Biofabricationの再定義とバイオアセンブリ
 4.3 バイオインクとバイオペーパー:生体材料工学技術
 4.4 3D 組織モデルとOrgan on a chip
 4.5 その他、3次元組織・臓器作りの研究の最前線:トピックスの解説

5.再生医療・再生医工学の課題と展望
 5.1 再生医療・再生医工学のレベル分類
 5.2 3Dプリンターによる臓器作りの挑戦と革新性
  1)Additive Manufacturing による挑戦
  2)CAD/CAM/CAEによる挑戦
  3)超高速での臓器作り
  4)臓器作りは体内か?体外か?
 5.3 臓器づくりのためのバイオプロセス工学
  1)3Dバイオプリンティングとバイオアセンブリ技術
  2)Bio-inkとBio-paper:生体材料工学技術
  3)バイオリアクターと組織培養技術
  4)3Dイメージングとモニタリング技術
  5)臓器保存技術
  6)臓器工場へ

6.まとめ
 6.1 医療技術の進歩のしかた:破壊型イノベーション
 6.2 日本の医療技術:基礎研究から実用化・事業化の問題
 6.3 再生医工学:臓器を作る新時代へ向かえ!

 □ 質疑応答・名刺交換 □


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【大田区】大田区産業プラザ(PiO)

【京急】京急蒲田駅

主催者

キーワード

再生医療等製品技術   バイオ技術   3Dプリンタ

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【大田区】大田区産業プラザ(PiO)

【京急】京急蒲田駅

主催者

キーワード

再生医療等製品技術   バイオ技術   3Dプリンタ

関連記事

もっと見る