1日速習!濾過技術セミナー〜メカニズム、濾材の評価・選択、濾過試験と解析、プロセス設計と最適化、膜濾過まで〜

★産業の根幹を担う「濾過」技術の全体像を1日で掴む!

★圧力損失・濾材の種類と特徴、濾過メカニズムなどの必須基礎知識からラボ試験と解析、それに基づく操作やプロセス設計・スケールアップ・最適化までの流れ、トラブル対処法までを詳解。

講師


横浜国立大学 大学院 工学研究院 准教授 中村 一穂 先生


受講料


1名46,440円(税込(消費税8%)、資料・昼食付)  


*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき35,640円      


*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナー開催にあたって


■はじめに:
 濾過現象は、濾過対象となる懸濁液の多様性と、目的とする分離を達成するための濾材・装置・操作条件が、複雑に影響しあう複雑な現象です。現象の理論的な取扱が難しい反面、経験の蓄積や実験データの取得とその解析が重視される技術分野でもあります。
 本講座では、固液分散系の特徴、圧力損失の基礎、濾材の種類と特徴、濾過のメカニズム、ラボ試験と解析、濾過プロセスの設計と最適化などについて分かりやすく概説し、濾過技術の全体像の習得を目指します。膜濾過技術についても解説します。

■受講対象者:
 ・濾過プロセスに関わる設計・開発を始めたばかりの方から、ある程度の経験を経た方
 ・業務に活かすため、固液分離についての知見を得たいと考えている方
 ・膜濾過プロセスの開発に取り組んでいるが、ファウリングのような課題があり困っている方
 ・その他、本テーマに興味のある方なら誰でも受講可能です。

■必要な予備知識:
 この分野に興味のある方なら、特に必要は無い。

■本セミナーで習得できること(一例):
 ・濾過技術、膜濾過の基礎知識
 ・濾過技術のラボ試験からプロセス設計、最適化までの流れ
 ・濾過プロセスのトラブルと対処法


プログラム


1.はじめに 〜濾過プロセスの概要〜

2.固液分散系

 1)濾過の対象となる水・溶液に関する知識
  −溶液物性、粘度、密度
 2)固液分散系の特徴と評価
  −コロイド、微粒子、分散・凝集、沈降特性、粒子径分布、ゼータ電位

3.圧力損失の基礎
 1)圧力損失はなぜ起きるか?
  −粘性の法則、圧力損失のモデル
 2)濾過における圧力損失
  −濾材、ケーク層、抵抗則

4.濾過と濾過材の種類
 1)濾過の種類
  −深層濾過、濾材濾過、ケーク濾過
 2)濾材の種類
  −砂、繊維、フィルター、膜

5.濾過のメカニズムとモデル
 1)濾過で何が分離できるか?
  −懸濁物と分離
 2)濾過モデルとは何か?
  −濾過のメカニズム

6.濾過データと解析 〜ラボ実験によるデータの取り方とデータ解析法〜
 1)濾過モデルと数式表現
 2)濾過データの取り方
 3)濾過データの解析
 4)原水の評価、濾材評価、プロセス設計への応用

7.濾過操作・プロセス設計

 1)バッチ処理、連続処理
 2)プロセス設計
 3)スケールアップ

8.濾過プロセスの最適化法
 1)前処理と濾過の効率
 2)凝集による前処理
 3)濾過助剤
 4)運転・計測・管理

9.膜濾過プロセス
 1)膜濾過と固液分離プロセス
 2)膜濾過の特徴
  −メリットとトラブル

<質疑応答・個別質問・講師との名刺交換>

■ご講演中のキーワード:
 濾過、膜濾過、固液分離、圧力損失、懸濁液、濾材、濾過プロセス、メカニズム


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

46,440円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

応用物理

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

46,440円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

応用物理

関連記事

もっと見る