顔料に関わる化学法規制の動向と化学物質管理の実務

顔料中から不純物が検出された場合の規制対応は?

化審法・毒劇法からREACH規則、ナノ規制、PIM規則等の食品包装規制まで、国内外の関連法規制を幅広く網羅し解説します!


講師


大日精化工業(株) 顔料事業部 技術業務管理部 課長 大槻 頼克 先生


受講料


1名41,040円(税込(消費税8%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき30,240円
*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナーポイント


 近年、分析技術の向上とともにこれまで知見のなかった不純物が顔料中から検出される事例が多くなっており、関連する各社は対応に迫られることが増加してきている。
 また、顔料を取り巻く法規制も世界各国でより厳しくなりつつある。
 以上のような状況をふまえ、本セミナーでは、顔料に関わる化学法規制の動向を紹介し、これに伴う化学物質管理の実務について解説する。

○ 受講対象:

 色材関連の化学物質管理に携わっている方、顔料に関する規制情報の収集にお困りの方等々

○ 受講後、習得できること:
 ・顔料関連の法規制に関する基礎知識
 ・化学物質調査に関する回答書の書き方 等


セミナー内容


1. はじめに

2. 顔料に関わる化学物質管理の規制と対応

 2-1. 化学物質の審査及び製造等の規制に関する法律 (化審法)
 2-2. 第一種特定化学物質の取り扱いについて
  2-2-1. ヘキサクロロベンゼン (HCB)
  2-2-1. ポリ塩化ビフェニル (PCB)
 2-3. 各国インベントリー
 2-4. 化学物質排出把握管理促進法 (化管法)
 2-5. 毒物及び劇物取締法 (毒劇法)
 2-6. 消防法
 2-7. CLP 規則 Regulation (EC) No 1272/2008
 2-8. REACH規則 Regulation (EC) No 1907/2006
 2-9. ELV指令 (2000/53/EC)とRoHS指令 (2002/95/EC)
 2-10. ロッテルダム条約 (PIC条約)とストックホルム条約 (POPs条約)
 2-11. GADSL (Global Automotive Declarable Substance List)
 2-12. Proposition65
 2-13. MSDSplusとchemSHERPA

3. 顔料に関わる労働安全衛生の規制と対応
 3-1. 労働基準法
 3-2. 労働安全衛生法 (安衛法)
  3-2-1. 特定化学物質等障害予防規則(特化則)
  3-2-2. o-トルイジン

4. 顔料に関わる食品用容器包装の規制と対応
 4-1. 食品衛生法
 4-2. 色材業界の自主規制
 4-3. プラスチック規則 (10/2011/EU:PIM規則)
 4-4. スイス条例
 4-5. FDA (アメリカ食品医薬品局)
 4-6. GB9685-2016

5. 顔料に関わる玩具の規制と対応
 5-1. EN71 (Safety of toys:玩具の安全性)

6. 顔料に関わる特定芳香族アミン(PAA)の規制と対応
 6-1. PAAに関する欧州の動き
 6-2. 日本の動向

7.顔料に関わる輸出関連規制とナノ規制への対応
 7-1. 輸出貿易管理令・外国為替令
 7-2. 米国再輸出規制(EAR)
 7-3. 紛争鉱物
 7-4. ナノ規制

8. 化学物質管理の実務

 <質疑応答>


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江戸川区】タワーホール船堀

【地下鉄】船堀駅

主催者

キーワード

化学技術一般   高分子・樹脂技術   安全規格

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


12:30

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【江戸川区】タワーホール船堀

【地下鉄】船堀駅

主催者

キーワード

化学技術一般   高分子・樹脂技術   安全規格

関連記事

もっと見る