設計開発部門長のための品質・信頼性セミナー

【9月・東京開催】

社内の品質を牽引する方、必修セミナー


 部門責任者やマネージャー(次期候補者含む)がその立場から自ら率先して行わなければならない日本が産んだ広義の品質保証と信頼性マネジメントの本質(考え方、知識、運営・推進など)、ならびに品質・信頼性活動の必要性と重要性を再認識いただくとともに、自社の品質・信頼性活動の実践とマネジメント活動を確立していただくためのセミナーです。
 広義の品質保証と信頼性マネジメントを中核に、人材育成・コンプライアンスを含め、今さら人に聞けない話から、今のこの時代、そして将来を見据えた固有技術をさらに有効に活かすための管理技術とこれらに必要となる教育情報も紹介します。


日時


2019年9月18日(水) 9:50~18:00 【1日間コース】

同じ内容で開催日が異なるセミナーがあります。
(このページのいちばん下でご案内しています)


講師


鈴木 和幸 氏(電気通信大学名誉教授)
他、品質保証・信頼性技術および信頼性管理に関して実践経験豊富な実務家・専門家が指導にあたります


参加費


35,000円(一般)/30,000円(会員)*税抜き


 参加者の所属企業が日科技連賛助会員の場合は、その旨を申し込みフォームの備考欄に記入してください。不明の場合は「会員不明、調査希望」と記入していただければ、当方で調査します。
 またこれを機会に入会を検討したい場合は、「入会検討のため資料希望」と記入してください。案内資料を送付し、セミナー正式受け付け以前にご入会いただくと、会員価格でご参加いただけます。


特徴


● 社会に信頼される企業に必須となる広義の品質保証と信頼性を確立するためのマネジメントとは何か、その本質をコンプライアンスの問題も含めて理解いただきます。
● そのための管理技術と最先端の実践例を紹介します。
● 具体的に「企業事例」で実践している企業の取り組みを紹介します。


対象


 開発・設計部門、購買・調達部門、品質保証部門などの部門長、部門長候補者、部長職以上の方


カリキュラム


1日コース

第1日 9:50~18:00
■午前
・経営・モノづくりの目的とそのマネジメント
・品質・信頼性・安全性への未然防止
・信頼性・安全性確保への七つの視点
・鳥の目(役員・部門長)と虫の目(現場)をつなぐICTの活用など

■午後
・品質保証マネジメントの実践、実際
 (各種、取り組みにおける勘所、事例の紹介)
・品質保証、信頼性に関する教育の紹介
・グループディスカッション
・総合質疑


【同じ内容のセミナー(2019年度)】


第1回  2019年4月15日(月) 開催地:東京
 https://www.monodukuri.com/seminars/detail/4054
第2回  2019年9月18日(水) 開催地:東京【このページのセミナー】

(既に受付を締め切った回もあります。ご了承ください)


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:50

受講料

37,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

開催場所

東京都

MAP

【杉並区】日科技連 東高円寺ビル

【地下鉄】東高円寺駅

主催者

キーワード

品質マネジメント総合   信頼性工学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


9:50

受講料

37,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込(主催者側から請求書を送付します)

開催場所

東京都

MAP

【杉並区】日科技連 東高円寺ビル

【地下鉄】東高円寺駅

主催者

キーワード

品質マネジメント総合   信頼性工学

関連記事

もっと見る