初心者向けセミナーです <研究開発に関する>契約上の必須知識と実務ポイント〜共同開発契約書等の作成マニュアルつき〜

契約交渉前・交渉時、契約締結後… 何に注意せねばならないか?
オープンイノベーション契約についても解説!


※契約書作成マニュアル・契約書サンプルも進呈します

セミナー趣旨

 契約の基礎や注意ポイントを、事例を交え、分かりやすく説明します。長年の契約実務をベースにしてお話をします。質疑の時間も多く取りたいと思っています。重点的に説明する契約としては、共同研究(開発)契約、秘密保持契約、特許ライセンス契約です。また、グローバル化に伴い、欧米や中国や新興国などとの契約が増えており、その時の注意点やポイントも、海外契約の経験や海外とのコネクションをベースに解説します。

受講対象・レベル

・各企業や研究機関の技術者・研究者・グループのリーダー
・これから「契約」をする立場の方、法務部門へ移動してきた方
・暗中模索で契約業務を行っているが、ブラッシュアップしたい、改善・効率化したいという方 など

習得できる知識

・技術や研究に関連する契約(共同研究契約、技術契約、秘密保持契約、特許ライセンス契約など)についての基本的な知識・進め方の手順
・契約書の書き方とポイント
・関連実務や海外契約におけるチェックポイント、留意点 など

セミナープログラム

1 本セミナーの理解を促すための練習問題
 *実務的な問題、契約の基本となる問題を10問程度行う
 *回答は、講演の中で随時行うと共に、最後にまとめて行う

2 契約とは
 ・英米の契約概念のおいたち
 ・契約自由の原則
 ・契約と合意の違い
 ・日本の契約概念のおいたち
 ・契約書の役割 など

3 契約実務
 ・契約書の作り方
 ・印紙
 ・袋とじ
 ・契約の際の注意事項
  (1)契約交渉前
  (2)契約交渉時
  (3)契約書作成の基本
  (4)契約締結時
  (5)契約締結後
 ・技術の流れと必要な契約 など

4 秘密保持契約
 4-1 なぜ結ぶのか?
 4-2 基本の考え方
 4-3 種類
 4-4 主な条文
 4-5 注意すべきポイント
 4-6 ノウハウと出願

5 共同研究契約
 5-1 共同研究(開発)契約の締結
  (1)共同研究(開発)契約締結に当たっての留意点
  (2)共同研究(開発)契約書の種類
  (3)共同研究(開発)契約書のチェックリスト
  (4)契約書例
 5-2 主な注意条文

6 特許ライセンス契約
 6-1 基本の考え方
 6-2 契約の際の注意事項
 6-3 対価(ロイヤルティ)
 6-4 実施権の種類(日本)
 6-5 技術契約に関連する特殊な用語

7 産学連携契約 時や大手・ベンチャー間契約やオープン・イノベーション契約の注意点
 7-1 産学連携契約 の注意点
 7-2 大手・ベンチャー間契約の注意点
 7-3 オープン・イノベーション契約の注意点

8 外国との契約の注意点
 8-1 実施権の違い
 8-2 通常実施権の登録制度
 8-3 共有の違い
 8-4 仲裁
 8-5 ライセンス料にかかる源泉税

9 その他
 9-1 ライセンスの仲介・知財売買、技術金融、など
 9-2 練習問題への回答(まとめ)
 9-3 簡単な契約案に関してのチェック作業(時間があれば)

<質疑応答・名刺交換・個別質問>
▽受講特典
共同開発契約書作成マニュアル(各種秘密保持契約書サンプルを含む)を進呈
*受講後すぐに活用して頂けます。

セミナー講師

渡邉国際知的財産事務所 所長 弁理士 渡邉 秀治 先生
略歴
1972年、名古屋大学理学部を卒業し、株式会社三協精機製作所(現日本電産サンキョー)に入社。会社時代、特許、実用新案、意匠、商標の各出願、著作権、技術導入契約、共同開発契約、特許情報分析、特許管理、国内外特許紛争(米国、台湾、香港、ドイツなど)などに従事。
1994年に退社し、翌年、事務所設立。米国と中国と日本を結ぶ、を掲げ、上海に中国人特許事務所を設立(資金的支援)し、中国、米国へ各15回程出張。現在は、創立した特許業務法人を退社し、2つの他の特許事務所と4つの民間企業の顧問に。
その他に、一般社団法人国際知財活用促進連盟理事、三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社の特許庁委託事業統括担当者(非常勤)を勤め、知財経営、知財ビジネス提案にも携わりながら、全国や海外を訪問している。

セミナー受講料

1名47,300円(税込(消費税10%)、資料・昼食付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円
 *学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。
当講座は日本弁理士会の継続研修としての認定講座です。
研修を受講し、所定の申請をすると、外部機関研修として外部機関研修として5単位が認められます。

※ご連絡
 当セミナーの会場では、現金による受講料支払いを休止させていただくこととなりました。
 現金にてお支払い希望の方は、コンビニエンスストアにてお支払いできる用紙をご送付申し上げますので、お近くの店舗にてお支払い頂けましたら幸いです。尚、領収証をご希望の方は、コンビニ支払い時に発行される振込受領書と引き換えにて発行させて頂きます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

企業法務   知的財産マネジメント

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

企業法務   知的財産マネジメント

関連記事

もっと見る