第4回:6月28日(木) IPランドスケープ・知財情報戦略講座:スキルアップ編)

「知財DDの実践法  〜基本スキル習得と効率的実践例〜」


第1回:5月10日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座①:初中級編)

「IPランドスケープ・知財戦略の実践法
 ~特許マップ及び目的別解析のポイント等~」


第2回:5月31日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座②:スキルアップ編)

「更なる知財情報戦略手法応用
 ~効率的・効果的な企業評価・自社製品の用途開発・売込先探索等~」


第3回:6月14日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座③:スキルアップ編)

「特許の経済的価値評価
 ~ファイナンスの予備知識不要のシンプルな手法習得~」


第4回:6月28日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座④:スキルアップ編)

「知財DDの実践法
 ~基本スキル習得と効率的実践例~」


第5回:7月12日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座⑤:スキルアップ編)

「特許マーケティングの理論と実践
 ~特許情報をマーケティングに活かす具体的方法論~」


 *日程変更等ございました場合は、ご容赦下さい。


 *時間帯・セミナー会場は、各回異なりますのでご注意ください。
■受講料(税込(消費税8%)、資料・昼食(第一回のみ)付)


 ・・・ 参加形態 区分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  価格(税込) 1社2名以上同時申込
1講座のみの参加 1回、2回、3回、4回・・・・・・・・・・・・ ・・・ 41,040円   30,240円
2講座の参加 1・2回、1・3回、1・4回、2・3回、2・4回、3・4回、   ・・・ 60,480円   49,680円
3講座の参加 1・2・3回、2・3・4回・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77,760円   66,960円
4講座の参加 1・2・3・4回、2・3・4・5回、  ・・・・・・・・・・・・・・ 95,040 円  84,240円
全講座(5講座)の参加 1・2・3・4・5回 ・・・・・・・・・・・・・・・ 108,000円  97,200円


※申込時に参加形態(第○・○回参加)を申込備考欄に記載下さい。


※各回、別の方が受講いただくことも可能です。
※1社2名以上同時申込は、同時申込、同形態(講座数、参加日)でのお申込にのみ有効です


*全5回申込の方へ(不測の事態により、全回開催出来ない場合、以下規定に基づき、返金致します。)
  全5回中、1回実施の場合: 80%返金
  全5回中、2回実施の場合: 60%返金
  全5回中、3回実施の場合: 40%返金
  全5回中、4回実施の場合: 20%返金


セミナーポイント


  ○講座のポイント:
 近年、大手企業によるベンチャー買収や、大手企業間の事業買収がグローバルに活発化しています。かかる買収には、知財経営の実践上、「攻め」と「守り」の両視点での知財面検証が重要です。
 具体的には、「攻め」の視点で対象企業の保有特許を目利きし、買収後の知財戦略を立案するとともに、「守り」の視点で他社保有特許と対比し、侵害リスク等を検証することが重要です。
 この種の知財面検証は知財DD(Due Diligence)とも称されますが、高度な専門性が求められるため、外部専門家への依存度が大きく、企業知財部門の関与は限定的といえます。また、予備的検証段階にあったり、買収額が小さい場合には、外部専門家を予算的に起用できず、検証不十分となる結果、良質案件の買収を逃したり、不良案件を買収する虞があります。
 そこで、本講座では、「攻め」と「守り」の両視点での知財DDを効率的に実施すべく開発した独自メソッドを、豊富な事例を交えて紹介します。

○受講対象:

 知財経営の実践を目指す企業内知財部の方、研究開発部門の方、経営企画部門の方、中小企業経営者、投資家やベンチャーキャピタルにお勤めの方、特許事務所やコンサルファームにお勤めの知財コンサルタントやその志望者

○受講後、習得できること:

 本講座の受講によれば、IPランドスケープの実践・知財経営実現のための多くの気付きが得られ、知財DDの基本的スキルを身に付けることができます。
 その結果、企業にお勤めの方であれば、従来の外部専門家頼みの状態から、自らの予備的検証結果に基づき外部専門家を戦略活用できる状態に変革可能です。
 また、特許事務所やコンサルファームにお勤めの方であれば、一定レベルの知財DDサービスを低価格で提供可能となり、事業を拡大することが可能です。
 スキルアップ講座(?、?、?)を取捨選択して受講することにより、更なるスキルアップを図ることができ、組織内での受講者自身のプレゼンス、更には所属部門のプレゼンスを向上させることができます。

○プログラム:

1.知財DDの定義と位置付け

  
2.本講座の目的
 2−1. 課題認識(fact finding)
 2−2. 本講座の目的等

3.知財DDのフローと他講座との関係付け
  ステップ1)注目分野の特定
  ステップ2)戦略提言の基礎構築
  ステップ3)定量的価値評価

4.独自メソッドの実践1
  ワイヤレス給電技術を有する外国企業への出資/ アライアンスの妥当性検証
  【概要】
  ・複数方式が競合する技術分野上、特定方式における強みと弱み、更には他方式との関係での懸念等を簡易分析。
  ・技術/業界動向(標準化動向含む)をも勘案。

5.独自メソッドの実践2
  廃プラスチックの油化技術を有する日本企業(ベンチャー)への出資妥当性検証
  【概要】
  ・技術特徴を特定し、ベンチマークとの対比等を通じて、強みと弱みを分析。
  ・大手の技術動向及び事業結末を確認し、有望性(留意点)を検証。

6.独自メソッドの実践3
  医療用ディスプレイ技術を有する国内買収先の探索と絞り込み
  【概要】
  ・特許面(特許/技術シナジー)と非特許面(買い易さ等)を勘案して総合判断。

7.独自メソッドの実践4
  バイオフューエル技術を有する外国企業への出資妥当性検証(概要のみ)
  【概要】
  ・特許情報活用面で不利な外国特許ベースの信憑性確保策を検討。

  <質疑応答>


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

主催者

キーワード

知的財産マネジメント

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

主催者

キーワード

知的財産マネジメント

関連記事

もっと見る