第3回:6月14日(木) IPランドスケープ・知財情報戦略講座:スキルアップ編)

「特許の経済的価値評価  〜ファイナンスの予備知識不要のシンプルな手法習得〜」


第1回:5月10日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座①:初中級編)

「IPランドスケープ・知財戦略の実践法
 ~特許マップ及び目的別解析のポイント等~」


第2回:5月31日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座②:スキルアップ編)

「更なる知財情報戦略手法応用
 ~効率的・効果的な企業評価・自社製品の用途開発・売込先探索等~」


第3回:6月14日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座③:スキルアップ編)

「特許の経済的価値評価
 ~ファイナンスの予備知識不要のシンプルな手法習得~」


第4回:6月28日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座④:スキルアップ編)

「知財DDの実践法
 ~基本スキル習得と効率的実践例~」


第5回:7月12日(木)
IPランドスケープ・知財情報戦略講座⑤:スキルアップ編)

「特許マーケティングの理論と実践
 ~特許情報をマーケティングに活かす具体的方法論~」


 *日程変更等ございました場合は、ご容赦下さい。


 *時間帯・セミナー会場は、各回異なりますのでご注意ください。
■受講料(税込(消費税8%)、資料・昼食(第一回のみ)付)


 ・・・ 参加形態 区分・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  価格(税込) 1社2名以上同時申込
1講座のみの参加 1回、2回、3回、4回・・・・・・・・・・・・ ・・・ 41,040円   30,240円
2講座の参加 1・2回、1・3回、1・4回、2・3回、2・4回、3・4回、   ・・・ 60,480円   49,680円
3講座の参加 1・2・3回、2・3・4回・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 77,760円   66,960円
4講座の参加 1・2・3・4回、2・3・4・5回、  ・・・・・・・・・・・・・・ 95,040 円  84,240円
全講座(5講座)の参加 1・2・3・4・5回 ・・・・・・・・・・・・・・・ 108,000円  97,200円


※申込時に参加形態(第○・○回参加)を申込備考欄に記載下さい。


※各回、別の方が受講いただくことも可能です。
※1社2名以上同時申込は、同時申込、同形態(講座数、参加日)でのお申込にのみ有効です


*全5回申込の方へ(不測の事態により、全回開催出来ない場合、以下規定に基づき、返金致します。)
  全5回中、1回実施の場合: 80%返金
  全5回中、2回実施の場合: 60%返金
  全5回中、3回実施の場合: 40%返金
  全5回中、4回実施の場合: 20%返金


セミナーポイント


  ○講座のポイント:
 近年、大手によるベンチャーや中小企業のM&Aや出資が話題となっており、例えば、米グーグルによるロボットベンチャー買収が立て続けに報じられました。大手にとっては、M&Aによって技術開発期間を短縮し、商機を高めることができる結果、知財経営の実践に繋がる一方、ベンチャー等にとっては、創業者や出資者への大きなインセンティブに繋がり、大いに期待されます。このような状況の中、企業価値の評価指標として、保有する無形資産(知財)に対しても注目が高まっています。
 しかしながら、未だ事業化に至っていない技術/特許については、売買の値付け(経済的価値評価)が容易でなく、M&Aや出資の制約要因となっています。
 また、直接企業のM&A等に携わる立場でなくても、自社・或いは競合企業が保有する特許の価値を把握しておくことは、成功する研究開発を進める上で非常に重要となってきます。
 そこで本講座では、保有件数の少ないベンチャーにも対応可能な独自メソッド(改良利益差分法等)を用いた特許の経済的価値の評価法を、具体的事例で紹介します。本手法はファイナンスの知識を多用しないシンプルな手法ですので、ファイナンスの知識がなくとも十分に理解可能です。

○受講対象:
 知財経営の実践を目指す企業内知財部の方、研究開発部門の方、経営企画部門の方、ベンチャーや中小企業の経営者、投資家、ベンチャーキャピタルにお勤めの方、特許事務所やコンサルファームにお勤めの知財コンサルタントやその志望者

○受講後、習得できること:
 本講座の受講によれば、IPランドスケープの実践・知財経営実現のための多くの気付きが得られます。また、価値評価のエッセンスを分かり易く教示し、講座時間内に簡易演習の機会も設けますので、初心者の方でも基礎知識の習得が可能です。また、独自メソッドのマスターにより、ベンチャーのM&Aに必要なスキルを身に付けることが可能です。
 社内外のクライアントに対し、該当する特許の経済価値について、根拠を持って納得のいく説明をすることができるようになるでしょう。
 スキルアップ講座(?、?、?)を取捨選択して受講することにより、更なるスキルアップを図ることができ、組織内での受講者自身のプレゼンス、更には所属部門のプレゼンスを向上させることができます。

○プログラム:

1.特許価値評価の重要性
 1−1.外部環境面
 1−2.内部環境面

2.価値評価の基礎
 2−1.価値評価の分類
 2−2.各評価法のメリット/デメリット
 2−3.特許情報解析の適用

3.特許情報解析の適用可能性
 (1)利益差分法の課題の抜本解決に向けた検討
 (2)信憑性/汎用性確保の検討

4.独自評価メソッド(改良利益差分法)の理論
 4−1.みなしベンチマークの特定
 4−2.特許技術の収益性/コストメリットモデル
 4−3.事業リスクの勘案
 4−4.全体像(評価フロー)

5.独自評価メソッドの実践
 5−1.性能向上による販売価格増大ケース
     中小企業によるエマルジョン燃料製造装置の事例
 5−2.生産性向上等による原価削減ケース
     中小企業による航空機用部材の事例

6.改良ロイヤルティ免除法の併用
  既存のロイヤルティ免除法の改良検討と併用事例紹介
  (5−1、5−2の同テーマにつき併用事例を紹介予定)

7.簡易演習
  エネファーム(家庭用燃料電池コージェネレーションシステム)をテーマとし、簡易演習にトライして頂きます(講評/模範解答概説を実施予定)

  <質疑応答>


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,040円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

知的財産マネジメント

関連記事

もっと見る