【中止】プラント・製造現場におけるデジタルトランスフォーメーション推進 -デジタル化・DX導入の現状と各活用技術の事例から考える生産改革へのヒント-

プラント・製造業など加工現場がある業界に特化した"DX推進"セミナー!
どこから導入すべきか?どの技術を選ぶべきか?担当者として何をしていくべきか?を豊富な事例から学ぶ!

セミナー趣旨

  プラント・製造業など、加工現場がある業界のデジタルトランスフォーメーション(DX)に関するセミナーです。デジタル・データ化は効率化につながる着眼点です。それらは組み合わせが容易で、アイデア次第で画期的な生産性向上にもつながります。
  一方、まだまだ歴史が浅いこともあり、具体的成果の事例も少なく、どちらかと言えば、ベンダー側からの活用イメージのPRが多い段階です。
トヨタ自動車とサムスンで製造と開発のデジタル化を推進した講師により、DXを簡単に俯瞰した上で、この分野でのDXの現状と生産性向上につながる活用ヒントを紹介します。DXコンテンツ事例や想定案は、可能な限り、動画での紹介を予定しており、入門者にもわかりやすく解説します。
デジタル化については、プラントや製造現場そのものの3Dデータ化と活用、製造時の各種情報のデジタル収集と活用の2面で解説します。それぞれ、ラクラク保全や製造品質先読み制御などの未来的なプラント管理・製造システムなどが期待されます。
  本セミナーで紹介する内容を基に、「DX導入をどう推進していくか・何を見据えていくべきか」「現場担当者に求められる役割は何か」「どの技術を導入・選定すべきか」などのヒントになれば幸いです。

受講対象・レベル

・ デジタルトランスフォーメーション、デジタル化技術に興味をお持ちの方
・ 生産性やコストの改善の着眼点を探索している方
・ プラント・製造の保全関係者
・ 生産性改革や現場変革を目指したい方

習得できる知識

・ プラント・製造業関連の各種デジタル技術
・ デジタルトランスフォーメーションの概要
・ JOB型自律的対応力
・ 導入課題と対応方策

セミナープログラム

1. はじめに
 ・日本を取り巻く状況
 ・2050年カーボンニュートラル、次世代エネルギー
 ・最新自動運転技術 走行試験ビデオ
2. デジタル技術とDX
 ・Industry 4.0、Society 5.0
 ・Sensing 計測技術(形状計測、特性値計測)
 ・IoT、AT&CAE
 ・欧州自動車の開発評価におけるDigital Engineering
3. プラント・製造ラインの3Dデータ化
 ・現場計測方法 プラント丸ごと計測・作業スペース瞬間計測
 ・計測データからの3Dデータ化
 ・データ活用事例や案
   改造・改修の事前机上検討
   デジタル見積もり
   保全システムとのリンク
   作業性改善 生産シミュレーション
   CO2削減
4. プラント、配管・バルブ、加工設備のデジタル
 ・最新計測技術
 ・リアルタイム連続計測とIoTデータ収集(温度・圧力・ひずみなどの物理変動情報)
5. デジタル情報の活用
 ・CAE進化のための高信頼性計測技術
     プレス・ダイカスト・射出成形・CFRP(RTM)
     CAE活用による設備改革
 ・リアルタイム計測情報解析による生産改革
     生産変動抑止での品質安定化とコストダウン
 ・AIの活用、AIとのリンク
   CAE不要の瞬間的予測、センサー不要の異常検知
   音・映像の自動判別
6. まとめ ~DXを導入する上での留意点・考え方~
 ・現状のレベル検討
 ・Digital Twinの可能性と必要性
 ・期待と課題の整理
 ・ITリテラシのレベル調査と教育活動
 ・トップダウンとボトムアップのどちらか?
 ・DX推進担当者に求められる役割
 ・最大の阻害点、最大の留意点


■講演中のキーワード
デジタルトランスフォーメーション、3Dデータ、計測技術、IoT、CAE

セミナー講師

 高原 忠良 先生   株式会社Tech-T(技術オフィスTech-T)代表取締役

■ご経歴
(技術オフィスTech-T代表/埼玉工業大学客員教授 、元トヨタ自動車/元サムスン)
博士(工学/プラスチック成形加工学会、自動車技術会 会員
1980~1989 新日本無線株式会社 高融点金属・セラミックの研究
1989~2012 トヨタ自動車 樹脂部品生産&材料・加工技術・CAE開発
2012~2015 SamsungSDI(韓国本社) エンプラ研究所
2015~2017 大手自動車メーカ 研究所 次世代車要素技術開発
2017~現職 埼玉工業大学 客員教授
2020~現職 技術オフィスTech-T 設立
■ご専門および得意な分野・ご研究
高分子物性工学
■本テーマ関連学協会でのご活動
プラスチック成形加工学会 会員 理事・企画委員・編集委員等を歴任 東海支部 設立者、初代副支部長
自動車技術会 会員

セミナー受講料

1名41,800円(税込(消費税10%)、資料付)
*1社2名以上同時申込の場合、1名につき30,800円
*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料は、印刷物を郵送で送付致します。
    お申込の際はお受け取り可能な住所をご記入ください。
    お申込みは4営業日前までを推奨します。
    それ以降でもお申込みはお受けしておりますが(開催1営業日前の12:00まで)、
    テキスト到着がセミナー後になる可能性がございます。
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbps以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

情報マネジメント一般   IoT   CAE/シミュレーション

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

41,800円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

情報マネジメント一般   IoT   CAE/シミュレーション

関連記事

もっと見る