ハラスメントの調査・防止の実務対応 ~トラブルを想定した『制度設計』と『運用マニュアル』の整備で労使間紛争の発生を回避~

受講対象・レベル

人事部門、総務部門、監査部門など関係部門のご担当者様

セミナープログラム

1.ハラスメントをめぐるトラブルの発生原因
(1)相談窓口・相談員の不適切対応   
 ① 安易な約束・同調 
 ② 調査順序・スケジュール設定ミス
 ③ 情報漏洩
(2)調査部門の不適切対応
 ① 人選・調査順序のミス 
 ② 調査自体がハラスメント 
 ③ フィードバック後のトラブル想定
(3)問題社員・クレーマーへの対応ノウハウの欠如
 ① 担当者の疲弊 
 ② 裁判への発展(労災・懲戒等) 
 ③ レピュテーションリスク
(4)パワハラ6類型・パワハラ指針の議論で膠着状態
(5)調査・面談時に使ってはいけないNGワード ~こんな要求が出たら危険~

2.初期段階で見抜かないと大トラブルに! バイアースのかかった現場報告
(1)現場が隠したがる問題・背景事情とは? 
(2)現場担当者・責任者の報告書から垣間見える『結論ありき』の調査
(3)トラブルを招く現場報告・資料の見分け方 ~講師が敢えて初回をWEB会議にする理由とは?~

3.パワハラ防止法(労働施策総合推進法)の改正対応
(1)法改正・指針・裁判例の区別 ~労災事案・懲戒事案・問題社員事案で視点が異なる~
(2)派遣労働者・求職者・取引先をめぐるハラスメント
(3)就業規則・パラスメント規程の作成方法
 ① 外部への調査委託 
 ② フォードバック 
 ③ 子会社・関連会社への相談対応
(4)部下から上司への「逆パワハラ」はどうやって規定する?

4.ハラスメント毎の調査方法の相違
(1)「集める証拠」「ヒアリング順序」は異なるのか?
(2)相談担当者に不適切な者は?
(3)ハラスメントで共通する注意事項
 ① 公益通報者保護法の知識
 ② 懲戒処分・労災認定・安全配慮義務に関する説明
(4)取引先へのセクハラで必要な「会社間協議」と「接触禁止の誓約書」
(5)加害者の「懲戒処分」はどこまで書き分けるか?

5.ハラスメントの申告・発覚後の対応
(1)裁判例では『認定ケース』と『不認定ケース』の双方を学ぶ
(2)延々と続く申告・相談はどのタイミングで切り上げるか?
   トラブルを避ける規定・返答方法は?
(3)ヒアリングで『分からない』『覚えていない』と言われても諦めない
(4)ハラスメントを否定する証拠を見逃さない
(5)他人のハラスメント被害を申告された場合の注意点

6.予防措置 ~服務規律や懲戒事由に記載しても効果薄~
(1)短時間の社内研修では『インパクト』重視
(2)個別指導では『うまい言い方(説明方法・リアクション方法)』を伝授
(3)相談窓口・担当者への研修は『窓口担当弁護士』に依頼!


※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。

セミナー講師

中山・男澤法律事務所 パートナー弁護士 高仲 幸雄 氏

早稲田大学法学部卒業。平成15年弁護士登録、中山慈夫法律事務所(現中山・男澤法律事務所)に入所。国士舘大学21世紀アジア学部非常勤講師。主な著書に『実務家のための労働判例読みこなし術』(労務行政)、『労使紛争防止の視点からみた人事・労務文書作成ハンドブック』(日本法令),『優秀な社員を確保できる人事労務制度使いこなしマニュアル』(中央経済社)、『Q&A解雇・退職トラブル対応の実務と書式』(新日本法規/共著) ほか多数

セミナー受講料

会員 35,200円(本体 32,000円)

一般 38,500円(本体 35,000円)

※会員価格適用については、企業研究会会員が対象となります。
(所属先の会員登録有無がわからない場合、
お申込みの際に備考欄へ「会員登録確認希望」とご記入ください。)
※最少催行人数に満たない場合には、開催を中止させて頂く場合がございます。
※お申込後のキャンセルは原則としてお受けしかねます。
お申込者がご出席いただけない際は、代理の方のご出席をお願い申し上げます。

受講について

【本セミナーはZoomを利用して開催いたします】

  • 視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。
  • ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。
    事前に「動作確認ページ」より動作確認をお願いいたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

38,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

人的資源マネジメント総合   コンプライアンス   企業法務

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

38,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

人的資源マネジメント総合   コンプライアンス   企業法務

関連記事

もっと見る