【中止】リチウムイオン電池の基礎・性能評価と電極作製技術の勘どころ

リチウムイオン電池の正極材料・導電助剤・
バインダー・集電体の選び方
電極作製プロセスのポイント


分かりやすく、丁寧な解説で毎回好評の山形大学・立花和宏氏のリチウムイオン電池セミナー
今回は、基礎解説に加え、電池の性能を左右する電極の作製技術の要点を解説いたします
電池開発者、部材開発者の方を中心に、材料開発や電池設計に活用頂ける情報を提供いたします

セミナー趣旨

リチウムイオン電池に関わる電気化学の基礎を復習し、
材料開発や電池設計に活かせるようにすること

習得できる知識

・リチウム電池に関わる基礎的知識
・各種の性能評価方法のポイント
・電極作製における材料の種類と選び方、プロセスのポイント

セミナープログラム

  1. リチウム電池の基礎
    1. 電気の流れ方
    2. ガルバーニ電池と電解液
    3. ボルタ電堆と直列つなぎ
    4. ダニエル電池とセパレータ
    5. 乾電池とバインダー
    6. リチウム電池と有機電解液
    7. リチウムイオン二次電池と可逆性
    8. 電気化学の三要素-アノード、カソード、電解質-
    9. 電池式の書き方
    10. 電池の設計と組立-電極面積、電極間距離-
  2. 電池の性能評価
    1. 界面とバルク
    2. 正極合材中の電池反応
    3. 電池の動作と電位プロファイル
    4. 電気伝導-電気の流れ方-
    5. 電池の起電力-電極界面と電極電位-
    6. 電極反応と過電圧-電気分解反応と理論分解電圧-
    7. 電池の放電容量と不可逆容量-電池容量とエネルギー密度-
    8. 電池の内部抵抗と電圧降下-レート特性-
    9. 電池の充電と放電-サイクル特性と安全性・信頼性-
    10. 電池の耐過充電性-副反応と充電効率-
  3. 電極作製技術の勘どころ
    1. 正極材料の種類と選び方
    2. 導電助剤の種類と選び方
    3. バインダーの種類と選び方
    4. 集電体の種類と選び方
    5. 合材スラリーの解砕と分散
    6. 合材スラリーの塗布と乾燥
    7. 電極のプレス

セミナー講師

山形大学 学術研究院 准教授   立花 和宏 氏

セミナー受講料

49,500円( S&T会員受講料47,020円 )
(まだS&T会員未登録の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録情報希望」と記入してください。
詳しい情報を送付します。ご登録いただくと、今回から会員受講料が適用可能です。)
S&T会員なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 49,500円 (2名ともS&T会員登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともS&T会員登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※受講券、請求書は、代表者に郵送いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

電気化学   電気・電子技術一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

電気化学   電気・電子技術一般

関連記事

もっと見る