HPLCの基礎・クロマトグラムの判断とトラブル対策

乱れたピークをいかに判別するか? ピークが乱れる要因と対処法とは?熟練者のデータ解釈の考え方、経験に裏打ちされた分析条件設定のコツが学べる!

セミナー趣旨

  本講座は最初に液体クロマトグラフィーの基本的な構成を説明すると共にクロマトグラフィーの分離のメカニズムについても解説する。
  その後、クロマトグラムの判断と装置のメンテナンスの仕方、本体装置とカラムに関するトラブル対策を中心に講義をする。
  これらのクロマトグラフィーに関する知識が日々の実験に役立つことを目的として講義を進める。

習得できる知識

1.正確な分析のための、試料前処理技術(不純物や微細物の除去、溶離液作成法)
2.クロマトグラムの乱れへの対応
   (崩れたクロマトグラムの解釈、ピーク形状の悪化を招く分析法、正しい値を出すための設定)
3.分析実務で往々にして発生するトラブルの事例とその対策
   (駆動ポンプ、脱酸素装置、ラインフィルター、インジェクションのトラブルなど)

セミナープログラム

1.HPLCの基礎
 (1)装置の概要と流路フロー図とメンテナンス
  (ポンプ、検出器、オートサンプラー、レコーダー、グラジエントミキサー、フラクションコレクター)
 (2)分離メカニズム
  ・吸着クロマトグラフィーに関して
  ・分配クロマトグラフィーに関して
  ・アフィニテイークロマトグラフィーに関して
  ・イオン交換クロマトグラフィーに関して
  ・ゲルろ過クロマトグラフィーに関して
 (3)カラム種類とカラム選定技法
  ・吸着用カラム
  ・分配用カラム
  ・アフィニテイー用カラム  
  ・イオン交換用カラム
  ・ゲルろ過用カラム
 (4)試料前処理技術と溶離液作成法
  ・不純物、微細物の除去技術
  ・溶離液の作成法
  (純水の製造法、緩衝液の作成法、pH調整液の作成法、溶離液の保存法)
 (5)クロマトグラムの基本的な読み方
2.クロマトグラムの乱れ現象に関して
 (1)乱れたピークの要因と解決法
  (重複したピーク、テーリングピーク、リーディングピーク、ブロードに関して)
 (2)崩れたクロマトグラムの解釈(ピーク形状の悪化を招く分析法の問題点)
 (3)定量計算とクロマトグラム処理法
 (4)正しい値を出すクロマトグラムの設定)
3.トラブル解決法
 (1)駆動ポンプ
 (2)脱酸素装置
 (3)ラインフィルター
 (4)インジェクションのトラブル
 (5)汎用される検出器のトラブル
 (6)特殊な検出器のトラブル 
 (7)カラム恒温層
【質疑応答】

セミナー講師

 松下 至 先生   ジェイ・アイ・サイエンス研究所 所長/分取クロマトグラフィー研究会 会長(愛媛大学博士―工学)

[略歴]
愛媛大学大学院理工学研究科物質工学科博士課程修了
[教職歴]
大洲農業・愛媛大学・岡山理科大学・岡山学院大学・愛媛県野村町、科学の学校(独立法人国立青少年教育振興機構)
[活動分野]
分離装置の開発業務 クロマトグラフ活用の有効成分の分取精製業務
[化学技術セミナー]
(国内)
国立大学 2校、企業3社、化学物質評価研究機構(クロマト技術セミナー 4都市開催)
(海外)
① 台湾食品工業発展研究所―クロマトグラフィーの活用(集中研修3日間)
② ベトナム;ホーチミンの食品研究所(SIHUB)
③ ベトナム;国立フエ大学・農林科学学部― クロマトグラフィーの活用
④ 台湾国立大学・黄世祐教授―共同研究とクロマトグラフィー指導
[専門] クロマトグラフィー、化学教育、分離装置の研究(食品加工学)
[著書]
1、分取クロマトグラフィー技術の展開(アグネ承風社刊 1990年)
2、液体クロマトグラフィー100のテクニック(技報堂出版1997年)
3、Practice Book for Chromatography techniques(四国分取クロマトグラフィー研究会編 1995)
4、廃棄物からの有価物分離利用技術(食品産業エコプロセス研究会1996)共著
5、液体クロマトグラフィーQ&A100(技報堂出版2001年)
6、M.S ツウェットの生涯と業績(恒星社、厚生閣2002)
7、あなたの液クロは正常ですか(講談社サイエンステイク 2010)
8、これならわかる液体クロマトグラフィー(化学同人 2011)
9、失敗しない液クロ分析(化学同人 2013)
10、水環境事典 公社日本水環境学会(朝倉書店2021)

セミナー受講料

1名につき 55,000円(消費税込、資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき49,500円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

分析・環境化学

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

分析・環境化学

関連記事

もっと見る