【中止】標準作業書作成と標準時間設定

生産現場の使命である品質向上、納期確保、原価低減のための「標準」の定め方

2022年8月25日(木)10:00~17:00
2022年8月26日(金)10:00~17:00

セミナー趣旨

現場力強化のカナメである「標準作業と標準時間の設定」は、品質つくり込みと改善・生産性向上の最も基礎となる有効な手段です。改善活動を逆戻りさせないためには標準化が重要で、成果をきちんと経営に反映させなければなりません。
本講座の内容を活用することで、ムダを徹底排除し品質・生産性を格段に向上します。
管理・監督者、技術者、スタッフや現場のリーダーの方々に受講をお勧めします。

ポイント
●演習と講義を通して、標準作業設定と標準作業書作成および標準時間設定の方法・手順を体得します
●現場の問題の見方を身につけることができます
●現場管理の基本と実践のノウハウを学びます

セミナープログラム

<8/25(木)10:00~17:00>

 標準作業の設定と標準作業書の作り方 

1. 現場の役割、監督者の役割、作業の標準化の基本

2. 標準作業の狙い、設定の考え方
 ・標準作業とは
 ・設定の基礎、設定の単位、設定の範囲
 ・標準作業の4要素

3. 標準作業書の作成
 ・標準作業書(手順)作業分解メモ・ステップ・急所
  【演習】労働集約型のケース

<8/26(金)10:00~17:00>

 ・標準作業書(編成)手作業を主とする一人区の作業
  【演習】労働集約型のケース
 ・標準作業書(組合せ)人による手作業と機械の組合せ
  【演習】マンマシンチャート型のケース
 ・標準作業書(フロー)判断を伴う作業
  【演習】フローチャート型のケース

 標準時間の設定方法 

1. 標準時間とは
 ・定義、意義、用途

2. 標準時間の構成

3. 標準時間の設定
 ・実測法とPTS法(MTM法,WF法)の紹介

4. DST(Design Standard Time)とDSTR(Design Standard Time Ratio)
 ・実工数(製品をつくるのに必要な工数)の低減

5. まとめ

※プログラムは都合により変更になる場合があります。

セミナー講師

岡島 良雄 氏
日産自動車(株) 日本生産事業本部 人財開発部

日産自動車車両生産工場の第一線で監督者のトップとして、QCD向上や管理・改善業務、および現場教育を指揮してきた。その経験を活かし、現在日産教育センターにて、現場管理力向上教育の指導に当たっている。業種を超えた実践的な改善教育・指導に定評がある。

セミナー受講料

日本ならびに他地区IE協会会員 72,600円
日本生産性本部賛助会員 83,600円
一般 88,000円
※1名分・テキスト代込み・税込み
※参加者の所属会社・団体にて参加費自動適用

(会員登録が不明の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録不明」と記入してください。
当方で企業名から調査します。またこれを機会に会員登録をご検討の方は、
同じく「登録資料希望」と記入してください。特典など詳しい情報を送付します。
ご登録いただくと、今回分から会員受講料が適用可能です。)


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

88,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【港区】赤坂近辺の会議室

【地下鉄】赤坂駅・溜池山王駅・赤坂見附駅・永田町駅

主催者

キーワード

IE   生産マネジメント総合

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

88,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【港区】赤坂近辺の会議室

【地下鉄】赤坂駅・溜池山王駅・赤坂見附駅・永田町駅

主催者

キーワード

IE   生産マネジメント総合

関連記事

もっと見る