事例と演習ですぐわかる! 品質トラブル未然防止の切り札


★ワークシートはどうやって作成すれば良い?FMEAの実践力を習得!


講師


(株)ワールドテック講師 愛知工業大学 非常勤講師
小松開発工業(株) 顧問  皆川 一二 先生

*ご略歴・ご活動:
 1966年(株)デンソー(当時は㈱日本電装)入社し、2000GTをはじめ多くの燃料噴射装置や電子式燃料噴射装置(EFI)の開発設計に従事。また、EFI用コンポーネント、イジェクタ、エアフロメータ、フューエルポンプなどの開発設計も担当。車載システムと製品の開発設計で豊富な経験がある。
2003年からデンソーテクノで電子制御式ガソリン噴射製品設計部長。
その後、デンソー品質管理部で品質教育企画及び社内品質教育講師。
トヨタグループSQCアドバイザ、ソフトウェア品質管理研究会会員。
2015年より愛知工業大学 非常勤講師


受講料


1名48,600円(税込(消費税8%)、資料・昼食付)
*1社2名以上同時申込の場合 、1名につき37,800円
*学校法人割引 ;学生、教員のご参加は受講料50%割引。


セミナーポイント


 『設計FMEA』を実施しろって言われたんだけど、どうやって実施すればよいのかな?
 『設計FMEA』のワークシートはどうやって作成すれば良いのかな?特に何に注意して作成すればよいのかな?
 『設計FMEA』に携わっているが、うまく効果が上がらない・定着しない・・・

 このようなことで悩んでいる方はいませんか?『設計FMEA』は変化点・変更点に着目し、なぜその設計にしたのかを徹底議論し、“不具合”を“事前”に“発見”する 未然防止活動です。
 本研修は、この『設計FMEA』を(1)講義で手法を知り、(2)事例でさらに知識を深め、(3)演習で具体的な実施方法を体得するという、3ステップで学び、『設計FMEA』の実践力を身に付けることができます。

○受講対象:
 ・入社2年目から10年目くらいまでの設計部門、品質保証部門、製造部門の技術者
 ・部下を指導するリーダー・マネージャー


セミナー内容


1.設計FMEA手法解説
 【導入として、設計手法について学んでいただきます】
 (1)設計FMEAの背景
 (2)設計FMEA手法解説
  ① 設計FMEAの目的
   〜なぜ?設計FMEAが必要か?〜
  ② 設計FMEAの着眼点
  ③ 設計FMEAで議論すること
  ④ 適用範囲
  ⑤ 設計FMEA実施要領
 (3)設計FMEAワークシート作成手順
  STEP1 事前準備
  STEP2 機能分析
  STEP3 設計FMEAワークシート記入
  STEP4 設計FMEA検討会実施

2.設計FMEA実施事例
 【事例を通じ、さらに理解を深めて頂きます】
 (1)設計FMEA実施のいきさつ
 (2)事例の製品の予備知識
 (3)設計変更内容
 (4)設計FMEAワークシート作成

3.設計FMEA演習
 【演習により、設計FMEAを体得していただきます】
 (1)設計FMEA演習内容
 (2)設計FMEAワークシート作成
 (3)設計FMEAを活用したDR実施

4.まとめ及び質疑応答


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

愛知県

MAP

【名古屋市中村区】ウインクあいち

【JR・地下鉄・あおなみ線】名古屋駅 【名鉄】名鉄名古屋駅 【近鉄】近鉄名古屋駅

主催者

キーワード

FMEA

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

48,600円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

愛知県

MAP

【名古屋市中村区】ウインクあいち

【JR・地下鉄・あおなみ線】名古屋駅 【名鉄】名鉄名古屋駅 【近鉄】近鉄名古屋駅

主催者

キーワード

FMEA

関連記事

もっと見る