激変のモバイルビジネス最新展望2022

最新モバイル市場動向、電波政策の変化、
5Gスタンドアロンのユースケースの先端について解説!

セミナー趣旨

〈14:00~15:10〉
Ⅰ.「激変」のモバイル業界、実態と展望2022

改正電気通信事業法(完全分離等)が施行されてから2年が経過した。楽天のMNO参入、5G開始、“官邸”値下げ、ドコモの非上場化、接待問題など、2020年がモバイル業界「激動」の一年だったとすれば、2021年はそれらに市場が対応した「激変」の一年だったといえる。
また、2021年はコロナウィルス感染症拡大により、わが国のデジタル化の遅れが露呈し、デジタル庁設置法を含む6つの法律から成るデジタル改革関連法案が可決され、社会のデジタル化に大きく舵が切られた一年であり、スマートフォンの存在感がさらに高まった一年でもあった。
本講演では、激変のモバイル業界のこの一年間の振り返りと、2022年に向けた展望をお話しする。

〈15:20~16:30〉
Ⅱ.5Gの進化と産業界での利用に関する最新動向
5Gは世界70箇国以上で商用導入され、日本でも2020年3月に商用化されて以降、徐々にサービスエリアが拡大している。世界的には初期のノン・スタンドアロン構成だけではなく、スタンドアロン構成の導入も進み、産業界での具体的ユースケースが視野に入ってきた。特に工場や港湾、空港、鉱山などでの導入が始まりつつあり、自動化や作業の効率化に役立つと期待されている。
そこで本講演では、5Gの世界及び日本の最新動向、スタンドアロンで進化する5Gの機能概要、産業界での具体的ユースケースと今後の展望について述べる。

セミナープログラム

Ⅰ.「激変」のモバイル業界、実態と展望2022
 1.2021年モバイル業界で何が起こったか?
 2.MNOの料金値下げ競争
 3.MNOの端末安売り競争
 4.スイッチング円滑化とその影響
 5.MVNOの対応と今後の課題
 6.販売代理店の在り方
 7.電波政策の変化
 8.2022年の展望
 9.質疑応答/名刺交換

Ⅱ.5Gの進化と産業界での利用に関する最新動向
 1.5Gの最新動向
 2.5Gネットワークの進化
 3.スタンドアロン構成の高度な機能
 4.ネットワークのインテリジェント化
 5.プライベートネットワークとローカル5G
 6.産業界でのユースケース
 7.6Gに向けたネットワークの進化
 8.質疑応答/名刺交換

セミナー講師

Ⅰ.株式会社野村総合研究所 パートナー(テレコム・メディア担当) 北 俊一 (きた しゅんいち) 氏
Ⅱ.エリクソン・ジャパン株式会社 チーフ・テクノロジー・オフィサー 藤岡 雅宣 (ふじおか まさのぶ) 氏

セミナー受講料

1名につき 33,000円(税込)
同一のお申込フォームよりお申込の場合、2人目以降 27,500円(税込)

受講について

※会場受講は無しとなりました。(11/30更新)

■ライブ配信について
<1>Zoomにてライブ配信致します。
<2>お申込時にご記入いただいたメールアドレスへ視聴用URLとID・PASSを開催前日までに
   お送り致しますので、開催日時にZoomへご参加下さい。

■アーカイブ配信について
<1>開催日より3〜5営業日後を目安にVimeoにて配信致します。
<2>お申込時にご登録いただいたメールアドレスへ収録動画配信のご用意ができ次第、
   視聴用URLをお送り致します。
<3>動画は公開日より2週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴頂けます。

※会場又はライブ配信受講者様は、追加料金11,000円(税込)で
アーカイブ配信を承ります。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

33,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

通信工学   事業戦略   政策・行政

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


14:00

受講料

33,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

通信工学   事業戦略   政策・行政

関連記事

もっと見る