初心者向けセミナーです FTA(−不良の木−)活用講座

FTAのあるべき姿や効果的な作成や活用法、
そして未然防止活動との関連を含めて解説します!

セミナー趣旨

 FTA(Fault Tree Analysis)は不良の木といわれ,事故や不良が起きた時に作成している企業が多いでしょう。けれど,不具合事象の発生後に,原因調査のためだけに行うのはもったいないことです。ただ作成しただけでは成果がでません。再利用する,再利用できる環境にすることが重要であり,不良や事故が起こらないように再発防止に活用することです。FMEA(故障モード影響解析)を使っている企業も多いと思われますが,FTAとの使い分けこそ大事です。FMEAの重点化,効率化のためにも,きちんとFTAを理解することが重要になっています。
 本講座では,FTAのあるべき姿,効果的な作成や活用法,そして,未然防止活動との関連を含めて解説します。是非ご受講下さい!

セミナープログラム

1.FTAの考え方,未然防止活動とは
(1)本来の未然防止とは
(2)未然防止の3区分:問題解決・再発防止・故障予測
(3)効率的な未然防止の実施時期とは
2.FTAの基本的な進め方
(1)FTAの前後
(2)有効な道具:信頼性ブロック図,品質表
(3)有効な技法:QC7つ道具,なぜなぜ分析,比較分析法
3.事例紹介
◎ 質疑応答

セミナー講師

CS-HK代表・シニアコンサルタント 上條 仁 氏

セミナー受講料

21,500円(消費税込)※テキスト代を含みます。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

21,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

FTA   QC7つ道具   なぜなぜ分析

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

21,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

FTA   QC7つ道具   なぜなぜ分析

関連記事

もっと見る