インクジェット技術や製品のトレンドを理解し、
自らの力で切り開けるエンジニアを育成する

~急拡大する応用分野・今後のトレンド~
~製造業の進化と付加価値ビジネス創出に~

インクジェット関連技術の研究・開発者からインクジェット関連製品・サービス・事業企画者にまで、幅広くお役立ていただけるような基礎・トレンドを網羅したセミナーです。

本セミナーならではのオリジナリティある「インクの基礎知識」「色を操るクロミズム(クロミック)」「光を操るルミネセンス(ルミネッセンス)」のトピックにも注目!
ご関心をお持ちの方は、この機会をお見逃しなく!

セミナー趣旨

 インクジェット技術がパーソナルプリンターやデジタル印刷機による単なる印刷用途だけに使われる時代はすでに終わりを告げています。化粧パッケージやダイレクトメールに使われる加飾印刷、急成長している3Dプリンティング、Tシャツプリントに代表されるテキスタイルプリントは既に良く知られています。
これからの有望市場としてはバイオプリンターに代表される医療分野、有機ELパネル生産の為のプリンテッドエレクトロニクス分野、蛍光/燐光を操る光機能性インク分野、等幅広い分野でインクジェット技術が使われていく事で、新たな付加価値ビジネスの創出や、製造業における生産性向上に貢献していきます。今後、インクジェット技術の応用分野は急拡大して行く事は間違い無く、それに伴って様々な製品や周辺機器も開発されて行く事でしょう。
 本講座では上述した様なインクジェット技術や製品のトレンドを理解し自らの力で切り開けるエンジニアを育成する為に必要な内容を網羅しています。特に後半の「インクの基礎知識」や「色を操るクロミズム(クロミック)、光を操るルミネセンス(ルミネッセンス)」は他の講座では見る事が出来ない本講座独自のものであり、極めて重要な知識が得られます。

受講対象・レベル

受講対象者は、メーカーのインクジェットプリンター商品企画部門、開発部門及びサービス部門の管理職から担当者まで、初心者から中堅以上まで幅広く対象としています。
更にこれからインクジェット製品を導入しようとしている印刷会社、ITベンチャー関係者などにも、ビジネスヒントを得る場として効果的です。

習得できる知識

  • インクジェット技術の専門知識
  • インクジェットヘッドの構造と駆動制御技術
  • インクジェットプリンターの基本構造
  • 業務用高速インクジェット製品のしくみ
  • 主要メーカー製品を時系列に理解出来る
  • インクジェット技術と製品の今後の動向

セミナープログラム

  1. インクジェット4.0時代の到来
    1. インダストリー4.0について
    2. インクジェット 過去、現在そして未来へ
    3. インクジェット4.0とは?
    4. 衣食住とインクジェット
    5. インクジェットとデジタルトランスフォーメーション
  2. インクジェット製品の方式別分類
    1. インクジェット製品のしくみ
    2. インクジェット製品の形態別分類
    3. インクジェット製品の給紙方式別分類 パーソナルプリンター編
    4. インクジェット製品の給紙方式別分類 プロダクションプリンター編
  3. 特許に見るインクジェットヘッドの歴史
    1. ピエゾインクジェットヘッド
    2. バブルジェット/サーマルジェットヘッド
    3. 連続噴射型インクジェットヘッド
  4. インクジェットヘッド方式の分類
    1. ピエゾ方式撓みモード型
    2. ピエゾ方式縦モード型
    3. ピエゾ方式シェアモード型
    4. サーマル方式
    5. サーマル方式ライン型
    6. コンティニュアス方式
  5. インクジェット製品の種類と動向
    1. ホーム
    2. オフィス:中速機
    3. オフィス:高速機
    4. ワイドフォーマット・シリアルスキャン
    5. 印刷業務用:高速連続紙プリンター
    6. 産業用印刷用:ワイドフォーマット・ラインヘッド
    7. インクジェットプリンターのHypeサイクル
  6. インクジェットインクについて
    1. インクジェットインクの分類
    2. インクジェットインク比較
    3. インクジェットインクを構成する原材料
  7. インクの基礎知識
    1. 色素、染料、顔料の違いについて
    2. カラーインデックスについて
    3. 色材について
    4. 染料について
    5. 顔料について
    6. エプソンインクについて
  8. 色を操るクロミズム(クロミック)
    1. クロミズムとは何か
    2. 様々なクロミズム
    3. 代表的なクロミズムの用途
    4. クロミズム技術と応用分野の将来
  9. 光を操るルミネセンス(ルミネッセンス)
    1. ルミネセンスとは何か
    2. 様々なルミネセンス
    3. 代表的なルミネセンスの用途
    4. ルミネセンス技術と応用分野の将来

□質疑応答□

セミナー講師

(株)プリンテクノ 代表取締役 木村 哲雄 氏

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

49,500円( E-mail案内登録価格46,970円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 49,500円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額24,750円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 )
※1名様でLive配信/WEBセミナーをお申込みの場合、上記キャンペーン価格が自動適用になります。
※他の割引は併用できません。

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • PDFテキスト(印刷可)のみ

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

印刷技術   メカトロ・ロボティクス   高分子・樹脂材料

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

49,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

印刷技術   メカトロ・ロボティクス   高分子・樹脂材料

関連記事

もっと見る