初心者向けセミナーです 【中止】ものづくりのための『熱力学』基礎講座

エネルギーを扱うための基本原理『熱力学』を
やさしく丁寧に解説します!

セミナー趣旨

 熱力学は、エネルギーの形態とその相互変換の理論を扱う学問です。電気エネルギー、化学エネルギー、熱エネルギーなどを利用する製品や機器において、エネルギーの変換に伴って必ず熱が発生します。熱はエネルギーの最終形態であるため、全てのエネルギーを扱う上で、熱力学の知識が欠かせません。
 エンジン、ボイラー、冷凍・空調機器などはもちろんですが、燃料電池、電気機器・エレクトロニクス機器の熱対策、製造プロセス等、社会で利用されている様々なエネルギー変換の基本になるのが熱力学です。これらの徹底した省エネルギー化、高性能化は、工業製品の技術的優位性を確保する上で欠かせない事項です。複雑化、多様化するエネルギー変換装置の更なる高性能化を実現するためには、その基礎理論である熱力学の諸法則に立ち返り、熱とエネルギーの本質を理解した上での研究開発が重要だと言えます。
 本セミナーでは、これまでに熱力学を学んだことがない(機械系以外出身者の方)、あるいは機械系でもしばらく熱力学を使用する業務に携わっていなかった方を対象に、工業熱力学の基礎をしっかり学んでいただきます。このセミナーで熱力学の基盤を身に着けていただくことで、各分野の専門的・応用的事項に対して熱力学を活用できるようになることを狙いとします。

受講対象・レベル

・熱力学を初めて学ぶ方
・機械、化学、電気・電子機器などを扱う技術者の方
・工業熱力学を基礎から学びたい方
・熱力学の基礎を復習したい方
・エネルギーの全体像を基礎から理解したい方

必要な予備知識

特に予備知識は必要ありません。熱力学の式展開のために、高校程度の数学(指数関数、対数関数、簡単な微分積分など)を利用しますが、必要な予備知識(数学公式など)はその都度振り返りながら丁寧に進めます。
※書籍「基礎から学ぶ熱力学」(オーム社)の内容に準じて進行をしますので、一読いただくと更に理解が深まります。
https://www.ohmsha.co.jp/book/9784274218545/

習得できる知識

(1) 大学専門課程レベルの工業熱力学の基礎が身につく。
(2) 製品の高性能化に欠かせない“熱”への対策の基礎が身につく
(3) 応用分野の熱工学(エネルギー変換工学、伝熱工学、燃焼工学など)に取り組むため
 の下地ができる。
(4) 技術士第一次試験レベルの熱力学の問題が解ける。
(5) エネルギー管理士(熱分野)の熱力学の問題が解ける。

セミナープログラム

1.エネルギーと熱力学
 1.1 仕事と熱エネルギー
 1.2 温度
 1.3 比熱と熱エネルギー
 1.4 圧力と気体の仕事

2.熱力学第一法則
 2.1 閉じた系と開いた系
 2.2 p-V線図
 2.3 絶対仕事と工業仕事
 2.4 閉じた系の熱力学第一法則
 2.5 エンタルピー
 2.6 開いた系の熱力学第一法則
 2.7 一般エネルギー方程式

3.理想気体の状態変化
 3.1 理想気体の状態方程式
 3.2 定容比熱と定圧比熱
 3.3 比熱比とマイヤーの関係
 3.4 理想気体の状態変化
   a. 定容変化
   b. 定圧変化
   c. 等温変化
   d. 断熱変化
   e. ポリトロープ変化

4.熱力学第二法則
 4.1 熱効率と成績係数
 4.2 カルノーサイクル
 4.3 エントロピーと熱力学第二法則
 4.4 理想気体のエントロピー変化

5.エンジン(熱機関)の熱力学
 5.1 レシプロエンジンの熱サイクル
 5.2 ガスタービンエンジンの理論サイクル

6.蒸気の性質と蒸気サイクル
 6.1 蒸気の性質
 6.2 蒸気表の読み方
 6.3 蒸気サイクル
   a. ランキンサイクル
   b. ランキンサイクルの熱効率

7.冷凍サイクル
 7.1 冷凍機の基本構成
 7.2 成績係数
 7.3 冷凍サイクルの成績係数

8.まとめ ー応用分野への導入―
 8.1 燃料電池入門
 8.2 伝熱工学入門


熱力学,エネルギー,エンジン,熱機関,蒸気,冷凍,セミナー

セミナー講師

日本大学 理工学部機械工学科 准教授 博士(工学)、技術士(機械部門) 飯島 晃良 氏

セミナー受講料

55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
  メールまたは郵送でのご案内となります。
  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。
  • セミナー資料は開催前日までにお送りいたします。
    ご自宅への送付を希望の方はコメント欄にご住所などをご記入ください。
    開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が、開講日に間に合わない可能性がありますことご了承下さい。
  • 無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

機械技術一般

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

機械技術一般

関連記事

もっと見る