【中止】イオン性不純物の除去技術とその電子材料への応用

電子材料の腐食、マイグレーションの抑制や
薬品・溶剤の精製、回収、排水処理について解説!

セミナープログラム

【10:30-14:45】 (途中 昼食休憩を含みます)

イオン交換樹脂による精製技術および微量イオン性不純物の低減技術

オルガノ(株) 技術開発本部 開発センター 機能材グループ グループリーダー 伊藤 美和 氏

【講座の趣旨】
イオン交換樹脂は水処理のみならず、機能性食品・飲料の分離精製プロセス、高純度薬品や電子材料の高品質化、金属や有価物の回収精製、触媒としての活用など幅広いプロセスに応用されており、品質向上やプロセスの効率化のみならず新製品の開発にも貢献しています。
本セミナーでは、特に、材料中の微量なイオン性不純物の低減により品質向上を目指す皆様に、イオン交換樹脂を用いた精製技術を多彩な実例を交えながら、イオン交換樹脂の選定から実用化のための実験方法まで、実践的知識と最新情報をご提供いたします。また、イオン交換樹脂の種類やイオン交換のメカニズムなとの基礎知識もわかりやすくお伝えいたしますので、イオン交換樹脂に知識や経験のない方でもご参加いただける内容になっております。本セミナーでイオン交換樹脂を使いこなすコツをつかんでいただくことにより、皆様のお仕事や製品の付加価値をより一層高めるお手伝いができれば幸いです。

  1. イオン交換反応と吸着分離原理
    1. イオン交換体の用途と分類
    2. イオン交換反応のメカニズム
      • イオン交換反応
      • イオン交換の選択性
      • イオン交換速度
  2. イオン交換樹脂の種類と性質
    1. イオン交換樹脂の構造
      • 化学的構造(官能基・高分子母体)
      • 物理的構造(細孔構造)
      • 架橋度と性質
    2. イオン交換樹脂の種類と特徴
      • 陽イオン交換樹脂・陰イオン交換樹脂
      • キレート樹脂
      • イオン交換樹脂の触媒作用
    3. イオン交換樹脂の分類と特徴
      • 物理的性質(交換容量、水分、粒径、耐熱性、強度)
      • 化学的性質(イオン交換反応、選択性)
  3. イオン交換樹脂の選定と実験のポイント
    1. イオン交換樹脂の実験方法と基本操作
      • イオン交換樹脂の再生
    2. イオン交換樹脂の性能低下
  4. イオン交換樹脂による微量イオン性不純物除去
    1. 超純水製造における微量不純物低減
      • 微量金属低減
      • 微量過酸化水素の低減
      • キレート樹脂による微量ホウ素除去
      • モノリス状イオン交換樹脂による微量金属除去
    2. 電子材料からの微量不純物低減
      • IPA、PGMEA等の溶媒、ポリマーなどからの微量不純物の低減
      • 高純度薬品精製、溶剤の回収再利用
      • 電子材料精製用のイオン交換樹脂
    3. リチウムイオン二次電池材料の精製
      • 電解液の精製
      • NMPの回収

【質疑応答】


【15:00-16:30】

無機イオン捕捉剤による電子材料の信頼性向上

東亞合成(株) R&D総合センター 製品研究所 主査 大野 康晴 氏

【講演趣旨】
イオン性不純物が存在すると、電子材料の信頼性を低下させる原因になる。このメカニズムを説明し、無機イオン捕捉剤を用いてイオン性不純物を除去し、信頼性を向上させることについて紹介する。

  1. 電子材料の不良発生メカニズムとその対策
    1. 電子材料とは
    2. 電子材料の評価方法
    3. 電子材料の不良発生メカニズム
    4. 電子材料の信頼性向上対策
  2. 無機イオン捕捉剤
    1. 無機イオン捕捉剤とは
    2. 無機イオン捕捉剤のイオン捕捉機構
    3. 無機イオン捕捉剤の特長およびイオン捕捉効果
  3. 無機イオン捕捉剤の電子材料への応用事例
    1. 電子材料洗浄液中のイオン性不純物の除去
    2. 封止樹脂中のイオン性不純物の除去
    3. 電子材料の配線腐食防止効果
    4. マイグレーション防止効果
    5. 電子材料の信頼性向上効果

【質疑応答】

セミナー講師

  1. オルガノ(株) 技術開発本部 開発センター 機能材グループ グループリーダー 伊藤 美和 氏
  2. 東亞合成(株) R&D総合センター 製品研究所 主査 大野 康晴 氏

セミナー受講料

1名につき 60,500円(税込・資料付)
〔1社2名以上同時申込の場合のみ1名につき55,000円〕

受講について

  • 本講座はZoomを利用したLive配信セミナーです。セミナー会場での受講はできません。
  • 下記リンクから視聴環境を確認の上、お申し込みください。
     → https://zoom.us/test
  • 開催日が近くなりましたら、視聴用のURLとパスワードをメールにてご連絡申し上げます。
    セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • Zoomクライアントは最新版にアップデートして使用してください。
    Webブラウザから視聴する場合は、Google Chrome、Firefox、Microsoft Edgeをご利用ください。
  • パソコンの他にタブレット、スマートフォンでも視聴できます。
  • セミナー資料はお申込み時にお知らせいただいた住所へお送りいたします。
    お申込みが直前の場合には、開催日までに資料の到着が間に合わないことがあります。ご了承ください。
  • 当日は講師への質問をすることができます。可能な範囲で個別質問にも対応いたします。
  • 本講座で使用される資料や配信動画は著作物であり、
    録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止いたします。
  • 本講座はお申し込みいただいた方のみ受講いただけます。
    複数端末から同時に視聴することや複数人での視聴は禁止いたします。
  • Zoomのグループにパスワードを設定しています。
    部外者の参加を防ぐため、パスワードを外部に漏洩しないでください。
    万が一部外者が侵入した場合は管理者側で部外者の退出あるいはセミナーを終了いたします。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

60,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

化学反応・プロセス   電子デバイス・部品

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

60,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、会場での支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

化学反応・プロセス   電子デバイス・部品

関連記事

もっと見る