製品の品質保証・信頼品質を高める手法である
『FMEA』や『FTA』について基礎から学ぶ!

『FMEA』や『FTA』を実施しても
 ・不良や事故、故障事例が改善されない 
 ・改善された実感がない
 ・資料作成が主体で役に立っていない などお困りじゃありませんか?

FMEAやFTAの本来の姿、使い分け、有効活用するには、そして、効率よく実施するにはどうすべきか。

セミナー趣旨

 事故や不良、故障が発生すると、製品開発が停滞し、ラインストップということもあります。それらの対応費用としのロスコストの削減も重要です。そのようなことが起きないように、未然防止を徹底することが要求されています。                                              

 未然防止の技法として、FMEA・DRBFMとFTAがよくでてきますが、それぞれの使い方、使い分け、違いがよく理解されていません。多少使い方が違っていても、本来の未然防止に役立っていればいいのですが、FMEAもFTAも顧客対応(提出要求等)のための作成や、ISO関連の認証対応のため、それに伴うデザインレビューへ提出が必須になることによる資料作成として実施しているのも散見されます。実際の担当者からも、FMEAやFTAを実施しても、特に不良や事故、故障等が減っていない、実感が無い、資料作成が主体で役にたっていない、といったことも聞かれます。

 未然防止のあるべき姿とは、その技法としてのFMEAやFTAの本来の姿、使い分け、有効活用するには、そして、効率よく実施するにはどうすべきか。それらの点を中心に事例と共に解説します。

受講対象・レベル

  • 製品企画、設計開発、試作・製造、生産技術、設備、品質保証に関係する技術者、管理者
  • FMEA・DRBFM/FTAをやっているけども、やり方への疑問や、効果が上がらないと思う方
  • デザインレビュー(DR)においてもFMEAやDRBFMが有効活用されていないと感じている方

※予備知識は特に必要ありませんが、未然防止について、FMEA・DRBFMとFTAの基本的なことを理解していると、よりわかり易いでしょう

習得できる知識

  • FMEA/FTAの基本知識、使い分ける意味、本来のあるべき姿

セミナープログラム

Ⅰ.未然防止活動とは

  1. 未然防止の3分類:FMEAとFTAの違い(問題解決・再発防止・故障予測)
  2. 未然防止、FMEA/FTAがうまくいかないのは
  3. 新製品開発における未然防止・タイミング
  4. デザインレビュー(DR)での有効活用

Ⅱ.FMEAの基礎

  1. FMEAの手順
  2. FMEAの書式・事例、DRBFMとの関係
  3. インタビューFMEAによる効率化

Ⅲ.FTAの基礎

  1. FTAの手順
  2. FTAの事例
  3. FTAの作成の効率化

Ⅳ.FMEA/FTAの活用方法

  1. FMEA/FTAを効率よく使い分けるには
  2. FTAの活用によるFMEAの効率アップ

Ⅴ.事例紹介

デザインレビュー資料でのFMEA/FTA展開事例

□ 質疑応答 □

セミナー講師

CS-HK  代表・シニアコンサルタント 上條 仁 氏

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

55,000円( E-mail案内登録価格52,250円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:49,500円 ( E-Mail案内登録価格 46,970円 )
※1名様でLive配信/WEBセミナーをお申込みの場合、上記キャンペーン価格が自動適用になります。
※他の割引は併用できません。

受講について

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • 製本テキスト(開催前日着までを目安に発送)
    ※セミナー資料はお申し込み時のご住所へ発送させていただきます。
    ※開催まで4営業日~前日にお申込みの場合、セミナー資料の到着が開講日に間に合わない可能性がありますこと、ご了承下さい。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

FMEA   FTA

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

FMEA   FTA

関連記事

もっと見る