医療機器開発における生物学的安全性試験と評価方法/リスク分析の考え方【Live配信/会場】

◆生物学的安全性評価の概要と医療機器におけるリスクマネジメント

リスクマネジメントにおける生物学的安全性評価の手法を理解することで、試験の選択を効果的に行うことができます。
そして、最適な評価が可能となります。

◆生物学的安全性試験の概要/試験委託者として必要なこと

試験委託者として必要な医療機器GLPの概要
生物学的安全性評価のための試験項目の概要
ISO 10993-1(2018)、FDAガイダンス(2020)と新ガイダンスとの比較

セミナープログラム

第1部:「生物学的安全性評価の概要と医療機器におけるリスクマネジメント」 10:30~12:00

新美 秀典 氏
シミック株式会社 医療機器コンサルティング部 担当部長

【講演趣旨】
人体接触する医療機器は、生物学的安全性評価が原則必要となっており、日本、欧州をはじめ多くの国でISO10993-1が採用されています。
2018年に発行された最新版では、ライフサイクル全体を対象にすることから評価がより複雑になっています。最適な評価をするためには、機器の特性と想定される危害をもとにリスクマネジメントと関連付けることが求められます。

【講演内容】

  1. 生物学的安全性評価の概要
    • ISO 10993-1:2018の解説
  2. 生物学的安全性評価と医療機器のリスクマネジメント関連性
    • ISO 10993-1とISO 14971(JIS T 14971)の比較
    • 効果的なリスクマネジメント運用について

□ 質疑応答 □


昼休憩:12:00~13:00(1時間)


第2部:「生物学的安全性試験の概要/試験委託者として必要なこと」 13:00~16:30(途中15分休憩有)

小島 幸一 氏
一般財団法人 食品薬品安全センター 秦野研究所

【講演趣旨】
ISO 10993-1が2018年に改訂され、FDAはISO-10993-1(2018)をどのように運用するかを示したガイダンスが出ています。医療機器の生物学的安全性試験の国内ガイダンスも、ISO 10993-1の改訂に応じる形で、新ガイダンス(薬生機審発0106第1号)となり、1年余りが経過しました。
新旧ガイダンスを比較しながら、各試験の留意点などの概要を解説します。
承認申請(認証申請の一部を含む)のための生物学的安全性試験は、GLP下での実施が基本です。医療機器GLP省令について、試験委託者として知っておいて頂きたい概要も紹介します。

【講演内容】

  1. 医療機器GLP省令の概要
    • 試験委託者として必要なこと
  2. 生物学的安全性試験(薬生機審発0106第1号別添)の概要
    • 細胞毒性試験
    • 感作性試験
    • 遺伝毒性試験
    • 刺激性試験/皮内反応試験
    • 埋植試験
    • 発熱性物質試験
    • 血液適合性試験
    • 抽出率関連試験

□ 質疑応答 □

セミナー講師

第1部:「生物学的安全性評価の概要と医療機器におけるリスクマネジメント」
新美 秀典 氏
シミック株式会社 医療機器コンサルティング部 担当部長

第2部:「生物学的安全性試験の概要/試験委託者として必要なこと」
小島 幸一 氏
一般財団法人 食品薬品安全センター 秦野研究所

セミナー受講料

※お申込みと同時にS&T会員登録をさせていただきます(E-mail案内登録とは異なります)。

55,000円( E-mail案内登録価格52,250円 )
E-Mail案内登録なら、2名同時申込みで1名分無料
2名で 55,000円 (2名ともE-mail案内登録必須/1名あたり定価半額27,500円)

【1名分無料適用条件】
※2名様ともE-mail案内登録が必須です。
※同一法人内(グループ会社でも可)による2名同時申込みのみ適用いたします。
※3名様以上のお申込みの場合、1名あたり定価半額で追加受講できます。
※請求書(PDFデータ)は、代表者にE-mailで送信いたします。
※請求書および領収証は1名様ごとに発行可能です。
 (申込みフォームの通信欄に「請求書1名ごと発行」と記入ください。)
※他の割引は併用できません。

※テレワーク応援キャンペーン(1名受講)【Live配信/WEBセミナー受講限定】
1名申込みの場合:35,200円 ( E-Mail案内登録価格 33,440円 )
※1名様でLive配信/WEBセミナーを受講する場合、上記特別価格になります。
※他の割引は併用できません。

受講について

※【Live配信】の申込み受付の締切日も、会場受講のセミナー開催日までです。ご注意ください。

Zoom配信の受講方法・接続確認

  • 本セミナーはビデオ会議ツール「Zoom」を使ったライブ配信となります。PCやスマホ・タブレッドなどからご視聴・学習することができます。
  • 申込み受理の連絡メールに、視聴用URLに関する連絡事項を記載しております。
  • 事前に「Zoom」のインストール(または、ブラウザから参加)可能か、接続可能か等をご確認ください。
  • セミナー開催日時に、視聴サイトにログインしていただき、ご視聴ください。
  • セミナー中、講師へのご質問が可能です。
  • 以下のテストミーティングより接続とマイク/スピーカーの出力・入力を事前にご確認いただいたうえで、お申込みください。
    ≫ テストミーティングはこちら

配布資料

  • 会場受講:製本テキストとPDFテキスト(印刷可)
  • Live配信受講:PDFテキスト(印刷可)
    ※PDFデータは、マイページよりダウンロードしていただくか、E-Mailで送付いたします。
    (開催2日前を目安にダウンロード可、または送付)

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

医療機器・医療材料技術   医薬品・医療機器等規制   リスクマネジメント

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込 または、当日現金でのお支払い

開催場所

東京都

MAP

【品川区】きゅりあん

【JR・東急・りんかい線】大井町駅

主催者

キーワード

医療機器・医療材料技術   医薬品・医療機器等規制   リスクマネジメント

関連記事

もっと見る