図面レス時代における設計ポカミス防止と正統派検図法

実践版! 日々のポカミス防止で真の検図を習得する
図面の誤記訂正は検図ではない!

セミナー趣旨

図面における製図法の誤りや誤記の検出を「検図」と思っていませんか?それは学生アルバイトの仕事です。本セミナーは、真の検図を伝授します。
トラブルの94%が設計責任と分析されている中で、本セミナーでは設計ミスの防止に役立つ各種の情報を提供します。
技術者にとって、今すぐ必要なものは、軽くて簡単な「電卓レベル」のポカミス防止策と最終関門である検図、その能力の向上と検図システムの構築です。
実は、社告・リコールなどのトラブル防止策に役立つツールは、いきなりの「なぜなぜ問答」や「FMEA」ではありません。日々のポカミス防止活動と日々の検図行為が、トラブル未然防止の基本形であることを本セミナーで学びます。
また、目前に迫ってきた「図面レス」時代。図面がない状況での検図のあり方を解説します。

本セミナーは、以下のメインプログラムで進行します。

  1. 商品企画⇒設計⇒設計審査⇒検図⇒試作⇒量産まで、商品設計・生産設備設計の全域に渡ってポカミス防止策を指導する。
  2. 日々のポカミスを予防する方策、および技術者の最終関門となる「検図」の効果的なやり方を、個人演習を通して解説する。

セミナープログラム

  1. 設計のポカミス撲滅でトラブルを防止する
    1. ポカミスなくしてトラブル撲滅
    2. ポカミスをなくす道具たち
  2. 企画段階におけるポカミスを防止する
    1. 企画プロセスにおけるポカミス
    2. 6W2HのA4一枚でポカミス防止
  3. 設計段階におけるポカミス防止で後戻りを回避する
    1. 設計プロセスにおけるポカミス
    2. 設計段階のポカミス防止は日々の活動にあり
  4. 試作段階におけるポカミス防止でトラブル再発防止
    1. 試作プロセスにおけるポカミス
    2. 重し付けの試作評価がポカミスをなくす
  5. ここまでくれば楽チン検図ができる(機能検図編)
    1. 検図は技術者最後の砦(とりで)
    2. 事例:手動鉛筆削り器の機能検図を実体験する
  6. 図面レス時代を迎えた検図(生産検図編)
    1. 生産検図を理解する
    2. 事例:鉛筆削り器の回転刃用フレームの生産検図

◎ 質疑応答

セミナー講師

國井 良昌 氏
國井技術士設計事務所 所長
技術士(機械部門:機械設計/設計工学)

セミナー受講料

21,500円(消費税込・テキスト代を含みます。)


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

21,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

機械設計   品質マネジメント総合   ヒューマンエラー

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


13:00

受講料

21,500円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

機械設計   品質マネジメント総合   ヒューマンエラー

関連記事

もっと見る