【中止】医療電気機器EMC規格-IEC60601-1-2最新4.1版の要求事項と対応技術-<Zoomを用いたオンラインセミナー>

IEC 60601-1-2 4.1版の基礎と要点、
EMC試験の内容と適合のポイント、
医療機器に特化したノイズ設計技術まで。

メーカーでの設計から試験・対策までの幅広いご経験、
そしてわかりやすい解説に定評のある倉西氏のセミナーをオンライン開催!

セミナー趣旨

 医用電気機器のEMC(EMD)は、規格そのものも、それに適合する技術も複雑で難度の高いものとなっています。また、昨年、IEC 60601-1-2:2014にAmendment1が発行され、4.1版となりました。国内は、4版に基づく改訂版JIS T 0601-1-2:2018が発行さていますが、これを適用する強制化が、2023/3/31(以降、非対応品は既存品でも販売不可)と決まり、対応が課題です。
 本講座では、医用電気機器EMC(EMD)規格のIEC 60601-1-2 4.1版を元に、規格の基礎的な理解から、安全規格との関係、リスクマネジメントや作成ドキュメントの内容、試験の内容と対策技術面まで、医療機器メーカーで設計から試験・対策まで経験した講師が解説します。

受講対象・レベル

  • 医療機器EMC規格について、より詳しく知りたい方
  • IEC 60601-1-2:2014+A1:2020(最新版)の情報を得たい方
  • EMCに求められるリスクマネジメントでお困りの方
  • EMC試験に設計段階から対処する技術を得たい方
  • 開発装置がEMC試験に合格せず、対策にお困りの方

必要な予備知識

  • 医療電気機器の電気的な基礎知識
  • EMC一般の基礎知識

習得できる知識

  • 医療機器EMC規格 IEC 60601-1-2 4.1版の情報
  • IEC 60601-1-2の要点(使用環境・リスク・イミュニティ・書類)
  • IECに基づくEMC試験とその内容、適合ポイント
  • 厳しい試験レベルに対応する「ノイズを設計する技術」 など

セミナープログラム

  1. 医用電気機器EMC規格
    1. EMC規格の基礎
      1. 規格・規制の関係
      2. 規格の相互関係
      3. QMSとEMC試験の関係
      4. 医療EMC規格の変遷
      5. 安全規格とEMC規格
      6. EMC試験の流れ
    2. IEC 60601-1-2 4.1版
      1. 変更の概要
      2. 試験条件等の変更
      3. 追加試験項目(近傍磁界)
      4. その他の変更
    3. 使用環境と電磁妨害
      1. 使用を意図する場所と電磁妨害
      2. 使用場所の3類型
      3. 予見可能な最大の電磁妨害
    4. リスクマネジメント
      1. リスクマネジメントの導入
      2. リスクマネジメントとは
      3. リスク分析
      4. リスク評価
      5. リスクコントロール
      6. リスクマネジメントファイル
      7. リスクマネジメントの要求
    5. イミュニティ合否判定
      1. 合否基準の決め方
      2. 定義の明確化と現実に起こること
      3. 監視と記録の方法
      4. イミュニティ試験時の現実問題
    6. ドキュメント作成
      1. 試験計画書の作成
      2. 試験報告書の記載項目
  2. IEC 60601-1-2 試験と対応法
    1. エミッション
      1. 雑音端子電圧
      2. 雑音電界強度
      3. 電源高調波
      4. フリッカ
    2. イミュニティ
      1. 静電気放電
      2. 無線周波電磁界放射
      3. ファーストトランジェント/バースト
      4. 雷サージ
      5. 無線周波電磁界伝導
      6. 電源周波数磁界
      7. 電源電圧ディップ・瞬停
      8. 近傍磁界
  3. 医療機器のノイズ設計技術
    1. 「ノイズ設計」という考え方
      1. 医療機器特有の事情
      2. 基本的な考え方
      3. 購入品・外部設計品の問題
      4. ノイズ問題のコスト感覚
    2. ノイズ設計の実際
      1. 基本はGNDの強化から
      2. 基板の設計
      3. ケーブルの設計
      4. 対策部品の適材適所

<質疑応答>


■過去、倉西先生の医療電子機器EMCセミナーを受講された方の声(一例):

  • 規格/技術の両面からお話頂いたので、視野が広がりました。
  • 配布テキストの完成度が高く、理解の助けになりました。
  • 規格の要点や、リスクマネジメント方法についてよくわかりました。
  • メカ設計の立場からの参加でしたが、分かりやすい内容でした。
  • ご質問にも丁寧に回答頂き助かります。本日は大変勉強になりました。

キーワード:医用電気機器、電磁両立性(EMD)試験、JIS規格、IEC規格、ノイズ設計、リスクマネジメント、イミュニティ、エミッション

セミナー講師

倉西技術士事務所 所長 倉西 英明 先生
技術士(電気電子部門)

■ご略歴:
1990年4月-2016年5月 富士フイルムにて
・印刷機器のアナログ回路設計
・医療画像診断機器のEMC設計・試験実施
・医療施設の装置不具合解析及び対策
2016年6月- 倉西技術士事務所 開業
2017年4月-2019年3月 横浜国立大学産学官連携コーディネーター(兼業)
2018年10月- 株式会社キョウデンにてノイズ設計・対策(協業)
■ご専門および得意な分野・研究:
・電子機器(特に医療画像診断機器)のノイズ設計及び対策
・アナログ回路設計(特にA/D,D/A変換、基板実装技術)
■本テーマ関連学協会でのご活動:
・電子情報通信学会 通信ソサイエティEMCJ
・エレクトロニクス実装学会 低ノイズ実装研究会
・iNARTE EMC Engineer, iNARTE/KEC Senior EMC Design Engineer

セミナー受講料

【オンライン受講・見逃し配信なし】
 1名47,300円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき36,300円

【オンライン受講・見逃し配信あり】
 1名52,800円(税込(消費税10%)、資料付)
 *1社2名以上同時申込の場合、1名につき41,800円

*学校法人割引;学生、教員のご参加は受講料50%割引。

受講について

※本講座は、お手許のPCやタブレット等で受講できるオンラインセミナーです。

配布資料・講師への質問等について

  • 配布資料はPDF等のデータで送付予定です。受取方法はメールでご案内致します。
    (開催1週前~前日までには送付致します)。

    ※準備の都合上、開催1営業日前の12:00までにお申し込みをお願い致します。
    (土、日、祝日は営業日としてカウント致しません。)
  • 当日、可能な範囲で質疑応答も対応致します。
    (全ての質問にお答えできない可能性もございますので、予めご容赦ください。)
  • 本講座で使用する資料や配信動画は著作物であり、
    無断での録音・録画・複写・転載・配布・上映・販売等を禁止致します。

下記ご確認の上、お申込み下さい

  • PCもしくはタブレット・スマートフォンとネットワーク環境をご準備下さい。
  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております(20Mbbs以上の回線をご用意下さい)。
    各ご利用ツール別の動作確認の上、お申し込み下さい。
  • 開催が近くなりましたら、当日の流れ及び視聴用のURL等をメールにてご連絡致します。

Zoomを使用したオンラインセミナーとなります

  • ご受講にあたり、環境の確認をお願いしております。
    お手数ですが下記公式サイトからZoomが問題なく使えるかどうか、ご確認下さい。
    確認はこちら
    ※Skype/Teams/LINEなど別のミーティングアプリが起動していると、Zoomでカメラ・マイクが使えない事があります。お手数ですがこれらのツールはいったん閉じてお試し下さい。
  • Zoomアプリのインストール、Zoomへのサインアップをせずブラウザからの参加も可能です。
    ※一部のブラウザは音声(音声参加ができない)が聞こえない場合があります。
     必ずテストサイトからチェック下さい。
     対応ブラウザーについて(公式) ;
     「コンピューターのオーディオに参加」に対応してないものは音声が聞こえません。

動画配信サイトVimeoを用いて同時ストリーミング配信でご視聴頂けます。
(尚、Zoomへアクセスできる方は、Zoomでの受講を推奨します。)

申込み時に(見逃し視聴有り)を選択された方は、見逃し視聴が可能です

  • 開催5営業日以内に録画動画の配信を行います(一部、編集加工します)。
  • 視聴可能期間は配信開始から1週間です。
    セミナーを復習したい方、当日の受講が難しい方、期間内であれば動画を何度も視聴できます。
    尚、閲覧用のURLはメールにてご連絡致します。
    ※万一、見逃し視聴の提供ができなくなった場合、
    (見逃し視聴有り)の方の受講料は(見逃し視聴無し)の受講料に準じますので、ご了承下さい。
    こちらから問題なく視聴できるかご確認下さい(テスト視聴動画へ)パスワード「123456」

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

医療機器・医療材料技術   医薬品・医療機器等規制   医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS)

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

47,300円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込、コンビニ払い

開催場所

全国

主催者

キーワード

医療機器・医療材料技術   医薬品・医療機器等規制   医薬品・医療機器・化粧品等品質管理基準(G*P(GMPなど)、QMS)

関連記事