初心者向けセミナーです 【中止】バイオ医薬品における知財戦略【LIVE配信】

バイオ医薬品特許調査の手法を基礎から丁寧に解説!
日米の特許侵害訴訟事例の最新状況を整理し、
回避対策を学ぶ!

※オンライン会議アプリzoomを使ったWEBセミナーです。ご自宅や職場のノートPCで受講できます。

受講対象・レベル

研究開発部・知財部・法務部
初級・中級・上級のいずれにも当てはまります

セミナープログラム

【第1部】 バイオ医薬品における侵害訴訟事例と回避対策

阿部国際総合法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士
大阪大学大学院医学系研究科 招聘教授 阿部 隆徳 氏

【講演の趣旨、ポイント】
日本と米国におけるバイオ医薬品に関する特許侵害訴訟事例を紹介し、侵害回避対策について解説する。

【習得できる知識など】
・日本と米国におけるバイオ医薬品に関する特許侵害訴訟事例の概要
・バイオ医薬品に関する特許侵害回避対策

【プログラム】

  1. はじめに
  2. 日本
    1. バイオ医薬品に関する侵害訴訟
      1. 大阪高判平成6年2月25日〔ヒト組織プラスミノーゲン活性化因子事件〕
        (ジェネンテックv.東洋紡績)
      2. 大阪高判平成8年3月29日〔組換ヒト組織プラスミノーゲン活性化因子特許均等論事件〕
        (ジェネンテックv.住友製薬)
      3. 東京高判平成9年7月17日〔インターフェロン特許事件〕
        (ロッシュv.大塚製薬)
      4. 東京高判平成13年1月31日〔酸性糖タンパク質事件〕
        (雪印乳業v.麒麟麦酒)
      5. 知財高判平成19年2月27日〔生理活性タンパク質の製造方法事件〕
        (味の素v.中外製薬)
      6. 大阪地判平成20年10月6日〔ケモカイン受容体事件〕
        (ユーロスクリーンv.小野薬品)
      7. 抗PD-1抗体特許係争
        (小野薬品・ブリストル・マイヤーズ スクイブv.メルク)
    2. バイオシミラー訴訟
      1. ハーセプチンのバイオシミラー訴訟(中外製薬v.日本化薬、中外製薬v.第一三共・ファイザー)
      2. リツキシマブのバイオシミラー訴訟(ジェネンテックv.サンド・協和発酵キリン)
    3. 測定法・試薬・装置に関する侵害訴訟
      1. 最判平成11年7月16日〔生理活性物質測定法特許事件〕
        (日本臓器製薬v.フジモト・ダイアグノスティックス)
      2. 知財高判平成18年1月25日〔核酸増幅反応モニター装置事件〕
        (ピーイーコーポレイションv.日本バイオ・ラッドラボラトリーズ)
      3. 大阪地判平成18年4月13日〔抗原検出試薬事件〕
        (インバーネス・メデイカル・スウイツツアーランド・ゲゼルシヤフト・ミツト・ベシユレンクテル・ハフツングv.ミズホメデイー)
  3. 米国
    1. BPCIAによる規制
    2. パテントダンス
    3. バイオシミラー訴訟
      1. アムジェンv.サンド事件最高裁判決
  4. 最後に

【第2部】 バイオ医薬品特許および特許調査のポイント

(株)Medical Patent Research 代表取締役社長 竹田 英樹 氏

【講演の趣旨、ポイント】
バイオ医薬品の特許の特徴を理解した上で、特許調査をすることが重要である。バイオ医薬品の具体例を対象にその調査方法を丁寧に説明します。
ぜひ、ご参加ください

【習得できる知識】
バイオ医薬品特許の特徴と特徴を利用した特許調査の手法の概略が習得できます。最近注目されているバイオ関連特許の基本特許についても紹介し、それを踏まえた知財戦略についての考え方が学習できます。

【プログラム】

  1. バイオ医薬品の特許
    1. バイオ医薬品に関する特許の特徴
    2. 遺伝子、タンパク質、抗体、核酸医薬の審査基準
    3. バイオ医薬品の基本特許
      • 抗体医薬 ・核酸医薬(アンチセンス・アプタマー・RNAi)
      • 遺伝子編集 ・その他の技術
  2. バイオ医薬品の特許調査
    1. 特許調査の目的
    2. 背景技術の理解
      • 発明者等から一般技術検索 ・バイオ関連データベースの利用
      • 蛋白質・遺伝子に基づく背景技術の理解 ・一般文献検索
    3. 検索キーの決定・調査・文献抽出
      • 国際特許分類、FI、Fターム、CPC ・技術用語検索
      • 核酸・アミノ酸配列検索
    4. 判断:審査基準・判例の理解
    5. 先行バイオ医薬品の特許調査
    6. 特許権存続期間延長制度に基づく特許調査
    7. 先発権の調査
    8. 関連特許の調査

スケジュール:
10:30~12:00【第1部】阿部先生
12:00~13:00(昼食)
13:00~16:00【第2部】竹田先生

キーワード:バイオ医薬,特許,侵害訴訟回避,特許調査,知財戦略,遺伝子,核酸,セミナー,講習会,研修

セミナー講師

【第1部】阿部国際総合法律事務所 弁護士・ニューヨーク州弁護士
     大阪大学大学院医学系研究科 招聘教授 阿部 隆徳 氏
《専門》
知財争訟、知財関連取引、ライフサイエンス・ヘルスケア、国際争訟、国際取引全般、一般企業法務、M&A、独占禁止法・競争法等
《略歴》
平成7年  東京大学法学部卒
平成11年 弁護士登録
平成14年 ボストン大学ロースクール
平成14年 ジョージワシントン大学ロースクール客員研究員
平成14年 弁理士登録
平成14年 バーチ・スチュワート・コラッシュ&バーチ事務所バージニアオフィス
平成15年 フィネガン・ヘンダーソン・ファラボー・ガレット&ダナー事務所ワシントンDCオフィス
平成15年 ジョージタウン大学ローセンター研究員
平成15年 ニューヨーク州弁護士登録
平成17年 大阪工業大学知的財産学部非常勤講師
平成20年 大阪大学大学院高等司法研究科(法科大学院)非常勤講師
平成20年 大阪大学大学院医学系研究科特任教授
平成22年 大阪大学大学院医学系研究科招聘教授
平成23年 東京大学大学院医学系研究科非常勤講師
平成25年 東京大学医学部非常勤講師

【第2部】(株)Medical Patent Research 代表取締役社長 竹田 英樹 氏
《略歴》
1983年3月 大阪大学大学院理学研究科博士前期課程修了
1983年4月 藤沢薬品工業株式会社特薬事業部
1989年4月 特許室(後に知的財産部)
2004年4月 財団法人先端医療振興財団 知的クラスター創成事業 科学技術コーディネーター兼務
2005年3月 藤沢薬品工業株式会社退職 財団法人先端医療振興財団専任
2006年4月 京都大学工学部ナノメディシン融合講座非常勤講師(兼任)
2008年度、2009年度 神戸大学社会人学び直しプログラム 知財講師
2009年1月 株式会社Medical Patent Research設立 代表取締役就任(現任)
2009年3月 財団法人先端医療振興財団 退職
2011年2月 日本網膜研究所(現ヘリオス)代表取締役
2015年8月 株式会社角膜再生研究所代表取締役(2017年5月解散)
2016年1月 エディジーン株式会社取締役(現株式会社モダリス、現任)
2017年3月 株式会社ヘリオス 監査役(2018年3月退任)
2018年2月 株式会社シーテックス社外取締役

セミナー受講料

55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
  メールまたは郵送でのご案内となります。
  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

【配布資料】

  • 開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

医薬品技術   バイオ技術   知的財産マネジメント

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

医薬品技術   バイオ技術   知的財産マネジメント

関連記事

もっと見る