設備投資の正しい評価法を学ぶ

キャッシュフローをベースにした設備投資評価法
経済性工学コース

1日目:2021年7月12日(月)10:00~17:00
2日目:2021年7月13日(火)10:00~17:00

セミナー趣旨

「キャッシュフロー経営」の重要性を認識していますか?
企業のグローバル化や事業の再編成が進む中で、「キャッシュフロー経営」の重要性が叫ばれています。これはキャッシュフロー(現金収支)が、企業経営体質の客観的な評価・判断指標としてグローバルスタンダードとなってきていることに加えて、自社のより効率的な経営のためのツールとして重視されてきているからです。
このコースでは、キャッシュフローをベースにした正しい設備投資の評価法を事例と演習を交えて解説します。あわせて、将来に向けた正しい意思決定、効率的な経営の基本的考え方についても解説します。

セミナーで習得いただく3つのポイント
① 設備投資の代替案の中から、有利な案を正しく選択する手法を解説。投資におけるディスカウンテッド・キャッシュフロー方式(DCF方式)や回収期間法の基本的な考え方と利用法の習得!!
② 増産や合理化投資を行うときの「投資限度額」を求め、不確実な状況下での採算性の評価方法の習得!!
③ 経済的な資金の調達と運用などキャッシュフロー経営に関わる基本的な考え方の習得!!

セミナープログラム

第1日目 7/12(月)10:00〜17:00

【比較の原則と資金の時間的価値】

  1. 経済性工学とは ~経済性工学の基本的な考え方~
  2. 財務会計や管理会計との違い
  3. 経済性の比較の原則 ~正しい損得の計り方~
  4. 案の比較の問題の明確化
  5. 配賦計算の注意点
  6. 支払いが決まったものごとのコスト ~埋没費用(sunk cost)~
  7. 手余り・手不足と損得の評価
  8. 資金の時間的価値

第2日目 7/13(火)10:00〜17:00

【設備投資案の経済性評価と不確実下での分析】

  1. 単一の投資案の経済性評価 <正味利益法、投資利益率法、回収期間法>
  2. 設備投資案の種類と選択方法
    ①独立案からの選択方法
    ②排反案からの選択方法
  3. 採算検討図(簡易比較図) <リターン型投資案、コスト型投資案>
  4. 分岐点分析と分岐線分析 <優劣分岐点(線),損益分岐点(線)>
  5. 断面図分析
  6. 感度分析と安全性分析

セミナー講師

慶應義塾大学 大学院経営管理研究科 教授
河野 宏和 氏

慶應義塾大学 理工学部 管理工学科 准教授
稲田 周平 氏

セミナー受講料

日本ならびに他地区IE協会会員 72,600円
日本生産性本部賛助会員 83,600円
一般 88,000円
※オンライン受講も同額です
※テキスト代込み・税込み

(会員登録が不明の方は、申込みフォームの通信欄に「会員登録不明」と記入してください。
当方で企業名から調査します。またこれを機会に会員登録をご検討の方は、
同じく「登録資料希望」と記入してください。特典など詳しい情報を送付します。
ご登録いただくと、今回分から会員受講料が適用可能です。)

受講について

オンライン参加をご希望の方:
●IDメール 送付先
 Zoom ID/パスコードを、参加者のEメールへ送付します。
 不具合時の連絡先として、備考欄に【Zoom 参加者の電話番号】を必ずご記入ください。
●テキスト 送付先
 会社・団体に所属の方は、会社・団体の住所へ(開催日の2日前頃)宅配便にて送付します。
 自宅を希望の場合は、備考欄に【自宅住所】をご記入ください。


※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

88,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】平河町近辺の会議室

【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・麹町駅・半蔵門駅

主催者

キーワード

経済性工学   財務マネジメント   事業戦略

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:00

受講料

88,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

東京都

MAP

【千代田区】平河町近辺の会議室

【地下鉄】永田町駅・赤坂見附駅・麹町駅・半蔵門駅

主催者

キーワード

経済性工学   財務マネジメント   事業戦略

関連記事

もっと見る