【中止】チームを率いるエンジニアなら知っておきたいコーチング講座【LIVE配信】

リモート・テレワーク時代のチーム力は
コーチングで高めよう!

※本セミナーはZOOMを使ったLIVE配信セミナーです。会場での参加はございません。

セミナー趣旨

 フィードバックとは“コーチング技法”の一種です。部下が行う業務の“行動・行為(事実)”をベースにして、上司が感じ取ったことを“言葉”にして部下に返してあげることを言います。上司からのフィードバックを通じて、部下はより良い仕事をするための材料を手にしていくのです。フィードバック技法を学ぶことによって、大きく3つの効果を得ることが出来ます。
 ①チームメンバーの日々の仕事の中から“良い行動・行為を見つけて承認する”ことで部下の成長意欲をより引き出すことができるようになります。
 ②定期的なフィードバック面談を行うことで、開発プロジェクトを推進する上での問題点・改善点をタイムリーに把握・修正することができるようになります。
 ③まだ目に見える成果が出ていなくても“上手く出来ていること”や“順調に進んでいること”をチームメンバーの部下に言葉にして伝えることで、部下の“自己効力感”を育むことができます。
 更に新型コロナ時代は採用を控える傾向がありますし、少子化による若手の採用難も深刻です。つまり、開発現場は“今いる若手エンジニアを育てて勝つ”という発想が今後さらに必要になります。開発プロジェクトを上手く進めるためのカギは、上司の“人材育成力”にかかっているのです。“人材育成力”を強化する上でも、フィードバック技法は極めて有効です。この技法を手にして、部下・後輩を成長させられる余人をもって代え難い上司を目指していきましょう。

受講対象・レベル

部下・後輩をもつチームリーダー・管理職(管理職候補)

必要な予備知識

特に予備知識は必要ありません。基礎から解説いたします

習得できる知識

  • 部下のヤル気を引き出すコミュニケーションの原理原則と基本的なコーチング技法が学べます。
  • 誰にでも今日からすぐに実行できる“正しいフィードバック技法”が学べます。
  • 成果を定量的に評価するのが難しいエンジニアの“がんばり”を承認するコツが学べます。
  • 不満ばかり溜まっている部下への対処法が学べます。
  • “オンラインだと話しにくい”や“面談をしても部下は黙ったままになってしまう”を解決するコミュニケーション技法が学べます。

セミナープログラム

  1. コーチングの前にティーチング力を身につけよ!
    1. 部下が育たなくて困るのはあなた自身である
    2. 教えられないのは“教え方”の問題ではない
    3. 仕事の“型”の見える化を達成する3原則とは?
    4. “よく見てメモを取るように!”は無意味
    5. “期待”と“プレッシャー”の違いを知っておこう
  2. フィードバック技法を学ぶ前に…
    1. プロも間違える?コーチングが効く場合・効かない場合とは?
    2. 人間の基本的な心理・欲求を知っておこう
    3. オンライン面談でも効く!部下が話しやすくなる“空気”をつくる3つの技法
    4. オンライン面談でも部下が悩みをどんどん話してくれる“8つの質問”とは?
    5. 部下が成長できない理由は2つしかない
  3. フィードバックが部下の潜在能力を引き出す!
    1. 特にオンライン面談では“事実”と“解釈”を一緒くたにしてはいけない
    2. フィードバックで部下の○○○○感を育もう!
    3. 気づきを促す良い質問とは“○○的”でなければならない!
    4. ポジティブフィードバック/ネガティブフィードバックの使い分け方とは?
    5. フィードバックの質を向上させる4つのコーチング技法とは?
  4. エンジニアのモチベーションを更に引き出す技術
    1. 若手エンジニアの承認欲求を余すことなく満たす4つの着眼点
    2. “余計なことをして失敗した部下”へのフィードバック技法とは?
    3. 年上部下にも効く!“褒める・叱る”とも違う“第3の伝え方”とは?
    4. 不満分子と化した部下を蘇らせる方法とは?

キーワード:コーチング,フィードバック,指導,育成,セミナー,研修,講習

セミナー講師

合同会社クレイジーコンサルティング 代表社員 酒井 勇貴 氏

【ご専門】マーケティング・新規事業・目標管理・人材育成(コーチング・幹部育成)

中小企業診断士。日本マネジメント学会正会員。東洋大学大学院 経営学研究科 非常勤講師。
中小・中堅企業や老舗企業の新規事業立ち上げ・営業力強化の実行支援、創業支援の専門家。管理職・幹部教育等の人材育成や目標管理制度(MBO-S/OKR)の導入など”今いる人材で勝つ”ための組織力強化の支援にも強い。「メーカー技術者・ベンチャーキャピタル・ベンチャー経営陣」という3つの実務経験を武器にした実践的なコンサルティングを展開している。その他、大手経済紙系Webサイトでの連載やデータ分析系の共著、大手企業・金融機関等での経営セミナーも数多く手がけている。

セミナー受講料

55,000円(税込、資料付)
■ セミナー主催者からの会員登録をしていただいた場合、1名で申込の場合49,500円、
  2名同時申込の場合計55,000円(2人目無料:1名あたり27,500円)で受講できます。
(セミナーのお申し込みと同時に会員登録をさせていただきますので、
   今回の受講料から会員価格を適用いたします。)
※ 会員登録とは
  ご登録いただきますと、セミナーや書籍などの商品をご案内させていただきます。
  すべて無料で年会費・更新料・登録費は一切かかりません。
  メールまたは郵送でのご案内となります。
  郵送での案内をご希望の方は、備考欄に【郵送案内希望】とご記入ください。

受講について

【配布資料】

  • 開催前日までにお送りいたします。
    無断転載、二次利用や講義の録音、録画などの行為を固く禁じます。

【Zoomを使ったWEB配信セミナー受講の手順】

  1. Zoomを使用されたことがない方は、こちらからミーティング用Zoomクライアントをダウンロードしてください。ダウンロードできない方はブラウザ版でも受講可能です。
  2. セミナー前日までに必ず動作確認をお願いします。
  3. 開催日直前にWEBセミナーへの招待メールをお送りいたします。当日のセミナー開始10分前までに招待メールに記載されている視聴用URLよりWEB配信セミナーにご参加ください。

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

コミュニケーション   人財教育・育成   人的資源マネジメント総合

※セミナーに申し込むにはものづくりドットコム会員登録が必要です

開催日時


10:30

受講料

55,000円(税込)/人

※本文中に提示された主催者の割引は申込後に適用されます

※銀行振込

開催場所

全国

主催者

キーワード

コミュニケーション   人財教育・育成   人的資源マネジメント総合

関連記事

もっと見る